HERP Careers β版
株式会社ラクーンホールディングス
マーケティング金融EC
従業員数
238
設立年数
31年目
評価額
-
累計調達額
-

EC・フィンテック・決済・保証サービスを手掛ける企業。卸・仕入れサイトを運営し、BtoB後払い決済や売掛保証、家賃債務保証サービスを提供する。ITを活用して企業活動の効率化と流通問題の解決を目指し、グループ会社体制で専門的に各事業を展開。積極的な広告活動や新規サービス開発で事業拡大を図る。

本社所在地
東京都中央区日本橋蛎殻町1-14-14
設立
1995年09月
資本金
1,877,096 千円(2025年7月末現在)
コーポレートサイト
https://www.raccoon.ne.jp/

株式会社ラクーンホールディングス
27卒 WEBデザイナー(ラクーンホールディングス デザイン戦略部)の求人

募集概要

私たちラクーングループは社会全体に貢献性の高いサービスをいくつも生み出し提供しています。 流通の古い慣習を一新してメーカーから直接仕入れ可能とした「スーパーデリバリー」は、まだECサイトというものが世の中にさほどない時代からサービスを提供しており、今や無くてはならないインフラのようなサービスです。 金融とITを融合した FinTech 領域では BtoB 取引の非効率・不安を解決する「Paid」「URIHO」といったサービスを提供しています。 社内には幅広いスキルを持った多数のWebデザイナーが在籍し、そこで生まれたいくつものアイデアを実際のサービス・機能としてローンチしてきました。 経験豊かな業界知識をもつ事業部門との交流も豊富で、Webデザイナーの立場で企画から関わり自社のサービスを育てていくことができるのが私たちの特徴です。 【具体的な仕事内容】 デザイン戦略部では、各サービスの企画・UI設計・デザイン・コーディング、その他にもチラシ・パンフレットなどの印刷物やイベントの販促物デザインにいたるまで、サービス開発・運営に必要なあらゆる領域をカバーしています。 上流から下流に至るあらゆる工程に関わり、サービス・機能のリリース後は利用状況を Google Analytics などの数値で効果測定できます。自分の考えたサービス・機能を沢山の人が使ってくれる、そんなことを実感できる環境です。 作ったあとに結果がわかってこそ経験値となる、そんな環境でスキルを伸ばしてみませんか? < ラクーングループのデザイナーはこんな経験をできます > ・100%自社Webサービスにたずさわる(受託案件なし) ・ユーザーのニーズを調べる ・事業部門と共に顧客ニーズを考える・企画する ・企画を元にデザインする ・デザインを元にコーディングする ・リリース後に効果測定する 【使用するソフト・環境】 Windows11 / Slack / Figma / Adobe Creative Cloud(Illustrator / Photoshop ,,,) Visual Studio Code / Google Analytics(GA4) / データ分析 / Teams / 他 ▼ TECH BLOG https://techblog.raccoon.ne.jp/ ∟ エンジニア/デザイナーから技術情報をはじめ、世の中のためになることや社内のことなどを発信してます。 ▼ youtube https://www.youtube.com/@raccoonholdingsofficial/featured ∟ 社員インタビューや社内の様子を公開しています。 ▼ カジュアル面談フォーム https://herp.careers/v1/raccoon/jPiPMIFQ3UwN ∟ 弊社のことを詳しく知ってもらう目的でカジュアル面談を行っております。是非お気軽にお申し込みください。 # 選考フロー (1)応募 書類選考を行います、履歴書とポートフォリオをご用意ください。 (2)会社説明会・一次選考 会社説明および現場社員との面接を行います。 (3)適性試験 一次選考を通過した方はWebテストを受けていただきます。 (4)二次選考 人事面接を行います。 (5)最終選考 担当役員・配属先責任者との面接を行います。 ※基本全ての選考をリモートにて実施いたします。(希望により来社も可能) ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります 。

