シンプルフォーム株式会社
金融SaaS
従業員数
119
設立年数
5年目
評価額
94億円
累計調達額
35億円

金融機関向けに法人確認プロセスの自動化ソリューションを提供する企業。SimpleCheckというサービスを通じ、全国500万社の法人情報をリアルタイムで収集・分析し、APIやクラウドで金融機関に提供。小規模・新興法人の公平な評価と金融サービスへのアクセス向上を目指す。

本社所在地
〒153-0044 東京都目黒区大橋一丁目5番1号 クロスエアタワー8F
設立
2020年10月
資本金
2,934,434,527円
コーポレートサイト
https://www.simpleform.co.jp
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

シンプルフォーム株式会社
【Corp】出版編集担当の求人

【Corp】出版編集担当

募集概要

私たちシンプルフォームは、「全ての法人がフェアに繋がれる世界の実現」を掲げ、法人取引における審査業務の革新に取り組んでいます。 取引のデジタル化が進む一方で、取引可否を判断するための審査の現場はアナログな対応が根強く、時代・環境の変化に対応できていない現状があります。私たちは、この課題に着目し、国内500万法人の定性情報を独自に収集・データベース化。これをもとに、調査・審査プロセスの自動化プロダクト『SimpleCheck』や、法人の重要変化をモニタリングする『SimpleMonitor』を開発・提供するほか、法人取引審査の体制構築・運用支援を行っています。 創業5期目を迎えた現在、取引実績はメガバンク、クレジットカード会社など約100社に上ります。今後は、パートナー機関とのデータ連携や、統合型ソリューションへのプロダクトの進化を通じて、審査のあり方を時代や環境に即したものへと変化させる方針です。こうした取り組みの結果、志ある法人が実績や規模にかかわらず公平に取引機会を得られる社会の実現を目指しています。 【募集の背景】 私たちは創業当初から「この国の取引審査を変えることは、一企業の課題ではなく、社会全体を大きく変えること」と考えてきました。金融機関をはじめとした日本のトップランナーの審査の現場に深く携わる中で、取引を取り巻く社会・環境の変化を如実に感じながら、実務の知恵や未来への構想が日々蓄積されています。 私たちは、この国の取引審査を変え抜く会社として、名実ともに取引審査に最も詳しい会社を目指しています。そのために必要なのは、現場で蓄積された知見・思考・実践を、一過性のコンテンツではなく次世代に引き継ぐべき社会の資産として編み、集め、発信していく機能と考え、このたび出版編集機能の立ち上げを決めました。 このポジションでは、社内外の専門性と協働しながら、長く読み継がれる書籍や記事、調査レポートといった発信プロジェクトのほか、世界中の取引審査に関する歴史・思想・実務知などの収集プロジェクトを企画し、私たちが「知の発信」「知の収集」の拠点となる挑戦の中核を担っていただきます。 【業務内容】 - ホワイトペーパー、書籍、冊子などの構想・編集・制作ディレクション - 社内外の知見やデータをもとにしたコンテンツの企画・編集 - 読者像・社会的意義を踏まえた編集戦略の設計と実行 - 自社の思想やナレッジのアーカイブ設計、体系化への寄与 まずはご自身のご経験を活かして、実務の企画・編集を担っていただきながら、将来的には以下のような役割をお任せしたいと考えています; - 「知の収集・保存・発信機能」全体の設計と統括(知の拠点の館長) - 自社出版レーベルの立ち上げ・戦略推進(出版編集部門の編集長) ■Information 採用HP:https://www.simpleform.co.jp/careers インキュベイトファンド本間氏との対談記事:https://m.incubatefund.com/media/8answers_simpleform ■導入実績抜粋 みずほ銀行様:https://www.simpleform.co.jp/solution/case-study/qOzkYn3a DGフィナンシャルテクノロジー様:https://www.simpleform.co.jp/solution/case-study/2rTb-TCB バトンズ様:https://www.simpleform.co.jp/solution/case-study/WSamEkzU

必須スキル

- 出版社、編集プロダクション、専門誌・学術誌などでの編集経験(5年以上) - 書籍や長編記事の企画・構成・編集の実績 - 伝わる構成力と、専門性ある情報を咀嚼・翻訳する力

歓迎スキル

- 専門翻訳書・共同研究成果などの刊行経験 - 編集領域にとどまらず、プロジェクトマネジメントや経営との対話に関心がある方 - 経営者や専門家への取材・構成・執筆を通じて、思考や経験を「読まれる言葉」に変えてきた方 - 社会的テーマを扱う書籍や企画を編集し、発信の意義と責任を感じてこられた方

求める人物像

- 私たちが大事にする「面倒を愛する」という価値観に共感いただける方 - 一過性のアウトプットではなく、長く残る・効く・使われる「知のかたち」を生み出したいと感じている方 - まだ注目されていないテーマや視点を社内から掘り起こし、世に届けたい方 - 専門的な実務知や思想を「シンプルフォームの資産」として、社会に役立つ形で発信したい方

応募概要

給与

年収:800~1,100万円 ストックオプション:実績・役職に応じた付与あり

勤務地

〒153-0044 東京都目黒区大橋一丁目5番1号 クロスエアタワー8F

雇用形態

正社員

勤務体系

【就業時間】 - 裁量労働制 - 10:00-19:00(休憩60分)を基本とし、労働者の決定に委ねる 【休日】 - 120日 - 完全週休2日制(土日祝、年末年始) 【休暇】 - 有給休暇:10月1日に一斉付与 (年間17日以上)※10月1日以前に入社される方は、入社日に応じて比例付与 - その他休暇(子の看護休暇・介護休暇・慶弔休暇) 【その他】 - 育児中の社員多数、柔軟な働き方を推奨

試用期間

なし

福利厚生

【社会保険】 - 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【その他】 - 家賃補助 - 健康診断・インフルエンザ予防接種負担 - 家事 / 育児サポート費用補助 - 病児保育無償利用 - PC等の設備支給 - 関連資格取得費用支給 - セミナー参加費用及び書籍購入費用支給 - フリードリンク制度 - 交通費全額支給 - 入社時PC貸与

更新日時:

2025/08/06 02:12


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

モノグサ株式会社

従業員数
167
設立年数
10年目
評価額
101億円
累計調達額
24億円
求人を見る
企業規模が類似しています

クレジットエンジン株式会社

従業員数
111
設立年数
6年目
評価額
55億円
累計調達額
10億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社Helpfeel

従業員数
214
設立年数
5年目
評価額
111億円
累計調達額
33億円
求人を見る
企業規模が類似しています

GMOメディア株式会社

従業員数
147
設立年数
25年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る