株式会社Senyouの事業責任者_フリーランスエージェント事業(COO候補) の求人
【セールスマネージャー】フリーランスエージェント事業/リモートワーク可
募集概要
【採用背景】 株式会社Senyouは、「"繋がりでビジネスが回るSenyou村をつくる"」というビジョン「"人生のネクストステージを一緒に作る"~本気の想いを持つ人のシェルパである~」というミッションを掲げ、大手からスタートアップまで幅広い企業の開発支援を行っています。 開発支援の軸は、大きく2つに分かれており、 (1)フリーランスエージェント事業 (2) ラボ型受託開発 になります。 フリーランスエージェント事業は創業以来、経営陣が中心となって拡大してきましたが、さらなる事業成長をすべく、本募集を開始しました。事業責任者として、さらには組織を次のステップに引き上げる為の新規事業立ち上げをできる方をお待ちしています。 ビジョンである「"繋がりでビジネスが回るSenyou村をつくる"」という世界は関わる関係人口のWill,Can,Mustのサイクルがバランスよく循環していることを目指しています。特にWillに関してはSenyou経済圏の中だからこそ立ち上がれるビジネスが多分にあると考えています。現在は既存事業の円を大きくしながらも、Willの実現のための、新規事業のビジネス立ち上げも目指しているフェーズになります。 【仕事内容】 ヒューマンリソース事業(SES/フリーランスエージェント/人材紹介)は創業以来、経営陣が中心となって拡大してきましたが、さらなる事業成長をすべく、本募集を開始しました。 基本は両面型のエージェントとして、クライアント側とエンジニア側の双方をご担当いただきます。 ■クライアント/パートナー企業の新規開拓および商談 ■フリーランスの新規開拓 および商談 ■クライアント/エンジニア双方との新規/更新時の条件交渉・成約までの各種業務 ■セールスチームの組織づくり(KPI改善等) ■業務オペレーションの構築・整備 ※将来的には、新規事業の立ち上げ等を担うことも可能です(実績あり) 【社内体制】 ヒューマンリソース事業部 代表兼マネージャー1名、セールス3名、事業企画1名、業務推進・セールスサポート2名、マーケティング1名の体制 【このポジションの魅力】 ■優秀なフリーランスとのネットワークがあり、これらの資産を活かした事業戦略の策定が可能です。 ■大きな裁量の元、成長を目指している組織の中で役職と報酬を上げ続けることができます。 ■社内の役割としてはCOOが不在なため、裁量と意欲次第ではCOOのポストをお任せする可能性があります。
必須スキル
・人材営業におけるマネジメント経験
歓迎スキル
・ベンチャー企業での就業経験
求める人物像
・Senyouのミッション/ビジョン/バリューに共感いただける方 ・人材業界の中でブローカーではなく、コンサルタントとしてクライアントの課題解決に貢献したい方 ・大きな裁量をもちたい方 ・メンバーの教育や育成に興味を持てる方 ・売上や利益の拡大に当事者意識を持って、楽しんで数字と向き合える方
応募概要
- 給与
年収800万円〜(月額50万円〜) ( + 月間目標達成以上で年2回の賞与と評価面談を実施) 【モデル例】 月給¥500000 基本給¥382,811~ 固定残業代¥117,189~ 【諸手当】 通勤手当(会社規定に基づき支給) 残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
- 勤務地
〒150-6090 東京都渋谷区恵比寿4-20-4 恵比寿ガーデンプレイス グラススクエアB1F 社員一人ひとりがより高いパフォーマンスを発揮できるよう、出社とリモートワークを併用したハイブリッドワークとなっています。 ヒューマンリソース事業部においては、密なコミュニケーションによりチームの生産性があがると考え、ベースは週5出社としつつ、プライベートな事情に応じてリモートを活用しています。 オフィスは恵比寿ガーデンプレイスに構え、誰でも利用可能なフリースペースもあります。 こちらのストーリーではチームの働き方を紹介しています。 https://www.wantedly.com/companies/company_Senyou/post_articles/359154
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
▼勤務時間 10:00〜19:00(うち休憩1時間) ▼休日 年間休日:120日(土日祝/夏季休暇/年末年始休暇など) 有給休暇:入社半年経過で10日付与
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
▼福利厚生 ・PC(MacBook)支給 ・キックオフミーティング ・賞与制度 ・MVP表彰制度 ・交通費支給 ・チームランチ補助制度 ・オフィス内カフェランチ無料提供 ▼加入保険 ・健康保険 ・厚生年金 ・労働者災害補償保険 ・雇用保険
更新日時:
2025/01/17 05:26