株式会社PR TIMES
メディアライフスタイル
従業員数
179
設立年数
20年目
評価額
-
累計調達額
-

プレスリリース配信を中心とした広報PRプラットフォーム企業。メディアとテクノロジーの領域で事業を展開し、企業・個人・メディア・生活者をつなぐサービスを提供。PR TIMES、STORY、WEBクリッピングなど多様なツールを運営し、情報流通を通じて人々の心を揺さぶる社会の実現を目指す。

本社所在地
東京都港区赤坂一丁目11番44号 赤坂インターシティ8階
設立
2005年12月
資本金
422,717千円(2024年2月末日現在)
コーポレートサイト
https://prtimes.jp/main/html/company
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

株式会社PR TIMES
13-2. Jooto カスタマーサクセスの求人

PR TIMES第二の柱を目指すJootoで、タスクDXを推進するCS募集

募集概要

## 仕事概要 タスク・プロジェクト管理SaaSの「Jooto」にて、顧客と伴走するカスタマーサクセスを募集します。働く現場に必ずあるタスクやプロジェクト。業界や職種、個社ごとに異なる仕事内容や仕事の進め方に寄り添い、顧客とともに仕事を一歩前に進める成功体験の推進をお任せします。 ## 本ポジションの役割 JootoはPR TIMESに次ぐ第二の事業の柱となることを目指すSaaS事業です。今回募集のカスタマーサクセスの役割を担うカスタマーリレーションズチームは、2021年の4月に発足し、サービスのアップデートを重ねながらも顧客接点の強化に取り組むフェーズに差し掛かりました。2022年5月にはツール導入推進者向けのサポートを強化しチーム内での定着速度を向上に向けた新プログラムの提供を開始しています。 参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001188.000000112.html ## 業務内容 Jootoの効果的な活用支援に向けた顧客伴走を中心にお任せします。ユーザーの利用状況や状態に合わせて、ウェビナー企画やメルマガ配信など、より良い顧客体験の設計に横断的に関わる仕事です。 (主な業務内容) ◆対顧客業務 ・サービス利用開始に向けたオンボーディング ・サービス活用定着や推進、活用範囲の拡大提案 ・顧客要望をもとにプロダクト・開発チームへの機能改善の提案 ・ユーザーに向けた利用説明会や勉強会の企画立案、実施  開催中のウェビナー例:https://tayori.com/q/jootoseminar/category/83518/ ◆対社内業務 ・業務設計、マニュアル・トークスクリプト作成 ・サービス運営に関わる業務改善、企画 ・品質向上を目的とした社内提案 ## Jootoの現在のフェーズと課題 世の中で日々行われているタスクやプロジェクトを、より効果的に・効率的に進めるために開発されたツールです。「シンプルで使いやすいこと」「様々な職種や業種に合わせてカスタマイズができること」が特徴であり、導入企業1900社、40万ユーザーに利用されています。働き方改革や業務のDXが進み、より効果的で効率的な働き方が重要になってくる中で躍進を遂げているプロダクトです。ビジネスチャットを提供するChatworkやソフトバンクグループのSB C&Sとの業務提携、また、ビジネス向けソフトウェアとクラウドサービスをユーザーレビューで比較サイトの「ITreview」のプロジェクト管理カテゴリーにてLeaderとして選出され(2023winter ITreview Grid Award)、これから成長スピードが加速していくプロダクトです。 参考:2部門で3期連続受賞。高い満足度・認知度でITreview Grid AwardのLeader獲得:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001292.000000112.html ##組織体制 正社員、派遣社員、学生インターン、業務委託のメンバーも含め全18名の事業部です。 営業チームとカスタマーリレーションズチームの2チームの構成です。 ・Jooto事業部長 兼 営業チームマネージャー 1名 ・カスタマーリレーションズチームマネージャー 1名 ・営業メンバー 5名 ・カスタマーリレーションズチームメンバー 4名 (正社員 全11名) PR TIMESの「人・働き方」についてはこちら https://tayori.com/faq/e92e4c7bbccbda5601190159d04fe4a5e8c77163/

必須スキル

- 社会人経験2年以上 - 法人顧客への営業・カスタマーサクセス・コンサルティングの経験

歓迎スキル

- 所属組織に対する業務改善提案のご経験 - SaaS業界における実務経験 - 課題整理、企画、提案、実行における主担当としての実務経験

求める人物像

・成果にこだわり、自ら起案し、行動を起こせる方 ・組織や環境の変化を前向きに捉え、柔軟に取り組める方 ## 選考について 1)応募する 2)書類通過連絡   ※通過の方のみ5営業日以内にメールにてご連絡させていただきます。 3)選考:面談/面接2~3回  ※履歴書/経歴書の提出や、WEB適性検査(FFS)がございます。 4)内定

応募概要

給与

想定年収:455万円 ~ 600万円 ※経験・能力を考慮し、当社規定に沿って決定いたします。

勤務地

東京都港区赤坂一丁目11番44号赤坂インターシティ8階 東京メトロ銀座線 溜池山王駅 徒歩1分 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001157.000000112.html

雇用形態

正社員

勤務体系

・所定労働時間:8時間/1日 ・休憩時間:1時間 ・勤務時間:10:00~19:00 もしくは 9:00~18:00の選択制 ・時間外労働:あり(みなし残業45時間を月給に含む) ・完全週休2日制(土日・祝休み) ・年次有給休暇(試用期間3カ月終了後に10日間付与) ・その他休暇(GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇)

試用期間

あり(原則3か月)

福利厚生

・社会保険完備  ‐ 雇用保険  ‐ 労災保険  ‐ 健康保険  ‐ 厚生年金保険   ・各種手当  ‐ 交通費支給(5万円/月まで)  ‐ リモート手当(1日あたり250円)  ‐ 時間外手当(みなし残業時間45時間を超過の場合) ・福利厚生  ‐ 近隣居住手当(直径3km圏内の賃貸物件で世帯主の場合、3万円/月支給)  ‐ 奨学金代理返還手当(満30歳未満 かつ前年年収が600万円未満の正社員が対象)  ‐ 転居支援手当(支給条件あり)  ‐ 定期健康診断(年1度、当社にて健康保険組合加入の場合)  ‐ 産前産後休暇・育児休暇  ‐ 学習支援(書籍購入や外部セミナーなど、業務に資する自己研鑽は原則経費)  ‐ 全社表彰制度(年2回、個人賞・チーム賞、副賞あり)  ‐ 全社ランチ(月1回)  ‐ プライム上場企業でありながら、野心的な目標と浪漫を追求し続ける環境

更新日時:

2025/03/14 04:44


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社テコテック

従業員数
188
設立年数
18年目
評価額
57億円
累計調達額
12億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Helpfeel

従業員数
209
設立年数
5年目
評価額
111億円
累計調達額
33億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社BitStar

従業員数
168
設立年数
12年目
評価額
137億円
累計調達額
41億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社カミナシ

従業員数
167
設立年数
9年目
評価額
85億円
累計調達額
38億円
求人を見る