スパイダープラス株式会社の【開発マネージャー候補(WEB系出身者)】建設業の未来を変えるDXをリードするEMを募集の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
_関連資料_ * [会社紹介資料](https://speakerdeck.com/spiderplus%5Fcb/supaidapurasuzhu-shi-hui-she-hui-she-shao-jie-zi-liao) * [ビジネスグループ採用関連資料](https://jobs.spiderplus.co.jp/pdf/SpiderPlus%5Fbusinessgroup%5Frecruitment%5Fmaterials2024.pdf) * [エンジニア向け会社紹介資料](https://speakerdeck.com/spiderplus%5Fcb/supaidapurasuzhu-shi-hui-she-enziniaxiang-kehui-she-shao-jie-zi-liao) * [新入社員オンボーディングに関する記事](https://jobs.spiderplus.co.jp/spider-class/2680) ## 具体的な業務内容 > _仕事概要_ 建設現場向け施工管理アプリ「SPIDERPLUS」は急成長を遂げており、更なる拡大に向けて、 より高い品質で業界のニーズに応え、新たな機能開発や既存機能の改善をリードするエンジニアリングマネージャー(EM)を募集しています。 チームを牽引しながら未来の建設業を支える革新的なプロダクトや将来会社の中心を担うプロダクトの開発に携わりませんか? リーダーシップと技術力を活かして、共に挑戦し、業界のDX化を加速させる役割を担っていただける方をお待ちしています。 まずはエンジニアリングマネージャーとして「SPIDERPLUS」の開発マネジメント及び組織マネジメントをお任せします。 > _業務内容_ * プロジェクトマネジメント PdMとのコミュニケーション、要件定義、設計、リリース計画 開発プロジェクトにおける課題・タスク・進捗・品質等の管理 * ピープルマネジメント メンバーとの1on1、コーチング、目標達成支援、人事評価 * 組織課題解決 開発プロセスの改善、技術課題の提案、ミッションやバリューの浸透 > _ミッション_ * 組織の課題解決のために主体的に動くこと(積極的に課題を発見することや積極的な課題解決に向け周りを巻き込んで推進するなど) * メンバーのオンボーディング支援(キャッチアップとフォロー困りごとを吸い上げ) ## 必須スキル * 既存の仕様を踏まえて、設計が出来る事。 ※既存の仕様については下記に記載 * エンジニア組織でのマネジメント経験 * WEBアプリケーション開発の実務経験(5年以上) ## 歓迎スキル * オフショア開発に携わられた 連携の経験。ベンダー または、類似するマネジメント経験。 # 求める人物像 * ユーザーの課題解決のために物事に主体的に取り組める方 * エンジニアの組織作りに興味関心があり、良いチームを作っていきたい方 * 変化を受け入れ、自身を変えていける方 # このポジションについて > _魅力_ * 業務経験の幅を広げられる SaaSとして提供しているSPIDERPLUSは2011年のローンチ以来、順調にユーザー数を伸ばしており、直近では7万5千人を超えるユーザー数となっています。今後もグロースし続けるためのシステム基盤の構築・改善に携わりながら新しい技術や開発プロセスを適用させる経験を積むことができます。 * 建設業界のDXへの貢献(社会貢献性の高さ) 建設業界の現場では、人手不足が大きな課題となっており、業務の効率化による残業時間の削減やITツールの活用などによる働きやすい職場づくりが求められています。そんな中で現場の課題を解決するためのサービスを開発・提供することで建設業界のDXという社会貢献に寄与することができます。 > _身に付くスキル_ * 新しい技術やツールの選定・導入(AIエージェント等)やプロセス改善をリードすることによる推進力 * 自部署だけでなく他部署と横断的にコミュニケーションを行う越境力(巻き込み力) * 突発的な課題への対応力や課題解決力 > _雰囲気・特徴_ * ビジネスサイドのとの距離の近さ(PdMと二人三脚で常にコミュニケーションを取ってプロジェクトを進めております。) * 人が良い方が多い(質問、相談に対して自分事のように対応する方が多い) > _S⁺の価値創造サイクルについて_ 1. 顧客の声をプロダクトに反映していく 2. 上流から開発と営業(CS含む)の考えを反映していく 3. ビジネスサイドと開発組織が一緒にプロダクトをつくっていく
応募概要
- 給与
 年収 540万円 〜 960万円 昇給年2回 交通費支給(上限50,000円/月)
- 勤務地
 東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー27階
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 基本勤務時間:9:00~18:00 【勤務時間に関する制度】 時差出社(7:30~10:00の間で始業可)※要上長承認 育児中の時短勤務 (参考)産育休ガイドブックについて https://spiderplus.co.jp/news/news-topics/8422/ 完全週休2日制(土・日・祝日) 入社時特別休暇(3日間/取得理由制限なし/時間単位で取得可能) 年次有給休暇(時間単位での取得も可) 生理休暇 結婚休暇 出産・育児休暇 弔事休暇 看護・介護休暇 年末年始休暇 夏期休暇
- 試用期間
 - 福利厚生
 社員持株会制度 定期健康診断 カンリー福利厚生 インフルエンザ予防接種 コーヒーマシン、ウォーターサーバー等 ※各営業所による
更新日時:
2025/11/01 17:08