株式会社346

デザイン経営を核に、製品開発・ブランディングを一貫支援する総合コンサルティング企業。IoT、モビリティ、ロボティクス分野などを中心に、工業製品の企画から設計、量産まで幅広く対応。「優れた製品で人と産業社会を豊かにする」というミッションのもと、デザイン思考を組み込んだ戦略的アプローチにより、日本の製造業の競争力再興と価値創造を目指している。

従業員数
-
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
-
本社所在地
-
設立
2017年07月
資本金
-
コーポレートサイト
https://346design.com/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。ご希望をお聞かせいただければ、近い条件の求人をご紹介することも可能ですので、お気軽にご相談ください。
相談する
新着

株式会社346
03_工業製品デザイナーの求人

大手受託×自社製品の開発【フルフレックス・一部リモート可】工業デザインを軸にビジネスモデル、設計開発、調達、製造、販売に関わる広い領域の支援を行うデザインファーム

募集概要

当社はインダストリアルデザインを主軸に商品企画、ハードウェア開発、量産支援などをおこなう企業です。受託開発、自社製品開発の両面の事業があります。 【取扱い製品】 ・法人向け工業製品(飲料機器、医療機器、他) ・コンシューマーエレクトロ二クス(福祉機器、白物家電、他) ・日用品雑貨 ▷346取り扱い製品・事例はこちら  https://346design.com/works 【主な仕事内容】 ・意匠設計、構造設計、UI・グラフィックデザイン ・試作品の製作 ・関係先との折衝 ・報告書などドキュメント類の作成 ・その他上記に付随する作業 大手や各メーカーから受託開発をすると同時に、346では自社製品ブランドDAVIを開発しています。受託で多様なジャンルの製作に携わりながら、オリジナルの商品開発に同時に関われる魅力があります。

必須スキル

・デザインやモノづくりが好きな方 ・3Dデータおよび図面データ作成ができる方 ・意匠だけでなく開発全般における技術的な議論に抵抗がない方 ・前向きに業務に取り組める方 ・長期的な目線で一緒に事業拡大を目指していける方 ・実務経験のある方は歓迎いたしますが、応募は未経験・新卒でも歓迎です。

歓迎スキル

・技術者としての製品開発経験をお持ちの方 ・英語、中国語(ビジネス会話レベル)

求める人物像

製造業×スタートアップだからこその面白さがあります 346はまだ創業間もないスタートアップ企業です。受託開発だけでなく提案や自社開発にも積極的なため、自由な発想でものづくりに取り組むことができます。1つのプロダクトに対して深く関わり、市場に届けるまでを見届けることができます。 【キャリア】 当社はデザインを主軸にして、ビジネスモデル、設計開発、調達、製造、販売など、モノづくりにおける広い領域の支援を行うデザインファームです。 受託開発と自社開発の両事業を行っており、多彩なプロジェクトに携わることで、工業デザイナーとしてのキャリアを積み上げやすい環境です。 同時に、受託開発のプロジェクトでは、コンサルティングの立場からモノづくりを推進することになります。デザインスキルに加えて、コンサルタントや営業などのビジネススキルをプラスしたキャリアを構築することも可能です。 デザイナーとしての道を極めるのか、346ならではのマルチなスキルを目指すのか、キャリアのご要望をお聞かせください。

応募概要

給与

・年俸制 月給280,000円 ~ 660,000円 能力に応じて ・賞与あり(上記年俸とは別途、実績あり) ・昇給あり(毎年実績あり) ・通信手当、通勤手当、残業手当など各種手当あり

勤務地

〒184-0012 東京都小金井市中町2-24-16 農工大・多摩小金井ベンチャーポート 206号室 (東京農工大学小金井キャンパス内) ・業務内容によっては在宅勤務も併用して勤務いただけます ・客先常駐はなし、ほぼ自社内もしくは在宅勤務での勤務です

雇用形態

正社員, アルバイト・パート, 業務委託(いずれも正社員の募集条件になります。アルバイトや業務委託など、ほかの形態をご希望の方は個別にご相談ください。時短など勤務形態も相談可能です。)

勤務体系

・フルフレックス(コアタイムなし) ・10:00 - 19:00(休憩1時間)で勤務される方が多いですが、ご自身のご状況に合わせてご相談ください。 ・土日祝休み ・年間休日120日 ・有給あり ・基本残業なし

試用期間

あり(6ヶ月)試用期間中は契約社員の雇用形態になります。給与などの他条件は変更ありません。

福利厚生

・社保完備 ・産休育休 ・慶弔・傷病など各種休暇・手当 ・フルフレックス…コアタイムはありません。良いものづくりのためにご自身のペースを大事にしてください。 ・本読み放題制度…気になる本は経費で購入可能!自己啓発・成長のためのインプットを応援します!

更新日時:

2025/07/03 00:07