株式会社Schoo

教育とテクノロジーを融合させたEdTech企業。社会人教育、企業研修、高等教育機関のDX支援、地方創生を主軸とする。オンライン学習プラットフォームやSaaSを提供し、「世の中から卒業をなくす」ミッションのもと、学びを通じた人と社会の変革を目指す。新規事業にも積極的に取り組む。

従業員数
178
設立年数
14年目
評価額
99億円
累計調達額
30億円
タグ
教育
SaaS
地方創生
DX
本社所在地
東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4階
設立
2011年10月
資本金
1億円

株式会社Schoo
【人事】組織開発担当人事(社内育成/人事企画)の求人

募集概要

■募集ポジションについて 組織開発担当として、人事企画の立案・タレントマネジメント・社内育成を推進していただく人事メンバーを募集しています。 「世の中から卒業をなくす」というSchooのミッション実現のためにも、まずは私たち自身が終わりのない学びを実践する組織であり続けたいとの想いもあり、経営陣も含め組織開発領域の施策を重要視しています。 ここ4年で約3倍(80名→250名)になるなど、大きく成長する組織の中でより人の育成や成長にコミットするために組織開発領域の機能を強化したく、メンバーを募集しています。 CHROや組織開発人事リーダーとともに、下記の業務をご担当いただきます。 ●人事企画業務  ミッション・ビジョンの実現に向けて各種人事制度の企画・運用・改善  人事領域の情報開示に関わる方針策定や実行整備、レポート ●タレントマネジメント  タレントとその育成に関する仕組みの企画や整備  上記に必要な各種MTGの運営  評価制度の運営  育成制度(タレント見立ての機会)の運営 ●教育施策  組織戦略に合わせた教育施策全般の設計  社内の教育制度であるSchooユニバーシティの運営  若手やマネジメント層への研修  MV浸透に関わる各種研修 ●エンゲージメントサーベイ(モチベーションクラウド)の運用 ●個別従業員対応(面談実施など) ●人事領域のデータ収集・管理や分析   人事施策の設計・運用の担い手として、ミッション・ビジョンを軸に据え組織戦略設計〜実行運用まで幅広くご担当いただくことが可能です。 まずはご経験や興味のある領域から業務をスタートしていただき、様々な施策の担い手としてご成長いただければと思います。

必須スキル

・事業人事で人材育成のご経験がある方 ・またはHRBPとして、事業戦略を理解し、組織設計支援や担当部署の人事課題解決のご経験がある方

歓迎スキル

・課題抽出、問題解決スキル

求める人物像

・私たちのミッションビジョンに深くご共感いただける方

応募概要

給与

600~800万円

勤務地

※週1回のリアル出社推奨。それ以外はリモート勤務可能 東京都渋谷区鶯谷町2−7 エクセルビル 4階

雇用形態

正社員

勤務体系

勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00) 休憩:8時間以上60分 休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

■場所にとらわれない ・ハイブリットワーク(出社orリモートを柔軟に選択可能) ・半期に一度の全社総会は交通費&宿泊費を支給 ・その他、月3万円までの交通費支給  ┗地方住まいでも東京オフィスに来たときは上限3万円まで交通費精算可能 ・リモートでの使用も可能なウェルカムランチ制度  ┗地方在住者のウェルカムランチはご自分で買ったランチを精算可能 ■時間にとらわれない ・フレックスタイム制(清算期間:1か月) ・中抜けについても自律的に可能 ・週4日勤務 正社員 ・時短勤務可能 ・副業可能(会社に迷惑をかけるものでなければ) ■雇用形態にとらわれない ・雇用形態による裁量や情報格差無し ・個別事情に鑑み、雇用形態の変更は柔軟に相談可能 ・業務委託や派遣社員、アルバイト社員ももちろんMVP表彰受賞対象(実績多数あり) ・ご自分の家族も利用できる災害時の安否確認ツールを全員に付与 ■学習支援 ・「Schoo」の視聴はどこでもいつでも何度でも無料で可能 ・大学院通学などの場合、期間限定での週3以下正社員雇用契約や休職延長など柔軟に対応 ・Schooユニバーシティ参加 ・業務に必要な書籍は全て購入可能(承認制による立替経費精算) ■その他 健康保険 PC貸与(Windows or Mac選択可) スマホ貸与(業務必要性があれば) 慶弔休暇 入社時特別有休3日間付与 育児休業 介護休業

更新日時:

2025/01/15 11:52


類似している企業