株式会社MOTAの16_02_採用マネージャーの求人
募集概要
MOTAは「世界中にもっとフェアトレードを」をミッションに、人生の選択をより公正で公平な機会に変革するプロダクトを提供しております。 現在、業界最大規模の車買取サービスMOTA車買取に加え、不動産サービスの提供を24年12月にローンチ、 今後は人材サービス検討も行っていく予定です。 ※25年1月に事前査定方式の一括査定サービスで特許取得しました(特許番号:第7614593号) https://mota.inc/news/pkos-axep/ 直近3年の売上成長がCAGR205%を超え、事業は急拡大フェーズとなっており、2030年に1000億円を規模を作るべく、この第2創業期に中心となって働くメンバーを全領域で募集しており、その人材採用を牽引していただける方を求めております。 本ポジションは、事業環境が変化する中で、経営層に近いポジションとして、経営戦略と連携した人材採用を推進する重要な役割をお任せします。また、MOTAでは人材育成を中途採用にとどまらず、将来にわたり育成する新卒採用にも注力しており、長期的な組織成長を目指しています。 ■業務内容 採用マネージャーには、上記のような背景をもとに、中途・新卒採用(ビジネス、エンジニアサイド)の戦略立案と実行、採用グループのマネジメントを担当していただきます。 ▼業務詳細 ・短期・中長期の採用戦略立案と実行(新卒・中途) ・採用グループ・もしくは採用チームのマネジメント -現在、採用チームは採用担当、新卒採用担当、採用アシスタントの3名で構成されています ・経営層および現場部門責任者との連携 ・採用チャネルの選定と運用 ・各種採用関連数値のレポート・分析・およびそれに基づいた改善 ・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプランの設計および推進 ・選考プロセスの最適化 入社後は手を動かしていただくプレイングマネージャーとしての役割を期待し、ゆくゆくは組織拡大に伴いマネジメントをメインにお任せします。 ▼キャリアパス ご志向に応じて、オンボーディング等幅広い業務をお任せいたします。
必須スキル
・新卒採用、および中途採用実務経験3年以上 ・採用プロセスのリードもしくはマネジメントのご経験 ・採用チームのリーダーもしくはマネジメントのご経験
歓迎スキル
・IT企業、もしくはベンチャー企業での新卒および中途採用実務経験 ・IT/WEB業界での人事のご経験 ・採用マーケティングや採用広報目的での発信などの施策を企画、実行したご経験
求める人物像
・業務の本質を理解し、目の前の事象だけでなく俯瞰して物事を捉えることができる方 ・スピード感をもって主体的に業務に取り組める方 ・過去の手法にとらわれることなく、自ら新しい手法を学習し対応できる方 ・周囲との共創を得意とする方 ・責任感が強く業務をやり切ることができる方
応募概要
- 給与
年収 5,300,000円 ~ 7,500,000円(※スキル・担当する職務に応じて決定いたします) 月額固定給与 441,273円~635,030円 内訳: ・基本給 357,486 円 〜 514,454円 ・固定残業代(30時間/月) 83,787円 〜 120,576円を含む 参考:賞与年2回を含めた2年度目以降の想定年収6,195,473円~8,900,101円 ・賞与:年2回(2月・8月) ・昇給:年2回(2月・8月)
- 勤務地
MOTA本社 東京都港区北青山3丁目2-4 日新青山ビル6F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
勤務時間 10:00〜19:00 フレックス制度あり(コアタイム11:00-16:00) 休日・休暇 ・2024年実績:年間122日 ・完全週休2日制(土・日・祝日) ・年末年始 ・慶弔休暇 ・有給休暇(入社3か月後に最大10日付与。2年度目以降14日~) ・アニバーサリー休暇(本人の誕生月に1日、それ以外で何かしらの記念に1日付与) ・リフレッシュ休暇(3年ごとに有給休暇とは別に、5日連続の休暇を取得可) ・看護休暇(子供が中学校に上がるまで取得可、対象となる子供が1日の場合は5日間有休付与)
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
・社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ※関東ITソフトウェア健康保険組合) ・定期健康診断 ・交通費支給(最大4万円/月) ・PC支給(Mac/Windows 選択可) ・リモートワーク制度(職務に応じ適用) ・フリードリンク(ウォーターサーバー、給茶機あり) ・表彰制度(半期に一度会社全体で表彰) ・オンライン研修ツール ・オフィス出社手当 ・育児時短制度(子供が中学校にあがるまで取得可)
更新日時:
2025/03/25 03:02