サグリ株式会社

衛星データとAIを活用した農業テック企業。農地の見える化と価値創造をミッションとし、食糧危機や気候変動などの地球規模の課題に取り組む。独自の農地自動ポリゴン化技術を用い、農地状況把握や作付け調査効率化、農地マッチングなどのサービスを国内外で展開している。

従業員数
34
設立年数
7年目
評価額
45億円
累計調達額
10億円
タグ
農業
AI
本社所在地
〒669-3602 ​兵庫県丹波市氷上町常楽725-1
設立
2018年06月
資本金
7億7976万円(準備金含む)

サグリ株式会社の求人・採用情報

求人

サグリ株式会社の全ての求人25件

取締役

現在、掲載可能な情報がありません。

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 農業
  • 宇宙(衛星データ活用)
  • IT/AIテクノロジー

「なに」をしているのか

  • 衛星データとAIを活用した農業関連サービスの開発・提供
  • 主なサービス:
  • アクタバ: 農地状況把握アプリ
  • デタバ: 作付け調査効率化アプリ
  • ニナタバ: 農地マッチングサービス
  • Sagri: 営農支援アプリ

「なぜ」やっているのか

  • ミッション: 「農地の見える化で価値を創造する」
  • ビジョン: 「人類と地球の共存を実現する」
  • アナログな農業現場の課題解決
  • 食糧危機や気候変動など地球規模の課題に取り組む

「どのような」事業なのか

  • 衛星データとAI(機械学習)を組み合わせた独自技術の開発
  • 農地の自動ポリゴン化技術(特許取得済)
  • 自治体、農業委員会、JA等へのサービス提供
  • 日本国内だけでなく、アジア・アフリカ・中南米へのサービス展開

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2024年
評価額45億円
累計調達金額10億円

従業員数推移

2024年10月から2025年3月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業