株式会社ニーリー
交通・運輸不動産SaaS
従業員数
-
設立年数
13年目
評価額
266億円
累計調達額
77億円

駐車場にまつわるあらゆる業務(集客・契約・決済・顧客管理)を一気通貫でデジタル化するモビリティSaaS「Park Direct」を運営する企業。「社会の解像度を上げる」をミッションに掲げ、事業を通じて新たな価値や選択肢を社会に提供することを目指す。

本社所在地
東京都中央区日本橋堀留町一丁目9番8号
設立
2013年01月
資本金
8,802百万円(2024年9月末時点。資本準備金含む)
コーポレートサイト
https://www.nealle.com/

株式会社ニーリー
P02_PdM_GM候補の求人

募集概要

■■募集背景■■ 株式会社ニーリーの「Park Direct事業」では、月極駐車場オンライン契約・顧客管理サービスの提供を通じて、月極駐車場の業務・サービスのDX推進だけではなく、これまでオンライン上に利用可能な形で存在していなかった駐車場データと車ユーザーデータのオンライン化を推進しています。2019年に業界初でリリースしてからオンライン契約可能な駐車場の掲載台数を着実に積み上げてきており、3年連続No.1となっています。この業界トップの駐車場データと車ユーザーデータ基盤を活かし、モビリティプラットフォームとして今後カーライフがより充実するようなサービスやEV(電気自動車)を普及させるためのサービスを次々とリリースしていきます。   プロダクト開発組織においては、急速に成長していく「Park Direct事業」のプロダクトの改善サイクルを高速に回しつつ、新規サービス開発にも挑戦するマルチプロダクト体制を志向しています。この挑戦は決して簡単ではありません。だからこそ、技術の力で社会にインパクトある事業を生み出したい方、事業の成長と共に急速成長していきたい方、フラットな組織で成長産業に身を置いてスキルを活かしたい方からのご応募をお待ちしております。 業務内容 主にプロダクト開発を通じて、カスタマー/クライアントに対しての新たな価値提供を行っていただきます。「何に価値があるか」を考え、機能改善や新機能、新サービスの企画を実施し、「価値を届ける」ために社内外問わず連携をいただくポジションです。 将来的には、すでに着手しているモビリティプラットフォーム及びEVインフラプラットフォーム事業におけるプロダクト開発業務も担っていただきます。 ■■ 具体的な仕事内容 ■■ ※志向性や適性を踏まえ、以下2点のいずれかにアサインさせていただきます ※プロダクトマネジメント組織のマネージャー候補になります 【To カスタマー】 主にカスタマー(駐車場を探している&すでに契約している借主)向けのプロダクト開発により、ユーザーエクスペリエンス向上を実現していただきます。(一部マーケティング要素も含まれます) 志向性としては、各種カスタマーデータを見ながら改善を積み重ねていく、データドリブンな意思決定が好きな方/またはご経験をされてきた方が向いていると考えています。 【To クライアント】 主にクライアント(主に不動産管理会社)向けのプロダクト開発により、クライアントビジネスの成功を実現していただきます。 志向性としては、比較的抽象度の高いクライアントインサイトをベースに仮説設計、検証のPDCAサイクルを回すことが好きな方/またはご経験をされてきた方が向いていると考えています。 【業務イメージ ※To クライアントの場合】 (1)機能改善や新機能の企画に向けて 各部門との定例 弊社顧客からヒアリングした導入/活用事例共有 導入顧客の課題及び要望の吸い上げ、顧客インサイトの仮説構築 (2)機能改善や新機能の優先順位付け プロダクト開発リードと協同しながら、様々な要望に対して、ユースケースに照らし、ビジネス的な優先度を整理して、優先順位を付ける 尚、主な業務には開発の仕様策定、スコープ定義、スプリントなどのプロダクトマネジメント業務は含まず、プロダクト開発リードと協働で推進いただきます。 (3)改善策や新機能の決定後、リリースに向けた各種タスクのスケジュール管理と成果物の作成・リリースに向けた社内外へのメッセージング〜デリバリーまでの準備 (4)リリース後の各種ステークホルダーに向けた連携 ステークホルダーに向けた啓蒙活動 デモを使用したレクチャーと機能すり合わせ 顧客とのMTGに同席して説明/提案 社内向け勉強会の実施 ■■抱えている課題・一緒にやりたいこと■■ 【To CS(メディアKPI)】 既存集客チャネルの効率化および新規集客チャネルの開拓 SEO強化 UI/UX及びCRM強化によるCVR改善 【To CL(クライアントKPI)】 大手獲得のための営業支援や機能開発の企画 テックタッチ施策の検討 オンボーディング期間の短縮化 【改正職業安定法に基づく記載】 ・業務内容 雇入れ直後:上記記載の通り 変更の範囲:自社事業の推進および付随するすべての業務 ・就業場所 雇入れ直後:本社・自宅・その他会社指定場所 変更の範囲:本社・自宅・その他会社指定場所

必須スキル

・プロダクトマネージャー経験(3年以上)

歓迎スキル

・開発経験や開発チームへのディレクション経験 【To カスタマー】 広告運用やSEO改善などデジタルマーケティングの経験 カスタマーサクセスの経験 【To クライアント】 システム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャー経験 外部システムとの連携機能の企画、開発経験

求める人物像

・今何が必要かを考え、技術や手段に拘らず、課題解決のためにベストな手段を考えて実行できる方 ・困難な課題に対しても諦めずどうやったら解決できるかを考え行動し続けられる方 ・自らの役割に限定されず他者と協働しながら取り組める方 ・業界知識や業務知識など事業ドメインに関連する知識を積極的にキャッチアップし、深堀りできる方 ・スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方

応募概要

給与

1,000万~1,400万円(ボーナス含む:年2回) ①基本給 468,800 円~ 656,320 円 ②固定残業手当 197,867 円~ 277,014 円(普通残業・深夜労働各45時間分) ③45時間を超える普通残業・深夜労働及び休日労働分についての割増賃金は追加で支給 ※アサインする等級で変動します ※年に2回等級の見直しがあります

勤務地

・オフィスまたはリモート  ※東京以外にお住まいの場合でもフルリモートでの勤務可能です   ※オフィス住所はこちら   https://www.nealle.com/who-we-are/company/

雇用形態

正社員

勤務体系

■就業時間:フレックスタイム制 ・1日の標準労働時間:8時間(始業および終業の時刻は労働者の決定に委ねる) ・フレキシブルタイムの時間帯(5時~22時) ・みなし残業45時間 ■年間休日126日 ■完全週休2日制(土・日・祝) ■屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙) ※ビル屋上に喫煙室あり

試用期間

あり(3カ⽉)

福利厚生

■各種社会保険完備 ■交通費支給 ■PC貸与 ■特別休暇(慶弔休暇・出産育児休暇など) ■有給休暇(入社時点10日付与、以降就業規則に準ずる)

更新日時:

2025/07/31 06:39


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

Terra Charge 株式会社

従業員数
27
設立年数
16年目
評価額
346億円
累計調達額
52億円
求人を見る
評価額が類似しています

みんなのマーケット株式会社

従業員数
133
設立年数
15年目
評価額
216億円
累計調達額
46億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社Kyash

従業員数
51
設立年数
11年目
評価額
340億円
累計調達額
144億円
求人を見る
評価額が類似しています

ライフイズテック株式会社

従業員数
172
設立年数
16年目
評価額
296億円
累計調達額
55億円
求人を見る