Micoworks株式会社

LINEを活用したコミュニケーションプラットフォームを提供する企業。人材、教育、不動産など幅広い業界向けにソリューションを展開。MicoCloudを中核に、企業と顧客のコミュニケーション最適化を通じて売上増加とコスト削減を実現。機能開発とサポート体制の充実に注力している。

従業員数
224
設立年数
8年目
評価額
128億円
累計調達額
51億円
タグ
教育
不動産
本社所在地
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア
設立
2017年10月
資本金
1億円(累計資金調達額:63億円)

Micoworks株式会社
BIZ-CS-01.マーケティングコンサルタントの求人

募集概要

「MicoCloud」を活用したマーケティング戦略の実現に向け、クライアントのパートナーとして伴走していただきます。 マーケティングコンサルタントとして、お客様のマーケティング課題へ提案を行い、施策の運用・改善をしていきます。 ◆業務内容詳細ーーー  ・クライアントの事業成長のためのデータ活用に関するコンサルティングおよび実装支援  ・データに基づいたユーザー分析・理解促進  ・ユーザーLTVおよびロイヤリティ最大化のための戦略・戦術立案と施策実施  ・実施した施策の検証および対策・打ち手の立案・実施(PDCAの推進)  ・クライアントからのフィードバックをセールスチームやプロダクト開発チームにフィードバック(よりよい製品やサービスの開発に役立てます) 等 【ポイント】  現在は、特に大手エンタープライズ企業への導入に力を入れている為、より扱うデータ数やエンドユーザー数が多く、高度なコンサルティング力が求められています。 ◆組織体制ーーーー  カスタマーエグゼクティブ統括本部に4部門ございます。  イネーブルメント部、カスタマーエグゼクティブ部(1,2)、カスタマーサクセス部、コミュニケーションデザイン部  今回の配属はカスタマーエグゼクティブ部を想定しております。  カスタマーエグゼクティブ部では、部に20名ほど所属しており  2チームに分かれています。1チームは10名弱で構成されています。   (組織編成)    ◼︎カスタマーエグゼクティブ統括本部      ・イネーブルメント部     ・カスタマーエグゼクティブ 1部      - Aチーム      - Bチーム     ・カスタマーエグゼクティブ 2部      - Cチーム      - Dチーム     ・カスタマーサクセス部     ・コミュニケーションデザイン部 ◆本ポジションに期待する事ーーーー  ◼︎お客様の成果創出を実現するデジタルマーケティング全般での顧客折衝業務  ・プロジェクト進行として、お客様の要件を整理して、ご提案をまとめていただきます。  ・拡張するプロダクト計画を一緒にキャッチアップしながら、成果に繋げていきます。  ◼︎クライアント毎の成果創出の仕組み化  ・アカウントプランという形で、顧客の事業拡張をどのように支援するかの戦略を一緒に描いて、お客様と相談しながらともに実行していただきます。   ・既存顧客に対するエクスパンション(アップセル・クロスセル最大化)業務  ・お客様の成果創出を前提に、新たな価値提供としての追加施策・追加メニューの販売により、お客様の満足度とともに顧客成果を拡張していっていただきます ◆目指せるキャリアーーーー  アカウントプランの全体戦略から実行、運用と幅広いご経験を積んでいただき  特定のファネルに閉ざされることなく全方位でカバーできるような経験を積んでいただくことが可能です。  また、組織が急拡大しているマネジメントへのキャリアアップしていだける環境も整っております。   ▼▽▼▽ Micoworksの魅力▽▼▽▼ 2030年にAsiaでNo,1になる目標を掲げ、グローバル展開を見据えた事業展開を進めています。 目標を達成するには多くの課題や乗り越えなければなりません。 あなたのこれまでのご経験を持て余すことなく発揮していただく環境は整っています。 各自が主体性を発揮し主役になれる環境が最大の魅力です。 <提供するサービス> ■”MicoCloud”サービス概要  ・B2C事業者の顧客情報管理とメッセージングプラットフォームを活用したコミュニケーションを支援するプラットフォームを提供しています。  ・1stパーティーデータとしての顧客情報を収集・分析し、パーソナライズされた情報提供とコミュニケーションでファン化を促進し、企業の売上増加に貢献しています。  ・現在は、マーケティングツールとして集客や顧客化を支援するだけでなく、顧客化した後の1対1のコミュニケーションの品質を高めることに特化した機能も拡充し、LTV(ライフタイムバリュー)の最大化にも貢献しています。  ・カバーする顧客接点もメッセージングプラットフォームだけでなく、マルチチャネル化を図っており、Vision2030として「Asia No.1 Brand Empowerment Company」を掲げ、グローバル市場の開拓を見据えた事業開発を進めています。 ■解決する課題  ・アジアを中心に急成長している「Cコマース(会話型コマース)」市場において、『MicoCloud』はアジアNo.1を目指しています。  ・会話型コマースは、闇雲に施策を打っても成果が出るわけではありません。事業者と消費者間で行われるコミュニケーションを『MicoCloud』を通じて一元管理・分析・改善を行うことによって、企業のオンラインマーケティングは個別最適化されます。  ・マーケティングに携わるビジネスパーソンの多くは日々の業務に終われ、本来時間を費やすべきことに時間を使えていない。そんな課題を持っていらっしゃいます。『MicoCloud』により業務効率化することで、事業者には創造的な仕事に取り組める世界観を創り、消費者ににはより快適な購買活動を提供することを支援していきたいと考えています。 <Micoworksで働く魅力> ◼︎『成長市場×成長企業』  ・ 世界で30兆円近い市場規模があり、特定の国では25年にEC市場を抜く予測があるCコマース市場  ・ マーケティングSaaS領域において2年間で500%の事業成長を実現  ・ 累計63億円(シリーズB:35億円)の資金調達を実現  ・LINEマーケティングにおいて国内No,1を実現 ◼︎『徹底した顧客志向』  ・我々のMissionはあらゆるビジネスの可能性を広げブランドと生活者がより豊かになる未来を創造していくことです  ・【WOW THE CUSTOMER お客様の真の課題に向き合い、成果で驚かせよう】といカルチャーが体現されている ◼︎『働く人の魅力』  ・ボードメンバーを筆頭に「OPEN MIND」な人が多く、分け隔てないコミュニケーションが活発に行われています。  ・「ALL FOR ONE」精神が強く、「Giverなマインド」を持ったメンバーがチーム内外で密に連携しながら業務を進めています。  ・成長意欲の高いメンバーに囲まれて毎日刺激を受けながら自身も成長できる環境です ◆Micoworksの情報まとめ◆ ▽会社情報(エントランスブック)  ・Biz:https://micoworks.page.link/entrance-book_biz  ・Dev:https://micoworks.page.link/entrance-book_engineer ▽社員インタビュー記事  ・CEO 山田:https://note.com/micoworks/n/n3655e51fce61  ・COO 八重樫:https://note.com/micoworks/n/n6b94e38f8427?magazine_key=m0bfd9da02e11  ・Micoworksで働く人々:https://note.com/micoworks/m/m0bfd9da02e11

