株式会社ニューズベースの【株式会社HIKE】グループ会社でシステムコンサル|新規獲得・プロジェクトマネージャー職の求人
官公庁向けシステムコンサル会社|ITセールス担当
募集概要
# 仕事内容 株式会社HIKEは、ニューズベースのグループ会社の1つで、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するシステムコンサルティング会社です。 お客様の業務プロセスの効率化や顧客体験の向上を目指し、事務局用システム開発、Webシステム開発、RPA導入と研修、社内システム運用保守など、幅広いサービスを提供しています。 この度、事業拡大に伴い、新規案件獲得を目指し、自社の営業力強化およびプロジェクトマネジメント体制の強化のため、ITシステム担当を募集いたします。ご入社いただく方には、ITのプロフェッショナルとして専門性を活かし、当社のIT環境の整備・運用、およびお客様へのDX支援プロジェクトの推進に貢献していただきます。 【具体的な業務例】 以下のいずれかもしくは複数の業務をご担当いただきます。 ①社内情報システムの企画・導入・運用・保守 ②社内業務の効率化に向けたIT戦略の立案 ③情報システムの全体構想の策定 ④業務アプリケーション(営業支援、プロジェクト管理、経理など)の企画、導入、運用、保守全般 【プロジェクトマネージャー(PM)は何をするか?】 <社内情報システムの企画・導入・運用・保守> 社内業務の効率化に向けたIT戦略の立案、情報システムの全体構想の策定、業務アプリケーション(営業支援、プロジェクト管理など)の企画、導入、運用、保守全般をご担当いただきます。 <IT環境刷新プロジェクトの推進> 社内外のIT環境の変化やニーズに対応し、グループ共通基盤の刷新、セキュリティ強化、インフラ整備などのプロジェクトを推進していただきます。 <技術支援とアドバイス> 構築担当者やお客様に対して、技術的な観点から設計支援やアドバイスを行い、場合によってはご自身で設計・構築・実装を行うこともあります。 最新技術の調査・導入 :DX推進に貢献する最新のIT技術(クラウド技術、RPA、AIなど)について調査・検証を行い、社内外への導入を推進していただきます。 <新規顧客開拓および既存顧客との関係構築> 当社のサービスを必要とする新規顧客の開拓を行い、提案から契約締結までの一連の営業活動を担当していただきます。また、既存顧客との関係を維持・強化し、追加提案やフォローアップを行います。 <選考フローについて> ・書類選考 ・1次面接(オンライン)/適性検査 ・最終面接(対面/代表取締役社長) ※面接回数は増減する可能性があります ※必要に応じてカジュアル面談を実施します
必須スキル
# 応募要件(必須) ITに関する実務経験3年以上、かつ以下のいずれかの業務経験を持つ方 <事業会社の情報システム部門で業務経験がある方> ・IT関連企業、コンサル会社で、IT関連、経営等に関する業務経験がある方 ・IT関連企業、コンサル会社で、一般企業向けにIT施策の提案を行った経験がある方 ・業務システムに関する設計~構築の経験がある方
歓迎スキル
# 応募要件(歓迎) 以下のいずれかの知識・経験を有する方 ・業務アプリケーションに関するプログラミング技術、データベース、設計手法等の知識および実務経験 ・Azure/AWS/GCP等クラウドを用いた業務アプリケーションの開発、保守の経験 ・データ分析基盤を使った業務アプリケーションの開発、保守の経験 ・ユーザー数千人規模以上で会計SaaSもしくは人事SaaSの導入、保守の経験(SaaSの種類は問いません) ・プロジェクト管理(PMO)の経験
求める人物像
#求める人物像 ・組織づくりにもチャレンジしたい方 ・新規営業や顧客折衝の経験がある方 ・自ら課題を見つけ、自律的に行動・改善できる方
応募概要
- 給与
年収:5,000,000~7,000,000 ※年収の12分の1を毎月支給 ※通勤手当支給(上限5万円迄) ※業績連動型の決算賞与あり ※45 時間分の固定みなし残業代含む ※45 時間を超過した場合の残業代は別途支給 ◇年収500万円の場合 月給:416,667円 内訳…基本給306,984円+固定残業代109,683円 ◇年収700万円の場合 月給:583,334円 内訳…基本給430,299円+固定残業代153,035円
- 勤務地
<メイン勤務地> 浜離宮オフィス 104-0045 東京都中央区築地5-6-10-浜離宮パークサイドプレイス6F 築地市場駅 徒歩6分 / 汐留駅 徒歩7分 本社 東銀座オフィス 104-0061 東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビルディング 9階 都営浅草線 東銀座駅 4番出口/6番出口より 徒歩5分 都営大江戸線 築地市場駅 A3出口より 徒歩5分 オフィス間の距離は徒歩5分程度です
- 雇用形態
正社員契約期間:雇用期間の定めなし試用期間
- 勤務体系
- 試用期間
3ヶ月※試用期間中の待遇については本採用後と相違なし
- 福利厚生
#所属会社 株式会社HIKE #福利厚生等 メンターランチ制度 書籍購入費補助制度(年間上限あり) 木曜ランチの無料制度 階層別研修支援制度 BizCampus(研修)使い放題 その他休暇 -夏季休暇(特別休暇として有給以外に付与あり)、年末年始休暇、有給休暇(入社日に付与)
更新日時:
2025/08/03 23:20