必須スキル

・2027年4月入社可能な方 ・Webサイトのデザインおよびコーディング経験 ・学歴不問

歓迎スキル

・JavaScript の利用経験または学習経験 ・Git/GitHub などのバージョン管理システムの利用経験

求める人物像

・やる気と成長意欲のある方 ・サービスに共感し、一緒に考え積極的に実行してくれる方 ・要望を汲み取るだけでなく専門的見地から多面的に検討・提案できることにやりがいを感じる方 ・サービスに関わるデザイン業務を幅広く対応したいと思っている方 ・事業部やチームとのコミュニケーションを大事にし、ポジティブに向き合える方

応募概要

給与

想定年収:400.5万円(月給制・賞与あり) ※年収額の1/15を月々支給し、残り3ヶ月分を2回に分けて賞与として支給します。 月給:267,000円 【給与内訳】  基本給:216,304円  みなし残業手当:50,696円 ※みなし残業手当は時間外労働の有無に関わらず30時間分の時間外手当として支給します。 ※みなし残業は必ず消化が必要ではなく、過去実績でデザイナーの平均残業時間は10時間/月を下回ります。 ※30時間を超える時間外労働分については、追加で別途支給します。 ※試用期間3ヵ月(給与は本採用時と同額) 【昇給】年2回:6月・12月 【賞与】年2回:6月・12月(月給の1.5ヵ月分ずつ)

勤務地

雇入れ直後:株式会社ラクーンホールディングス本社(東京都中央区日本橋蛎殻町1-14-14) 変更の範囲:会社が定める場所(被雇用者の自宅または自宅に準じる場所を含む) ▼ 本社へのアクセス 半蔵門線「水天宮前駅」8番出口より徒歩3分 東西線/日比谷線「茅場町駅」7番出口より徒歩6分 都営浅草線「人形町駅」A5番出口より徒歩6分 日比谷線「人形町駅」A2番出口より徒歩4分

雇用形態

正社員

勤務体系

雇入れ直後:株式会社ラクーンホールディングス デザイン戦略部 にて業務を行う 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向規程に従ってグループ内で出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務) ■勤務時間 フレックスタイム制 コアタイム:10~15時 フレキシブルタイム:5~10時、15~22時 休憩1時間、実労働時間8時間 ■休日/休暇 土、日、祝日、年末年始、年次有給休暇(半休・時間有給も取得可) いつでも長期休暇(毎年7月付与、1年間有効の休暇) 慶弔休暇 特別休暇(生理休暇 等) 産休・育児休暇 リフレッシュ休暇 ※いつでも長期休暇:夏期休暇を拡張していつでも取得できるようにした5日間の連続取得を推奨する休暇(うち3日は「いつでも長期休暇」で付与、2日は有給休暇を使用) ※リフレッシュ休暇:勤続年数5年ごとに連続5日間付与される特別休暇。

試用期間

あり(3か月)※その間、雇用形態や給与などに変更はありません

福利厚生

・各種社会保険完備 ・交通費支給(月:上限5万円まで) ・社販制度(「スーパーデリバリー」に掲載されている商品を掲載価格で社員が購入できる仕組み) ・株式給付制度(業績に連動して自社株を従業員に付与する制度) ・社員持株会(奨励金20%) ・はたらくーん制度(産前・産後および育児しながら働くパパママ社員のための職場支援サービス。出産祝金や保育料の補助、時短勤務など) ・積立年休制度(利用期間を過ぎてしまった有給休暇を別途積み立てて、大きな病気や怪我をしてしまった時の療養に充てられます) ・社員旅行企画制度(社員が企画する旅行に対する補助金制度) ・住宅補助(会社から3キロ圏内の場合、2万円支給/月) ・サークル活動(ビリヤード部、バンド部、テーブルゲーム、ものつくりなど、活動に応じて一定額の活動費を支給) ・技術サポート支援制度(年間10万円まで、自身のスキルアップのために書籍や機器の購入を支援する制度)

更新日時:

2025/10/10 16:33


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

ナイル株式会社

従業員数
292
設立年数
19年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Helpfeel

従業員数
214
設立年数
5年目
評価額
111億円
累計調達額
33億円
求人を見る
企業規模が類似しています

matsuri technologies株式会社

従業員数
183
設立年数
10年目
評価額
117億円
累計調達額
43億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社サイバー・バズ

従業員数
173
設立年数
20年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る