株式会社ShippioのHRBP(エンジニア組織担当)の求人
募集概要
<Shippioについて> Shippioは2016年に創業し、「理想の物流体験を社会に実装する」をミッションに掲げ、デジタルの力で国際物流の変革を目指しサービスを展開しているスタートアップです。 会社紹介資料:https://www.shippio.io/ <現在提供しているサービスとメイン顧客群> ▪️国際物流DXサービス:デジタルフォワーディング https://www.shippio.io/ ∟ 売上100億〜1,000億円規模の中堅企業向けにサービスを展開しており、Shippioがフォワーダー(※)としてフォワーディング業務そのものを提供するサービス。 ▪️貿易業務SaaS:Any Cargo https://service.shippio.io/lp/cloud/anycargo ∟ 売上1,000億円以上のエンタープライズ企業向けにサービスを展開しており、貿易に関わる様々な業務を管理するSaaS。 ※案件管理、スケジュール可視化、コミュニケーション効率化、書類管理 など ▪️国際物流事業者向けプラットフォーム:Shippio Works https://service.shippio.io/lp/works ∟ 国際物流事業者と荷主企業間でやり取りされる情報とその流れを一元化し、コミュニケーションを効率化するための国際物流事業者向けプラットフォーム。 <募集背景> ・今後の更なる事業成長加速に向けて、組織強化(特にエンジニア組織)のための増員を目的とした採用です。 <Shippio HR部のミッション> 組織のパフォーマンスを最大化する ・能力を最大限発揮でき、充実感を感じながら働き続けられる組織作りを通じて、ミッションの実現と事業目標の達成に寄与するとともに、仲間の人生の選択肢を最大化する <課題> ・人材マネジメントポリシー(Principle)やバリュー(Anchors)に沿った組織開発・カルチャー浸透 ・ Shippioのブランド認知強化とリファラルや直接応募経由での採用強化 <体制・人数> 4名 ・VP of HR ・HR 2名 ・HRアシスタント 1名 <職務内容> エンジニア採用を軸として、CTOおよびEMと協働しながらエンジニア組織における人事課題の解決と組織の成長に向けた施策の企画・実行・運用をお任せします。 ・事業戦略に戻づいたエンジニア採用戦略立案から実行、選考フォローの実施 ・母集団形成のための採用手法選定・施策検討・実行 ・採用関連データ集計&分析 ・採用広報(エンジニアブログ等での外部発信やイベントの企画・実行) ・エンジニア組織人事として人事課題(育成や人事制度の検討、プロセス整備など)の解決策定・実行 ・エンジニア組織内へのMVVの浸透 ・組織活性化のための取り組み <得られる経験・キャリアパスの可能性> 採用関連業務だけでなく、育成や人材開発、制度企画などエンジニアを軸とした人事領域において幅広い経験を積むことができます。また、エンジニア組織は現在10か国のメンバーで構成されていますので、多様な文化背景を持った方々とのコミュニケーションを学ぶ機会があります。 他のポジションをご担当いただきながらリクルーターとしての専門性を高める、全社の人事制度企画を担当するなど、志向にあわせて様々な機会をご提供できます。 <ポジションの魅力> ・代表をはじめ、経営陣や各部門マネージャーが採用に対する主体性・コミットメントを高く持っており、様々なメンバーを巻き込んでスクラム採用を推進することができます。 ・事業成長に伴い採用人数を急速に増やすのではなく、各部門の生産性の向上も重視した現実的な採用計画を立てている。 ・エンジニアの採用と組織開発を重点テーマに置く当社において、経営陣と直接話しながら担当HRとして事業成長に直結する業務に取り組むことができる。
必須スキル
・エンジニア採用経験(3年以上) ・英語を使って業務を進めてきた経験
歓迎スキル
・組織開発・人事制度に関与してきたご経験
求める人物像
・社内外の多くの関係者と信頼関係を築きながら業務を進めることができる方 ・素直で成長意欲の高い方 ・自身の業務の成果が事業成長に直結するスタートアップならではの環境で働くことに魅力を感じていただける方
応募概要
- 給与
詳細は面談・選考でお伝えします
- 勤務地
▼東京本社 東京都港区芝浦一丁目1番1号
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
▼勤務時間 9:00~18:00 (コアタイムは11:00~16:00) ※フレックスタイム制 ▼休日・休暇 年間休日120日以上、完全週休二日制(土日) 各種休暇制度あり (例) 年次有給休暇、リフレッシュ休暇、病気休暇、産前産後・育児に関する各種休暇、結婚・忌引休暇、など
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
・入社時引越補助 ・近距離住宅補助 ・語学学習補助、など
更新日時:
2025/02/19 06:48