株式会社soeasy

「おしえあうって、すばらしい」を理念に、動画×SNSを活用した事業を展開する企業。Instagram・YouTube・TikTokで総フォロワー数約124万人のメディア運営と、企業向け動画マニュアル制作を行う。心理的安全性を高めるDXツール「soeasy buddy」を歯科・美容・特定技能支援など業界別に提供している。

従業員数
-
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
-
本社所在地
東京都千代田区神田須田町2-3-12 12KANDA506
設立
2016年12月
資本金
6595万8900円
コーポレートサイト
https://www.soeasy.co.jp/

株式会社soeasyの求人・採用情報

求人

株式会社soeasyの全ての求人16件

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
飯尾 慶介
代表取締役・創業者
入社
2016
soeasy
略歴
2015
クックパッド料理教室
2014
一般社団法人次世代ブライダル協議会
2010
みんなのウェディング
2006
DeNA
1999
トーハン
竹本 貴洋
取締役
入社
2022
soeasy
略歴
2015
DeNA
2011
明光ネットワークジャパン
2009
社楽パートナーズ
2007
ACキャピタル
2000
フューチャー
出身校
慶應義塾大学
加藤 史晃
取締役
入社
2023
soeasy
轟 康平
取締役
入社
soeasy
小林 達也
取締役
入社
soeasy
野嶋 朗
取締役
入社
soeasy
戸塚 雄二
取締役
入社
soeasy

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • SNS・動画コンテンツ業界:Instagram、YouTube、TikTokなどで総フォロワー数約124万人を超えるメディア運営
  • 企業向け教育・研修業界:動画マニュアル制作、チームビルディング研修などを提供
  • 歯科、美容、特定技能支援など多様な業界向けにDXツール「soeasy buddy」を展開し、業界特化型のソリューションを提供

「なに」をしているのか

  • 「おしえあうって、すばらしい」を理念に、動画×SNSを活用した2つの事業を展開:①世界中の人々と超簡単におしえあうための動画制作・研修・SNS事業、②心理的安全性を高める"超簡単おしえあいDXツールsoeasy buddy"事業
  • ライフハックや防災、日本のあたりまえなどをわかりやすく動画コンテンツ化し、Instagram・YouTube・TikTokなどのSNSで世界に向けて発信
  • 企業向けに動画マニュアル制作サービスを提供し、5本22万円からの業務マニュアル動画制作を行っている

「なぜ」やっているのか

  • 「あなたのあたりまえを、だれかのhappyに。だれかのあたりまえを、あなたのhappyに。」という理念のもと、おしえあう機会や場を増やすことでhappyな未来を目指す
  • 心理的安全性を高め、年齢・肩書・国籍・性別等関係なく、デジタルコミュニケーションでお互いの成長を促し、おしえあいで感謝、貢献しあう組織風土を醸成
  • 社会全体におけるコミュニケーション活性化や生産性向上に寄与することを目指している

「どのような」事業なのか

  • SNSを活用したライフハック動画の配信:「soeasy」ブランドで日常に役立つ15秒程度の短尺動画を制作・配信し、多くのフォロワーを獲得。テレビ番組などのメディアにも多数取り上げられている
  • 企業向け動画マニュアル制作:総フォロワー数約124万人のおしえあうメディア「soeasy」のノウハウを活かし、わかりやすく伝わりやすい60秒程度の業務マニュアル動画を制作
  • 「soeasy buddy」アプリ:動画やテキストでおしえあいができるDXツールを提供し、歯科(dental)、美容(beauty)、特定技能支援など業界特化型のソリューションを展開

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

現在、掲載可能な情報がありません。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。

匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。