株式会社Helpfeelコーポレートサイト

カスタマーサポート、ナレッジ共有、画像キャプチャの領域で事業を展開する企業。Helpfeel、Cosense、Gyazoなどの独自製品を開発・提供し、人間の思考とコミュニケーションの加速を目指す。独自技術と革新的な働き方を通じて、情報格差の解消と人々の可能性拡大に取り組んでいる。

従業員数
192
設立年数
4年目
評価額
108億円
累計調達額
33億円
タグ
SaaS
本社所在地
〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階
設立
2020年12月
資本金
1億円
応募フォーム

株式会社Helpfeel
150|Webディレクターの求人

募集概要

株式会社Helpfeelでは 「テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する」をビジョンに掲げ、 スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense 」 どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 FAQ SaaS「Helpfeel」のWebディレクターとして下記の業務をお任せします。 ■お客様との折衝業務 ・納品前後での技術的な要望に対する応対 ・お客様のWebサイトやアプリに対するUI/UXの改善提案 ・必要に応じてオンラインでの商談同席 ■Helpfeelの初期設定・カスタマイズ対応 ・お客様に提供するFAQウェブサイトのカスタマイズ作業 ■進行管理 ・納品までのスケジュール管理 HelpfeelのWebディレクターではこのような業務はありません。 ・電話によるコミュニケーション ・お客様先への往訪 ・ワイヤーフレーム/デザインの作成・提案※ ・0ベースからのサイトコーディング※ ※SaaSとしてベースが整っているため HelpfeelのWebディレクターとして以下のスキル・経験が身につきます。 ・マネージメント業務へのチャレンジ ・エンプラ企業との折衝経験 ・IPOに向けての成長フェーズに関われる ・セミナー登壇 Webディレクターチームの構成 ・ 14名(2024年7月現在) ※2024年末で17名程度を予定しています。 現職でWebディレクターとして活躍している方はもちろん、 Webデザイナー/Webコーダー/フロントエンドエンジニア経験があり、 新たにディレクター業務にチャレンジしたい方も募集しています。 社員インタビュー記事もあるのでぜひご覧ください。 https://corp.helpfeel.com/post/interview-web-director

必須スキル

・Webに関わる業務経験3年以上 ・顧客との折衝経験 ・HTML, CSSを用いたウェブサイトのカスタマイズ経験

歓迎スキル

・Webサイトの構築実務経験 ・お客様とのWeb技術に関わる折衝経験 ・ナレッジ管理に用いられるサードパーティー製品の知識 ・SaaS企業での勤務経験 ・リーダーやマネージャーとしてチームマネージメント経験 ・事業課題に対しての改善経験 ・予算や工数の管理経験 【歓迎職種】 ・Webディレクター ・Webデザイナー ・Webコーダー ・フロントエンドエンジニア ・その他、上記の必須スキルを満たす職種

求める人物像

HelpfeelのWebディレクターとして、適切にスケジュール管理でき、自らひとつずつ課題解決できる実動力をお持ちの方とともに事業拡大をしていきたいと思っています。 共に、日本発世界へ、人々のライフスタイルとワークスタイルを変えるようなプロダクトを作り上げるというビジョンに共感していただける方の応募をお待ちしています! ▼選考フロー ・書類選考 ・1次面接 ・2次面接 ・リファレンスチェック ・最終面接 ・オファー面談 ※変更になる可能性もございます

応募概要

給与

要相談(昇給年1回、ストックオプション制度あり)

勤務地

フルリモートワーク 京都オフィス:〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 東京オフィス:〒105-7105 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5階

雇用形態

正社員(期間の定めなし)

勤務体系

・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・休憩:1日1時間を基本とする ・固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給) ・休日:土日、祝日、年末年始 ・特別休暇:慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇

試用期間

3ヶ月(本採用と同条件)

福利厚生

・各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ・交通費全額支給(実費) ・書籍購入補助制度(5,000円/月) ・ノートパソコン貸与*セキュリティスイートは会社支給 ・モニター貸与 ・産前産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(男性も取得実績あり) ・ベビーシッター補助制度(取得実績あり) ・オフラインでのチームビルディング費用の一部会社負担 ・健康診断オプション検査を一部助成 ・介護休暇、子の看護休暇、育児時間 ・有給取得率71.53%

更新日時:

2024/09/11 11:03