サグリ株式会社
農業AI
従業員数
-
設立年数
8年目
評価額
45億円
累計調達額
10億円

衛星データとAIを活用した農業課題解決サービスを提供する企業。アクタバ、デタバ、ニナタバの主要サービスを展開し、耕作放棄地検出や作物分類推定を実現。環境保全型農業支援やカーボンクレジット事業も手がけ、国内外の持続可能な農業に貢献している。

本社所在地
〒669-3602 ​兵庫県丹波市氷上町常楽725-1
設立
2018年06月
資本金
7億7976万円(準備金含む)
コーポレートサイト
https://sagri.tokyo/

サグリ株式会社
シニアデータサイエンティストの求人

シニアデータサイエンティスト

募集概要

# 仕事内容 当社Engineering部にて、革新的なMRVおよび脱炭素化プラットフォームの機械学習コンポーネントの開発をリードするシニア・データサイエンティストを募集しています。この職務は、先進的なAI、衛星リモートセンシング、包括的なカーボンフットプリント追跡を統合し、農業企業、政府機関、農家に総合的なソリューションを提供する上でとても重要なポジションです。 # プロジェクトについて ・大規模農業企業のスコープ3カテゴリー1排出量を可視化・管理するAI駆動システムの開発 ・衛星データを利用した作物分類、収穫量推定、土壌健全性分析などの機械学習モデルの作成 ・炭素/GHG排出予測および削減提案のための高度な分析と機械学習モデルの実装 ・衛星画像、IoTデバイス、現地の土壌分析施設、気候データソースなど、様々なソースからのデータの統合 # 仕事内容 ・MRVプラットフォームのための機械学習システムの研究、開発、実装をリードする ・最も効果的なアルゴリズムを特定、実装し、最高のパフォーマンスを達成するためにモデルを改良する ・モデルの有効性を評価・分析し、必要に応じて機能強化 ・機械学習モデルを本番環境に統合する ・衛星画像やIoTデータを扱う複雑なデータ処理パイプラインに取り組む ・部門横断的なチームと協力し、ML開発をユーザーニーズや規制要件に合わせる ・後輩の指導を行い、機械学習チームの成長に貢献する ■技術スタック: Languages: Python, TypeScript Machine Learning: TensorFlow, Keras, PyTorch Models: CNN, LSTM, Transformers, Vision Transformers Cloud: AWS (EC2, EKS, S3, SageMaker, etc.) Version Control: Git, GitHub Project Management: JIRA Communication Tools: Slack, Notion 言語 Python、TypeScript # 今Sagriに入社してほしい理由 Sagriでは、農業の未来を形成し、気候変動との闘いに貢献するまたとない機会を得ることができます。持続可能性と食料安全保障に影響を与える最先端のソリューション開発の最前線に立つことができます。 ■私たちが提供できるもの ・ダイナミックで協力的な職場環境 ・競争力のある報酬パッケージ ・急成長中のスタートアップでキャリアアップするチャンス ・AI、リモートセンシング、データ分析などの最先端技術に携わるチャンス ・多様性に富み、才能に溢れ、使命感に燃えるチームとのコラボレーション ・自分の仕事が世界にプラスの変化をもたらしているという満足感 テクノロジーを活用して持続可能な農業を推進し、気候変動と闘うことに情熱を注げる方からのご応募をお待ちしています。何世代にもわたって、より持続可能で強靭な農業生態系を創造するという私たちのミッションに参加しませんか。

必須スキル

・機械学習エンジニアまたはデータサイエンティストとして5年以上の実務経験があり、少なくとも2年はリード/指導的役割を担っていること。 ・Pythonに精通し、クラウドプラットフォーム(AWS)の使用経験 ・機械学習フレームワークやデータ処理技術に関する豊富な経験 ・衛星(アクティブ/パッシブ-S1、S2、ランドサット、モディスなど)画像処理と地理空間データ解析の経験 ・炭素会計原則と環境報告基準の知識 ・チーム横断的なエンジニアリング活動の指導経験 ・デバッグ/プロファイリング、バージョン管理、システム設計を含む強力なソフトウェアエンジニアリングの実践 ・優れた問題解決能力と、速いペースで革新的な環境で働く能力 ・東京勤務の場合 ビジネスレベルの日本語能力(書き言葉と話し言葉の両方)

歓迎スキル

・衛星リモートセンシング、農作物、農業に関する経験または理解 ・マイクロサービスアーキテクチャの知識とデータベースシステム(RDBMS/NoSQL)の経験 ・監視システム、ロギング、運用、SLO/SLAの概念に精通していること ・AgriTechまたは環境持続可能性セクターでの業務経験

求める人物像

Sagriのビジョン、ミッション、バリューに共鳴する方 高度な機械学習技術による社会課題の解決に情熱を持っている方 新しいスキルを学ぶ意欲が高く、チームコミュニケーションを大切にできる方 顧客からのフィードバックに敏感で、ビジネスニーズを技術的ソリューションに変換できる方 ペースの速い環境で成長し、大きな変化を受け入れることができる

応募概要

給与

年収:400~900万円 上記年収は一例です。現年収やご経験を考慮して決定します。 月給例: 月額 334,000円 ※固定時間外手当¥79,000(40時間分の時間外労働手当)を含む)

勤務地

◆東京本社 〒163-0218 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル18階 ◎最寄駅 - 都営大江戸線 「都庁前駅」 A6出口直結 - 丸ノ内線 「西新宿駅」 2番出口 徒歩4分 - 各線 「新宿駅」 西口 徒歩8分 <配属先の変更範囲について> 雇入れ直後:求人に準ずる 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり(在籍出向を含む)

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制導入(コアタイム有) 始業時間帯:6:00~10:00 終業時間帯:15:00~22:00 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:1時間 月額給にはみなし残業手当(残業40時間分)込み ※残業は推奨していませんので、平均20時間程度です。 年間休日 120日以上 原則完全週休2日制(土・日)、国民の祝日

試用期間

試用期間あり(3ヶ月)

福利厚生

・交通費支給(規定に応じて支給) ・年次有給休暇(入社日10日付与) ・出産休暇・育児休業(入社後すぐに利用可能) 介護休業・介護休暇・業務上傷病休暇等 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) 屋内全面禁煙

更新日時:

2024/12/24 14:11


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社BALLAS

従業員数
56
設立年数
4年目
評価額
32億円
累計調達額
12億円
求人を見る
評価額が類似しています

クレジットエンジン株式会社

従業員数
111
設立年数
6年目
評価額
55億円
累計調達額
10億円
求人を見る
評価額が類似しています

Cloudbase株式会社

従業員数
37
設立年数
6年目
評価額
47億円
累計調達額
14億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社WARC

従業員数
107
設立年数
9年目
評価額
44億円
累計調達額
7億円
求人を見る