株式会社ソフトクリエイトホールディングスの【SC】製品開発エンジニアの求人
【製品が世に出ていく喜び】新しい価値の創出とワクワク感の両方を取り扱う製品開発エンジニア募集!
募集概要
自社製品の開発を行います。 具体的には… 【試作・開発系業務】 ・お客様のAI利活用・促進を行うための技術的調査、試作業務 ・製品化決定後の実装計画策定、実装、管理 ・品質基準の策定と品質チェック 【製品化業務】 ・製品化計画・要件の策定 ・試作開発に基づき技術検証された内容に対して製品化計画を策定 ・製品の提供方法、販売モデルなど、ローンチするための計画を策定 【製品開発プロジェクトの推進】 ・計画の全社および関係各所への共有 ・コーディングチームによる実装、テスト、管理 ・提供方法、販売・プロモーション、保守・サポート等の製品の市場投入における各プロセスの関連事項への関与 【プロジェクト事例】 ・AIを利用したサービス開発 概要:AzureOpenAI(主にGPTモデル)を利用したSaaSサービスの開発。開発計画に沿った技術検証、機能実装、機能検証。開発されたサービスのお客様環境への展開(周辺SI含む)、利用状況の通知等の業務も行います。 案件期間:概ね3ヶ月程度でバージョンアップを繰り返し実施します。 開発言語:Python、Java(Spring)、PowerShell、C# 開発環境:InteliJ、VSCode、Docker、CI/CD、Server lessアーキテクチャ推進 ■ソフトクリエイトとはどんな会社? 私たちは、企業の情報システム部門をメインターゲットに、セキュリティ、ネットワーク、サーバ、デバイスをワンストップで提供している東証プライム上場のグループ企業です。 なんといっても営業戦略から開発、運用までワンストップで提供できるという強みから売上は5年間で 82億から125億と増加し、ユーザ数は 3,000社以上へと成長いたしました。 ■エンジニアビジョン “IT + One で社会に彩りを” エンドユーザーにとって良いプロダクト、サービスを提供していく為にも、エンジニア自身が +Oneの精神を持ち、ITの力で社会に彩りを与えられるエンジニア集団でありたいと考えています。 ■”+One” の技術力とは? 「こんなソリューションがあったんだ」、「抱えていた課題だけでなく、この課題も解決できた」とお客様に言っていただけるような価値提供を目指し、ソフトクリエイトは、「お客様の期待を超える +ONE 」を届けられるエンジニア集団をめざしています。 ■募集背景 当社は自社製品開発において、AIモデルを利用した新たな製品開発をしています。 新規企画の具現化、試作開発などをさらにスピードアップをするためにキャリア採用によって、新規企画の具現化・試作開発の体制を整え、新規プロジェクトを推進し続け会社の競争力強化の一翼を担います。 ■ポジションの魅力 会社として前代未聞・未知の領域を手探りしなければいけない事があり、忍耐力と問題解決力を高められます。 同時に試行錯誤して開発した製品が世の中に出ていくことの喜びも感じられます。 ■キャリアの魅力 多数のポジションを用意し、ご自身のスキルに応じてマネジメントもしくは専門職への道を選択いただけます。 ・AIエンジニア(主にプロンプトエンジニア) AzureAIを中心としたAIモデルを利用した開発 GPT等のLLM利用ではプロンプトに特化 その他のAIモデル(例、画像認識・検知等)の周辺システム設計 ・アプリケーションエンジニア / プログラマー 主にJava、Pythonを利用したWebプログラミング ・プロジェクトマネージャ(PM/PL) 製品企画〜販売までの開発プロジェクトをハンドリング ・QCエンジニア 標準化、品質管理
必須スキル
以下のうち、いずれかのスキル1つ以上 └ Python、Java、C#、C++での開発経験(3年以上) └ サーバレス、コンテナ、DevOps環境での開発経験(1年以上) └ プロジェクトマネージャ/リーダー経験(規模の大小は問いません)
歓迎スキル
・フロントエンドの開発経験(フレームワーク問わず) ・Windowsネイティブアプリケーションの開発経験 ・ベクトル化処理実装経験(画像、文字等問いません) ・応用情報技術者資格 ・G検定他機械学習に関する何らかの資格 ・DBに関する中級以上とされる資格(OracleMasterSilver以上が目安) ・情報セキュリティマネジメント資格 ・確率統計に詳しい方(回帰、分布、推定等)
求める人物像
・専門技術を自学自習し、積極的に取り入れていける方 ・社内外関わらずコミュニケーションが取れる方 ・アーキテクチャ能力を有する方 【一緒に働くメンバー・チーム紹介】 Tさん(48歳): 商社系SIerを経て、ソフトクリエイトに入社。 現在では、プロダクト開発を担って自社製品の開発で活躍中。
応募概要
- 給与
・給与形態:年俸制 ・年収:4,500,000円~8,500,000円(※ご経験に応じこの限りでなく変動します) ・月給:282,000円~532,000円 ・基本給:243,000円~460,000円 ・固定残業有無:あり ・固定残業時間:20時間(超過分は別途支給) ・固定残業額:39,000円~72,000円 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月)
- 勤務地
東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
《勤務時間》 9:00~18:00(休憩60分) ※時差出勤導入中 《休日》 完全週休2日制(土日、祝) 年間休日実績125日平均 その他(夏季/年末年始/GW/慶弔/特別休暇有り) 有給休暇:入社時5日付与、半年後残り5日付与
- 試用期間
4~6カ月
- 福利厚生
<福利厚生> 確定拠出年金制度、退職金制度、社員持株会制度、定期健康診断、ストックオプション、従業員貸付金、社内研修制度、通勤定期代支給、出張手当、ITS健保(医療補助)、健康診断、予防接種、健康保険組合の厚生施設利用、永年勤続表彰(報奨金、休暇支給)、各種研修、資格取得報奨金、ウォーターサーバー、サテライトオフィス、BYOD、(業務に関連した)書籍・備品購入 など <保険制度> 各種社会保険完備 <その他> オフィスカジュアル導入中
更新日時:
2025/06/09 00:38