株式会社日本農業の【農業開発事業本部】農業コンサルティング事業 セールスリーダー候補の求人
農業コンサルの最前線!企業の農業参入をリードするセールスリーダー候補
募集概要
現在の日本の農作物は国内販売向けが大半です。 しかし、人口減少や輸入農作物が増える中で、日本の農作物に対する国内需要は減少する一方です。 弊社は、品質の高い農作物をたくさん生産しても売り先が無いことにより儲からない、という仕組みを変える必要があると考え、まず「海外への販路」を開拓し、生産すれば生産した分だけ売れる(儲かる)構造へ改革しています。 また、自社での農業生産に留まらず、全国各地の農業界に新しい資本・労働力を呼び込み、産業を活性化する仕組みづくりを行っています。 具体的には、これまでの川上~川下まで自社で展開してきたノウハウを活かし、企業の農産業への参入を伴走支援し、農業のビジネス化をサポートする事業です。単に農業への参入を提案するのではなく、顧客のコア事業、長期戦略、経営ビジョンをヒアリングしながら、農業事業を組み合わせることで企業価値向上につなげ、さらには農産業の活性化に寄与する事業となります。 <ポジションの魅力> ・地場のトップ企業や中堅企業の経営層への直接折衝機会があり、経営から直にフィードバックを得ることができる点。 ・地方で事業を立ち上げていくため、地域経済への貢献も肌に感じることができる点。 ・農業変革のプランナーとして、農林水産省や自治体の首長などと一緒に官民でのプロジェクトをリード出来る点。 ・PMとしてプロジェクト進捗管理やステークホルダーなどのマネジメント経験が生かせる点(もしくは積める点) ・責任と裁量を持って成果向上に集中できる環境にある点 ・農作物を商材に手触り感とスケール感のあるビジネスに身を置ける点 ・伝統的な産業の構造変革に当事者として参画できる点 <具体的な業務> 新規事業である、企業への農業参入支援サービス、農家への農業支援サービス(総称して「ニチノウパック」)の農地開園プロジェクトの営業リーダーとして企業に対して営業を行っていただきます。 ・ターゲットリストの作成・管理 - 市場・業界分析をもとにターゲット企業を選定し、企業の規模・業種・課題に応じたリスト作成を行います。 ・アウトバウンド施策の立案・実行 - メール・コールドコールやセミナー・ウェビナーの企画立案から開催をリードします。 ・インバウンドリードの対応・精査 - 問い合わせ対応・見込み顧客の評価、セミナー・ウェビナー参加者へのフォローアップし、リード獲得施策の最適化を図ります。 ・リード施策の分析改善 - 商談化の確度が高いリードの営業マネージャーへ引き継いだ後はリードのフィードバックを収集し施策の成果分析とPDCAサイクルの実行を行います。 <身に付くスキル> 1)戦略的思考 ・従来の農業の枠組みを超え、ビジネスとして成立させるための持続可能な経営戦略を立案、実行するスキル 2)組織マネジメント・リーダーシップ ・多様なステークホルダーと円滑な関係を構築する高い交渉力、調整力 ・事業戦略に基づいたチームビルディング 3)事業の立ち上げとスケールの実現力 ・伝統的な農業の変革を推進するため、組織文化や意識改革をリードするスキル ・PMF(プロダクト・マーケット・フィット)を意識した事業モデルの最適化
必須スキル
・エンタープライズの法人営業経験(3年以上) ・アカウントマネジメント経験(1年以上) ・自身がリードして新規法人契約を獲得した経験 ・ステークホルダーと良好な関係が築けるコミュニケーション能力
歓迎スキル
・プロジェクトマネジメント経験 ・法人向け高単価商材の取り扱い経験(億単位) ・新規事業のコンサルティング経験 ・セールス組織立ち上げ経験
求める人物像
・挑戦心と成長意欲 -困難な課題に果敢に挑み、自ら機会を生み出すことを楽しめる -新しい市場や仕組みを創ることに挑戦したいと思える -すぐに目に見える成果が出なくとも、スケール後のより良い世界を見据えて諦めることなく歯を食いしばれる ・ビジョン共感と社会貢献意識 -日本農業の未来を変えるというミッションに強く共感できる -農業や地域産業、世の中に良い影響を与えたいという意識が高い ・現場志向と当事者意識 -机上の空論ではなく、農業の現場に迫った仕事にやりがいを感じる -裁量の大きい環境で、自主的に考え行動することに意義を感じる -自分の手で事業を動かし、大きな影響を与えたいと思っている ・柔軟性と適応力 -変化を前向きに捉え、スピード感を持った行動ができる -泥臭い仕事や現場の現場に寄り添うことを厭わず、実行にこだわる
応募概要
- 給与
・想定年収 600~800万円 ・月収:500,000~666,667円 (基本給:369,893~494,812円 みなし残業手当45時間分 130,107円~171,855円) ・固定残業代の超過分については別途支給いたします
- 勤務地
雇入れ直後:東京本社(全国への出張が多く見込まれます) 【弊社拠点】 ・青森県 弘前市 ・群馬県 高崎市 ・栃木県 宇都宮市 ・茨城県 水戸市 ・静岡県 掛川市 ・香川県 高松市 変更の範囲:会社の定める事業場(出向先の定める事業場含む)
- 雇用形態
正社員(期間の定めなし)
- 勤務体系
・就業時刻:フルフレックスタイム制(フレキシブルタイム: 5:00-22:00) ・休憩時間:60分 ・標準労働時間:8時間/日 ・休日:原則として土曜日、日曜日、その他事業所が指定した日、年末年始(都度事業所で決定します)ただし、業務の都合により振替る場合があります。 ・休暇:年次有給休暇 初年度は入社月に応じて入社時に付与。毎年4月に入社年に応じて付与(最低10日) ・その他の休暇:就業規則に準じて付与いたします。
- 試用期間
あり(3か月)
- 福利厚生
・各種保険加入(健康・厚生・労災・雇用) ・業務遂行に直接必要となる書籍購入支援 ・有料セミナー支援 ・第二外国語学習支援 ・引越しに係る実費(上限あり) ・試用期間:入社日から3ヶ月間。ただし条件に変更なし。 ・喫煙環境:屋内全面禁煙
更新日時:
2025/03/27 00:50