必須スキル

顧客とその業界の深い理解に加えて、クライアントと対話しながら真の課題設定とソリューションを設計し、クライアントの期待を超える弊社ツールの活用提案ができる方。 ※2年以上のいずれかの経験が必須 ・Segment industry(人材/金融/不動産/EC)におけるデジタルマーケティングのマーケターとしての実務経験 ・広告代理店でのプランナーとしての実務経験 ・コンサルティング企業及びSIer企業においてEnterprise向けのデジタル領域のプロジェクトの実務経験 ・マーケティングソリューション企業にて、マーケティングコンサルタントとしての実務経験 ・Enterprise企業に対する既存深耕営業としての実務経験

歓迎スキル

・SaaSプロダクトを提供する事業会社での勤務経験 ・マーケティングプロダクトに従事した経験

求める人物像

・社内外から信頼を獲得する人間力をお持ちの方 ・Micoworksのミッション/ビジョン/バリューに共感し、体現いただける方 ・複数案件を併行して進捗管理、周囲を巻き込み推進することができる人 ・高速でPDCAをまわすことができる方 ・自ら情報キャッチアップし、自走できる方 ・物事を構造化して、言語化またはアウトプットできる方 ・相手のペインを見抜き、それに対する解決方法を迅速に出せる方 NG:他責思考、指示待ち傾向の強い方

応募概要

給与

前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。

勤務地

勤務地は希望を伺います。 業務内容によりリモート/出社と柔軟な働き方をしております。 (平均出社頻度:週2日程度) ■大阪拠点 大阪府大阪市北区曽根崎新地 1-13-22 WeWork 御堂筋フロンティア ■東京拠点 東京都港区北青山 2-14-4 the ARGYLE aoyama 6F WeWorkジアーガイル ※2024年1月~

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務時間 9:00~18:00 ※休憩1時間含む、時間外労働あり フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00) ■休日・休暇 ・年間休日126日 ※2024年 ・土日、祝日 ・年末年始 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇(入社時10日付与、以降勤務期間に応じて付与) ※その他会社規定による休日あり

試用期間

3ヶ月 ※試用期間中の待遇変更はありません。

福利厚生

・交通費支給(自転車通勤可) ・社用ノートPC貸与 ・社用携帯貸与 ※一部職種のみ ・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・ライフヘルス支援休暇 ・健康診断費用負担 ・出産・育児支援制度 ・部活動 ・書籍購入補助(上限:年間3万円)

更新日時:

2025/01/31 02:40


類似している企業