HERP Careers β版
MOSH株式会社
アート・デザイン
従業員数
68
設立年数
9年目
評価額
38億円
累計調達額
-

クリエイターエコノミー領域に特化したインターネットビジネスを行う。スマホアプリ「MOSH」でクリエイターが専門性を活かしたサービス販売が可能。個人の情熱や自己実現を支援する想いから、2017年に創業した。リモートワークを基本とした多様な構成員が、ユーザーファーストの事業開発に取り組んでいる。

本社所在地
東京都渋谷区桜丘町9番8号 KN渋谷3 4階
設立
2017年07月
資本金
1,224,806,365円
コーポレートサイト
https://corp.mosh.jp/
新着

MOSH株式会社
人事(Head of Recruiting 候補)の求人

募集概要

■ ミッション 本ポジションのミッションは、事業の未来を見据えた採用戦略を描き、組織拡大フェーズにおける採用力・再現性・スピードの基盤を構築することです。 MOSHの事業成長を支える人材戦略の中核として、事業や組織の課題を採用戦略や採用計画に翻訳し、実行までをリードする役割を担います。 「どう採用するか」だけでなく、「誰を採用し、どのように組織を成長させるか」という視点から、MOSHの持続的な成長を実現していただきます。 ■ 職務内容 採用の戦略責任とプレイングを横断しながら初期の組織づくりとスケールを牽引いただきます。 1. 採用戦略と体制設計の統括  ・事業戦略・組織計画を踏まえた採用戦略 / ロードマップを策定・推進し、全社採用体制を最適化する 2. リクルーティングのリード(プレイング)  ・担当職種(特にエンジニア・プロダクト職など)の採用を自らリードし、短期採用計画の達成に貢献する 3. 採用プロセスの最適化とイネーブルメント  ・採用KPIの設計・運用、データ活用などによるボトルネックの特定と改善を主導する  ・評価基準・選考プロセス・面接官トレーニングの設計・実施により、採用の再現性と品質を向上させる 4. 候補者体験・採用広報の推進  ・スカウト・面接・クロージングまで一貫した候補者体験を設計し、MOSHらしい採用文化を形成を推進する  ・採用広報・ブランディングの方針を策定し、各職種採用との連動を推進する 5. オンボーディングの設計と統括  ・採用決定から入社後の立ち上がりまでのオンボーディングプロセスを統括し、各部門と連携して活躍〜定着までを設計する  ・入社後の立ち上がりデータやフィードバックを採用要件や選考プロセスに還元し、採用のPDCAを確立する 6. 採用と経営の接続  ・採用データや進捗を経営にレポートし、人員計画や投資判断を支援する  ・採用予算を策定・管理し、ROIを分析・改善して採用生産性を最大化する ◾️ 募集背景 MOSHは「情熱がめぐる経済をつくる」というミッションのもと、急速に成長を続けています。事業が拡張していく中で、採用と組織のスケーラビリティが、事業成長の最大の要となっています。 これまで事業部や職能単位で自律分散型の採用活動を進めてきましたが、規模の拡大に伴い、人事が個別状況を把握して全体を統率する体制には限界が見え始めています。 今後は、各部門が自律的に採用を推進しながらも、全社として一貫性とスピードを両立できる仕組みの構築が求められています。 こうした背景のもと、Head of Recruitingは、全社の採用機能を横断的にリードする新たな役割として新設されるポジションです。 事業・組織双方の視点から採用機能を再設計し、再現性とスピードを両立する採用体制の構築を担っていただきます。 また、各部門の採用実行力を底上げし、組織全体の「採用力」を事業の競争優位性へと変えていくことを期待しています。

必須スキル

1. リクルーターとして(エンジニア職含む)複数職種の採用をリードした経験  ・各職種の採用計画達成に責任を持ち、候補者要件定義〜クロージングまで一気通貫で推進した実績 2. 上流の採用戦略立案経験  ・事業戦略・組織計画を踏まえ、採用方針・優先順位・チャネル設計などを企画・推進した経験 3. 現場連携を軸にした採用リード経験  ・事業責任者・チームリードなどと協働し、事業課題や組織課題を採用要件に翻訳し、採用実行へと落とし込んできた経験

歓迎スキル

1. 採用プロセス改善・仕組み化のリード経験  ・構造化面接や評価設計、データ運用、ツール整備などを通じて、組織としての採用の再現性・効率性を中長期で高めてきた経験 2. 採用/人事チームのマネジメント経験  ・メンバー育成・目標設計・評価・リソース配分の実務を担った経験 3. HRBP経験  - 組織課題抽出・配置・育成・評価など、人事全体における事業伴走経験 4. 採用広報・ブランディングの経験  ・採用ブランド戦略の策定、認知拡大施策などを主導した経験 5. スタートアップ/スケールフェーズでの経験  ・変化量が大きい、またはオーバーラップが求められる環境下での就業経験 6. 採用予算の策定・管理およびROIの計測と改善リード経験  ・採用投資配分をデータで判断し、予算と成果を結びつける仕組みを構築した実績 7. 経営・事業責任者と連携した採用計画策定経験  ・経営アジェンダに基づく人員計画の策定経験など

求める人物像

以下に共感性の高い方がフィットしている環境であると考えます ・MOSHのVALUESに基づいて、チームの模範となる行動を取ることができる方 ・チームで取り組む事に対して、当事者意識を強く持ち積極的にオーナーシップを発揮できる方 ・コトに向かうことを大切にし、戦略の変化への適応力の高い方 ・決めたトライは必ずやり遂げる強い意志を持つ方

応募概要

給与

・想定年収:800〜1000万(月給には40時間の固定残業代を含みます) ・無償税制適格ストックオプション ※ 想定年収はあくまで目安です。経験やスキルに応じて決定します

勤務地

東京都渋谷区桜丘町9番8号 KN渋谷3 4階 リモートワーク

雇用形態

正社員

勤務体系

・リモートワークまたは東京本社(ご自身の裁量で選択いただけます) ・ フルフレックス(コアタイムなし) 詳細はフレキシブルワーク制度をご覧ください https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000031615.html

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

◾️働き方 ・フルリモート/フルフレックス(フレキシブルワーク制度) ◾️ 休暇 ・完全週休2日制(土日祝) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇(出産休暇・介護休暇 ・子の看護休暇など) ・有給休暇 ・入社時特別有給 ◾️制度 ・MOSHゲスト利用支援(スタサポ) ・懇親会サポート ・ワークスタイルに合わせた柔軟な雇用形態(フレキシブルキャリア) ・AIツール利用サポート(月2万円支給) ◾️ その他 ・各種社会保険完備 ・ストックオプション ・業務用PC貸与 ・通勤交通費支給 ・宿泊費支給(遠方対象者) 詳細はこちらをご覧ください https://speakerdeck.com/mosh_inc/mosh-company-deck-202508?slide=43

更新日時:

2025/10/11 10:50


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社ailead

従業員数
22
設立年数
9年目
評価額
43億円
累計調達額
15億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WACUL

従業員数
88
設立年数
16年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

amptalk株式会社

従業員数
62
設立年数
6年目
評価額
16億円
累計調達額
4億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社エナーバンク

従業員数
50
設立年数
8年目
評価額
38億円
累計調達額
8億円
求人を見る