secondz digital株式会社
AISaaSDX
従業員数
14
設立年数
6年目
評価額
6億円
累計調達額
2億円

エンタープライズ向けAI導入支援企業。生成AIとLLMを活用し、企業のAIネイティブ化を加速。セールス特化AIエージェントの構築や、AI SaaSの提供、LLM業務定着支援を行う。secondz ChatやsecondZ guideなど自社開発のDXサービスも展開。PoCから運用まで伴走し、AIの効果を全社に浸透させる。

本社所在地
横浜市神奈川区金港町5-14 クアドリフォリオ 8階
設立
2019年11月
資本金
110,489,275円
コーポレートサイト
https://secondz.digital/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

secondz digital株式会社
【業務委託】大手企業でのAIエージェント開発におけるアルゴリズムエンジニア/PoCエンジニアの求人

【業務委託】大手企業でのAIによるDXに向けたアルゴリズムエンジニア募集!

募集概要

## 事業内容 「全社AI戦略立案からシステム構築まで、LLMでの課題解決を伴走」 生成AI・LLMの技術は、データ分析、業務自動化、顧客サービスの最適化など、多岐にわたる分野で革新をもたらしています。私たちは、これらの技術により、企業が直面する複雑な課題に対して、具体的かつ実行可能な戦略を提案します。技術PoCにとどまらず、現場で利用されるシステムの構築まで見据えたパートナーとして、エンタープライズのお客様を中心に議論を重ねています。 ## 募集背景 当社は生成AI・LLMなどの先端技術により、エンタープライズ企業様の「AIネイティブカンパニー」への変革を支援するスタートアップです。これまでアサヒグループ、阪和興業、森・濱田松本法律事務所といったエンタープライズ企業様向けに、生成AI・LLMの技術を用いたデータ分析、業務自動化、顧客サービスの最適化など、多岐にわたる分野でAIネイティブ化のご支援してきました。 当社の経営メンバーは創業前のPKSHA Technology時代も含めて10年近くAI活用をしてきました。昨今の生成AI・LLMなどの急激な成長、注目により、AIネイティブ化のニーズも高まっております。それに伴い、当社の事業も200%と急成長を遂げており、今後もさらにビジネスが伸びることが予想されます。そこで今回は、エンタープライズ企業様向けの現場で利用されるシステム構築を担うバックエンドエンジニア(リードエンジニア・エンタープライズ領域)を募集します。 ## 業務内容 エンタープライズ企業向けに、LLM技術を活用したプロダクトやAIシステムの開発をお任せします。 6ヶ月〜1年程度の支援期間で、様々な業界・業種のAIシステム開発を行っていただく想定です。 ## 具体的な業務内容 - エンタープライズ企業向けに、AI関連システムの設計から開発・本番実装までの全般 - AWS Bedrock、Google Gemini、Azure OpenAIなどの生成AI技術を用いて、アイデアを検証するためのアジャイルPoC開発・実行・評価 - 顧客サービスの改善および新たなサービス開発のための、AIアプリケーションの設計、実装、テスト - クラウド開発環境の標準化と、それに伴う技術基盤の整備 - 大規模言語モデルの選定、プライベートLLMのセットアップ、ファインチューニング、LLMOpsの実施及びその運用に関する問題特定と解決策の提案、およびリスク管理と最適化 - 大規模言語モデルの技術調査やAIチャットの開発、プロンプトエンジニアリングの実施 - テストデータ生成、データクレンジング、データ加工 などを、AIテックリードや開発部隊と適切に連携しながら対応 ## 稼働日数 - 平日週5日(チームメンバーとの連携のため、週3日以上出社いただけるとありがたいです)

必須スキル

- Webアプリケーション開発をフルスタックエンジニアとして行った経験(目安1年以上) - Python、TypeScriptなどをはじめとした開発言語の経験(目安1年以上) - Azure、Google Cloud、AWS等のクラウドインフラ経験(目安1年以上) - 企画・ビジネス側のメンバーと一緒に議論しながら開発した経験 - RAGなどの精度向上経験、または、langchainやlangsmithなどのエージェントフレームワークを用いた開発経験 - 大手町のクライアントオフィスへ出社いただけること(週3‐5日程度)

歓迎スキル

- AI関連のプロダクト開発に要件定義または設計段階から関わり、リリースまで行った経験

求める人物像

- LLMと共存するエンジニアリングスタイルを確立してみたい方 - 指示を待たずに自律的に考え、行動していける方 - 一方で、チームとして社内の専門人材との協働を円滑に遂行できる方 - 仕事をゲームのように創意工夫したり、楽しみながらやれる方

応募概要

給与

150~200万円程度/月(フルタイム稼働時) ※ご経験やスキルにより応相談

勤務地

クライアントオフィス(大手町近辺)・リモート

雇用形態

業務委託

勤務体系

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/06/12 03:58


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

ミチビク株式会社

従業員数
16
設立年数
5年目
評価額
16億円
累計調達額
5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

ジオフラ株式会社

従業員数
10
設立年数
3年目
評価額
11億円
累計調達額
4億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Unite Partners株式会社

従業員数
17
設立年数
5年目
評価額
11億円
累計調達額
1億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Capex

従業員数
16
設立年数
7年目
評価額
9億円
累計調達額
2億円
求人を見る