株式会社Mico
教育不動産
従業員数
230
設立年数
8年目
評価額
137億円
累計調達額
61億円

LINEを活用したコミュニケーションプラットフォームを提供する企業。人材、教育、不動産など幅広い業界向けにソリューションを展開。MicoCloudを中核に、企業と顧客のコミュニケーション最適化を通じて売上増加とコスト削減を実現。機能開発とサポート体制の充実に注力している。

本社所在地
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア
設立
2017年10月
資本金
1億円(累計資金調達額:63億円)
コーポレートサイト
https://mico-inc.com/

株式会社Mico
Micomii-BIZ-04.ミコミーSalesの求人

募集概要

現在、急速に成長中の小規模・中規模店舗向けマーケティング支援ツール「ミコミー」のセールスとして、直販でのセールス活動と販路拡大に向けた代理店との関係構築を担っていただきます。 ★ポジションの魅力★ Mico Engage AI以上の成長率で立ち上がり始めている事業のグロースにコアメンバーとして関与し、事業経営に携わることが出来ます。 また、プロダクトチームはグローバルで構成されておりグローバルチームで働く経験を積むことも出来る刺激的なポジションです。 もちろん、プロダクトが海外展開する際のプロジェクトチームに関われる可能性も存在しています。 ~ミニアプリ「ミコミー」の特徴~ コア事業のMico Engage AIに続く第二の柱として、小規模・中規模店舗向けマーケティング支援サービス「ミコミー」を2023年にリリースしました。 良いお店ではあってもマーケティングの知識やリソースが欠けてしまっていることが多い世界中の小規模事業主の皆様に対して完全自動で集客数を最大化することを目指しています。 現在は国内のみでの展開となっていますが、海外展開も検討しています。 ◆業務内容詳細ーーーー ・店舗事業者への新規営業活動 ・既存代理店とのリレーション構築 ・他自社サービスとの連携による提供価値の最大化、顧客満足度の向上に向けた提案 ・販路拡大に向けた営業戦略の立案 ◆組織体制ーーーー Biz領域は8名所属しており、日本国内のメンバーで構成されております。 開発チームは14名所属しており、日本とフィリピンのメンバーで構成されています。 ◆本ポジションに期待する事ーーーー お客様志向であることと、最大限の熱量の上に成り立つ活動量を期待します。 ミコミーの利用顧客としても多様化する中で、 ミコミーとしても業界や顧客の理解が最大限求められています。 より顧客を理解するために、顧客に寄り添い、業界に寄り添い、 その結果、汎用性の高い仕組みを構築いただくことで、 最大限お客様に対して成果をお返しいただくことを期待しています。 具体的にはインタビューや顧客折衝を通じ、お客様が抱えている課題は何か。 どこを解決しに行けば最大限の成果が出せるのかを常に理解し、仮説をもとに検証いただきます。 いくつもの仮説から見出されたことを仕組化することで成果につなげていただきます。 ◆目指せるキャリアーーーー Mico Engage AI以上の成長率で立ち上がり始めている事業のグロースにコアメンバーとして関与し、事業経営に携わることが出来ます。 また、プロダクトチームはグローバルで構成されておりグローバルチームで働く経験を積むことも出来る刺激的なポジションです。 もちろん、プロダクトが海外展開する際のプロジェクトチームに関われる可能性も存在しています。 ◆Micoについてーーーー ✦Mission To empower every brand by building lifetime trust through humanlike technology すべてのブランドが、心をつかむ瞬間をつくる。 Micoは、上記ミッションのもと 、AIを活用した人間らしいテクノロジーを通じて、ブランドと顧客の間に持続的な信頼関係(Lifetime Trust)を構築する企業です 。AIを活用した多様な機能でブランドの競争力向上とビジネス成長を支援します。 会社HP:https://mico-inc.com/ ✦Vision “Asia No,1になります” 私たちの存在は、ただのBtoBカンパニーではありません。この世界に存在する、一つひとつのブランドが持つ計り知れない可能性を信じ、その輝きを最大限に引き出すために、私たちはここにいます。「世の中に存在する全てのクライアントのビジネス成長に貢献すること、彼らにその手を差し伸べること(To empower every brand)」それが、私たちの存在意義です。 そして、私たちが追い求めるのは、一瞬の成功ではありません。心と心を通わせるコミュニケーションの先に、クライアントとお客様が手を取り合い、決して色褪せることのない「クライアントと顧客に”持続可能な信頼”をもたらし、ブランドの価値を高める(by building lifetime trust)」こと。それが、ブランドの真の価値を解き放ち、永続的な絆へと昇華させる道だと信じています。 この壮大なビジョンを実現するために、私たちは「ブランドの競争力を高めるテクノロジーをユーザーに寄り添ったUIUXで実現する(through humanlike technology)」未来を創造します。冷たい機械の論理ではなく、温かく、そして深くユーザーに寄り添うUIUXで、ブランドと顧客の間に感動的な瞬間を紡ぎ出していくのです。私たちのテクノロジーは、ただのツールではありません。それは、ブランドの情熱を、顧客の心へ届けるための、温かい手なのです。 ▷代表のリブランディングへの想い:https://note.com/osamuyamada/n/n814850a4b975 ✦Product ▷Mico Engage AI (https://mico-inc.com/engage/) Mico Engage AIは、日本最大級のプラットフォームを連携基盤とするコミュニケーションプラットフォームです 。Webサイトからの顧客囲い込み、データ活用による個別最適化されたメッセージ配信、1対1の顧客対応、そして他システム連携を通じ、企業のマーケティング課題を包括的に解決し、成果を最大化します 。顧客の集客からファン化までを一気通貫で支援することが強みです 。 ▷Mico Voice AI(https://micovoice.com/ja) MicoVoiceは、人間らしいAI音声による自動架電で、顧客コミュニケーションの質と効率を劇的に向上させるサービスです 。単なる自動化を超え、顧客との「心をつかむ瞬間」を創出し、企業の生産性向上と顧客エンゲージメント強化を両立させる点が最大の魅力です 。 ▷BizClo(https://mico-inc.com/bizclo/) BizCloは、エンタープライズ企業が「LINE」を真のビジネス武器へと変革する、唯一無二のソリューションです。 既存のビジネスチャットでは不可能だったLINE 1対1チャットの"無償化"と"引き継ぎ問題の解消"を実現。顧客との関係性を深く、そして組織的に築き上げ、事業成長と顧客ロイヤルティ最大化を同時に叶えます。 ▷Micomii(https://micomii.com/) ミコミーは、飲食店向けのLINE会員証サービスです 。スマホから手軽に導入でき、来店回数に応じた会員ランクやスタンプラリー、特典付与が可能です 。顧客データをLINE上で管理・分析し、グルメサイトに頼らない集客とリピーター獲得を支援します 。 これからも新しいProductを生み出し続けます。 ✦Micoで働く魅力 ▷柔軟な働き方: ハイブリッドワークやフレックスタイム、年6回までのライフヘルス休暇で、個々のライフスタイルを尊重 。 ▷圧倒的な成長支援: 5.5万円までの書籍・セミナー補助など、個人のスキルアップとキャリア形成を強力に後押し 。 ▷高い透明性: 毎週全社員参加の「TGIM!」や四半期ごとの経営陣説明会で、会社の情報やビジョンを共有し、風通しの良い環境 。 ▷マネジメント強化: 体系的な研修でリーダーシップと組織運営スキルを向上させ、チームの成長を促進 。 ▷公平な評価制度: OKRに基づき、社員の成果と貢献を半期ごとに丁寧に評価し、日々のフィードバックも充実 。 ▷社会貢献性: 革新的なSaaSプロダクトを通じて、顧客のビジネス成長と働き方改革に貢献する意義深い仕事 。 ✦Micoコンテンツ ▷Career Deck:https://speakerdeck.com/micoinc/mico-career-deck-japan ▷note記事:https://note.com/micoworks ▷メンバー紹介:https://note.com/micoworks/m/m0bfd9da02e11 ▷採用ページ:https://careers.mico-inc.com/

