HERP Careers β版
ニフティライフスタイル株式会社
不動産AIライフスタイル
従業員数
92
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-

人々の日常生活に関わる幅広い業界に取り組む企業。不動産、温浴、求人などの分野でテクノロジーを活用したサービスを展開し、伝統的産業にイノベーションをもたらす。ニフティ不動産やDFOなど、Webサービスを中心に利用者に有益な情報を提供。AIやビッグデータ解析を駆使し、利便性の高いサービス開発に注力している。

本社所在地
〒164-0012   東京都中野区本町2丁目46−1 中野坂上サンブライトツイン25階
設立
2018年02月
資本金
1,262,565,025円(2025年3月末現在)
コーポレートサイト
https://niftylifestyle.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

ニフティライフスタイル株式会社
【09】開発部長の求人

募集概要

▼募集背景▼ 当社は「人生100年時代の意思決定を支える企業へ」というビジョンのもと、複数のサービスを展開しています。 事業の急成長に伴い、現在、開発組織は大規模な体制強化と変革のフェーズを迎えています。 現状、開発管掌役員が一部のマネジメント業務を兼務しており、またエンジニアリングマネージャー(EM)層も不足しているため、 組織の更なるスケールや、メンバー一人ひとりへのキャリアパス支援を強化することが今後の課題となっています。 今回は、開発管掌役員と共に、開発組織全体の「組織戦略」「仕組み化」「文化醸成」を牽引し、 「メンバーが主体的に価値を創出し、成長できる環境づくり」そのものをミッションとして担っていただける「開発部長」を募集します。 ▼ポジション概要▼ 開発管掌役員直下にて、複数の開発チーム(EMまたはEM候補)を束ね、開発組織全体の戦略策定とピープルマネジメントをお任せします。 技術選定やアーキテクチャ設計そのものよりも、 『強いエンジニア組織をどう作るか』という組織構築のイシューに最優先で取り組んでいただくポジションです。 ▼具体的な仕事内容▼ ■エンジニア組織戦略の策定・実行 ・エンジニアの採用戦略の立案と実行(採用チャネル開拓、技術ブランディング含む) ・育成戦略の策定(キャリアパス設計、1on1の仕組み化、育成プランの導入) ・評価制度の改善・運用(目標設定、評価フィードバックの仕組み化) ・プロダクトへ主体的に価値提案できる組織文化の醸成 ■組織マネジメント ・EMおよびEM候補者のピープルマネジメント(目標設定、評価、育成) ・事業戦略に基づく最適なリソースマネジメント(人員配置、チームビルディング) ■開発プロセス・品質管理 ・組織横断での開発プロセスの最適化と標準化 ・プロダクトデリバリー全体のQCD管理体制の構築 ■経営・事業部門との連携 ・経営層や事業部長との戦略的な対話し、開発組織の課題や貢献をレポーティング ・事業部門と連携し、プロダクト価値向上に向けた組織的な技術支援 ▼仕事の魅力▼ ・開発管掌役員直下で、開発組織(約40名規模)の「組織・仕組み・文化」を設計・構築していく裁量と経験が得られます。 ・「技術」だけでなく「人」と「組織」の課題解決にフォーカスし、 メンバーの成長と事業の成長を両輪でドライブする、インパクトの大きな役割です。 ・経営層と密に連携し、事業戦略とアラインした技術組織戦略を立案・実行する経験が積めます。 ▼開発環境▼ WEB:Java / Kotlin / Spring Boot / Thymeleaf / JavaScript アプリ:Swift / Objective-C / Kotlin / Java インフラ:AWS(EC2 / ECSなど) CI/CD環境:GitHub Actions ツール:GitHub / Google Workspace / Slack / Jira / Confluence ▼開発部の取組み▼ ニフティライフスタイルTechBlog: https://tech.niftylifestyle.co.jp/ 「意思決定を支える」エンジニア募集中!: https://tech.niftylifestyle.co.jp/recruit

必須スキル

・10名〜数十名規模のエンジニア組織におけるマネジメント経験(部長・VPoE・EM等) ・エンジニアの「採用」「育成」「評価」「組織構築」に関する戦略立案および実行の経験 ・事業部門や経営層と連携し、事業課題を解決してきた経験 ・WEBサービス開発の実務経験(5年以上)

歓迎スキル

・業務委託メンバーを含むハイブリッドな開発体制のマネジメント経験 ・開発プロセスの標準化や生産性向上を主導した経験 ・技術ブランディング(カンファレンス登壇、記事執筆、OSS貢献など)の経験

応募概要

給与

想定年収800万円~1200万円 ・昇給:年2回 ・賞与:年2回 ※前職での年収や、スキル・経験を考慮した上で決定いたします。

勤務地

東京都中野区本町2丁目 46-1 中野坂上サンブライトツイン 25 階

雇用形態

正社員

勤務体系

・所定労働時間:8時間00分 ・休憩:60分 ・フレックスタイム制:有り(コアタイム:10:00~15:00) ・リモート勤務可(週3回) ※出社頻度・曜日は所属チームにより異なる

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・年間休日120日以上 ・土曜、日曜、祝日、年末年始 ・有給休暇:年間23日付与(入社のタイミングによって変わります) ・その他休暇:育児・介護休職制度、積立休暇、リフレッシュ休暇、忌引休暇 ・補助:書籍/研修/資格補助、温泉サービス利用促進補助、社内懇親会費用補助等

更新日時:

2025/11/20 11:31


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社ケップル

従業員数
65
設立年数
11年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WARC

従業員数
109
設立年数
9年目
評価額
44億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社アイスタンダード

従業員数
75
設立年数
13年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

SEVENRICH GROUP

従業員数
91
設立年数
15年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る