株式会社neuroploom
福祉・介護教育
従業員数
-
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-

発達支援や放課後等デイサービス、学童保育を提供する企業。経験豊富な専門職スタッフが子どもや家族一人ひとりに寄り添った個別支援を行い、教育と福祉を組み合わせた支援で多面的なサポートを提供。現場での知見と独自プログラムを活かし、社会参加や自立支援を促進。ニューロダイバーシティの実現にコミットし、誰もが活躍できる共生社会の構築を目指す。

本社所在地
〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目13−22 御堂筋フロントタワー
設立
2018年09月
資本金
11,000,000円(資本準備金含む)
コーポレートサイト
https://neuroploom.studio.site/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社neuroploom
放課後児童支援員|役職なし|民間学童Kids Lab.長浜神照校|常勤の求人

子どもたちの「放課後の居場所」をつくる仲間募集!|学童保育のお仕事|Kids Lab.長浜神照校

募集概要

学童保育施設「Kids Lab.長浜神照校」における放課後児童支援業務 登下校時の安全管理、出欠確認、生活習慣のサポート 宿題や学習支援、遊びや活動の見守り・促進 行事やイベントの企画・運営サポート 保護者との日常的な連絡・相談対応

必須スキル

保育士資格 をお持ちの方 社会福祉士資格 をお持ちの方 教育職員免許(幼稚園・小学校・中学校・高校・特別支援学校・養護教諭・栄養教諭 等) をお持ちの方 大学または大学院で社会福祉学等を修了・卒業された方 高校卒業以上で、以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・児童福祉事業に2年以上従事した経験 ・放課後児童クラブや類似事業に2年以上従事した経験 ・放課後児童クラブに5年以上従事した経験 海外の大学で社会福祉学等を修了・卒業された方

歓迎スキル

放課後児童支援員資格 学童保育や放課後児童クラブでの勤務経験 イベント・プログラム企画の経験

求める人物像

子どもたちの成長を温かく見守り、安心できる居場所を提供できる方 チームワークを大切にし、協調して働ける方 明るく前向きで、柔軟な姿勢で業務に取り組める方 地域や保護者との信頼関係を築くことに意欲的な方

応募概要

給与

月給:22万円〜26万円(経験・能力を考慮し決定) 賞与:年2回(業績による) 昇給:年2回

勤務地

民間学童 Kids Lab. 長浜神照校 〒526-0015 滋賀県長浜市神照町319−2 ワイエフビル30 2F

雇用形態

正社員(常勤)

勤務体系

学校のある日:11:30〜20:00(実働7.5時間程度) ※〜19:00ごろで退勤も相談可能 学校のない日(長期休暇・土曜等):8:00〜19:15のうち実働9.5時間程度 週休2日制(日・祝+シフト休) 年間休日125日+有給休暇

試用期間

3ヶ月(条件変更なし)

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 交通費支給(上限あり) 資格取得支援制度(放課後児童支援員、保育士等) 研修制度(新人研修・フォローアップ研修) 制服貸与、社員割引制度あり

更新日時:

2025/08/29 00:36