HERP Careers β版
有限会社プロス
農業製造
従業員数
12
設立年数
25年目
評価額
-
累計調達額
-

もみ殻を原料としたバイオマスカーボン「もみ殻くん炭」の製造・販売を主力とする企業。国内最大級の製造能力を活かし、製鉄業界向けの保温材や農業用培土、畜産用敷料など多分野に製品を供給している。原料から製品化まで一貫した体制を構築し、安定供給と品質を両立。「自然と社会の共存」を理念に掲げ、環境負荷低減と持続可能な社会づくりに寄与する事業を展開している。

本社所在地
長野県伊那市高遠町東高遠1658-1
設立
2001年01月
資本金
3,000,000円
コーポレートサイト
https://eco-pros.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

有限会社プロス
【秋田工場】工場管理者の求人

次世代資材バイオマス炭の製造工場責任者募集

募集概要

【会社概要】 私たちの会社は、小さな企業ですが、大きな社会貢献を目指し、CO2削減など環境素材、環境事業を推進している企業です。 バイオマス炭生産量は全国トップクラスです。 弊社のもみ殻くん炭は、Jクレジットにおける日本バイオ炭普及会の品質証明を受けています。 【秋田工場】 新炭化炉稼働による製造量の増加に伴い、工場管理、生産管理等に長けた人材を求めております。 マネジメント経験のある方を歓迎いたします。 【業務概要】 秋田工場の責任者として、プラント管理、生産体制の確立、人材マネジメントをおこなっていただきます。 具体的な業務内容として ・炭化炉の操作、製造、生産管理 ・原料の調達、管理 ・くん炭の品質管理 ・設備、メンテナンスの管理 ・工場運営、業務改善 等 工場運営に積極的に関わっていただきます

必須スキル

【資格】 普通自動車第一種運転免許 【経験】 ・製造業での実務経験 ・PCスキル(資格等は必要ありませんが、OfficeソフトとWEB会議の基本的なPCスキルを求めます)

歓迎スキル

【資格】 ・フォークリフト技能講習終了 ・ローダー操作資格/運転免許 ※資格のない方は、資格取得補助制度があります 【経験】 工場においての製造責任者経験

求める人物像

・工場全体を広い視野で見ることができる方  秋田工場の生産計画からコスト、人材育成までを総合的に管理し、業務改善に意欲的に取り組める方 ・コミュニケーション能力のある方  リーダーシップを発揮し、工場メンバーをまとめ、社内外と連携を取れる方 ・弊社の事業に共感していただける方

応募概要

給与

【想定年収】 400万円~600万円 【月給制】 月給:335,000円~500,000円(諸手当含む) 基本給:290,000円~440,000円 諸手当:40,000円~80,000円 試用期間は時給となります。 時給:1,400円~ 【給与について】 年収は、経歴と試用期間中の勤務実績により、ご本人と相談の上最終決定いたします。

勤務地

有限会社プロス 秋田工場 〒018-0901 秋田県由利本荘市中田代字下モ畑89-1

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】 8:30~17:30 または、7:00~22:00の間の7.5時間 変形労働制 シフト勤務あります(詳細については、会社カレンダーによります) 【休日】 ・日、祝日 ・週休2日制 【その他の休日】 ・会社カレンダーによる ・年末年始休業 ・夏季休暇 ・ゴールデンウィーク休暇 ・年間休日数115日以上

試用期間

あり(3ヵ月)

福利厚生

・社会保険完備 ・交通費(ガソリン代 キロ数に応じて月10.000円まで) ・有給休暇(6か月後に10日間付与) ・資格手当 ・業務手当 ・産前・産後休暇 ・育児休暇

更新日時:

2025/08/19 05:03


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社リチェルカ

従業員数
10
設立年数
4年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Alumnote

従業員数
11
設立年数
6年目
評価額
15億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

スタディポケット株式会社

従業員数
11
設立年数
7年目
評価額
14億円
累計調達額
5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社APTO

従業員数
11
設立年数
6年目
評価額
14億円
累計調達額
3億円
求人を見る