必須スキル

- 飲食、クリニック、小売り等の店舗事業者へのIT商材の営業経験のご経験(目安3年以上)

歓迎スキル

- 飲食業界、クリニック、小売業界とのビジネス経験 - 経営レイヤーとのディスカッション経験 - 英語を使用してのビジネスの経験

求める人物像

・SMBやMID領域のビジネスを良くしたいという想いのある方 ・飲食領域や美容リラク領域に強い関心がある方 ・複数案件を併行して進捗管理、周囲を巻き込み推進することができる人 ・高速でPDCAをまわすことができる方 ・自ら情報キャッチアップし、自走できる方 ・物事を構造化して、言語化またはアウトプットできる方 ・自身で課題を見つけ、それに対する解決方法を迅速に出せる方

応募概要

給与

前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。

勤務地

勤務地は希望を伺います。 業務内容によりリモート/出社と柔軟な働き方をしております。 (平均出社頻度:週2日程度) ■大阪拠点 大阪府大阪市北区曽根崎新地 1-13-22 WeWork 御堂筋フロンティア ■東京拠点 東京都港区北青山 2-14-4 the ARGYLE aoyama 6F WeWorkジアーガイル

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務時間 9:00~18:00 ※休憩1時間含む、時間外労働あり フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00) ■休日・休暇 ・土日、祝日 ・年末年始 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇(入社時10日付与、以降勤務期間に応じて付与) ※その他会社規定による休日あり

試用期間

3ヶ月 ※試用期間中の待遇変更はありません。

福利厚生

・交通費支給(自転車通勤可) ・社用ノートPC貸与 ・社用携帯貸与 ※一部職種のみ ・就業開始時間選択制度(2ヶ月ごとに申請可) ・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・ライフヘルス支援休暇 ・健康診断費用負担 ・出産・育児支援制度 ・部活動

更新日時:

2025/06/04 08:50


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社TENTIAL

従業員数
174
設立年数
8年目
評価額
47億円
累計調達額
13億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Luup

従業員数
216
設立年数
8年目
評価額
407億円
累計調達額
78億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社テコテック

従業員数
188
設立年数
18年目
評価額
57億円
累計調達額
12億円
求人を見る
評価額が類似しています

WealthPark株式会社

従業員数
87
設立年数
8年目
評価額
154億円
累計調達額
54億円
求人を見る