株式会社メディアドゥ
Web3DX地方創生AI
従業員数
-
設立年数
27年目
評価額
-
累計調達額
-

電⼦書籍黎明期から電⼦書籍の流通を⽀え、⼀貫してコンテンツに寄り添うビジネスを展開している企業。著作物を公正な利⽤環境のもとで世の中に広く頒布し、⽂化の発展と豊かな社会づくりに寄与することを⽬指している。 主軸の電⼦書籍流通事業では、約20年にわたり出版業界との強固な信頼関係を築き、電⼦書籍流通の国内最⼤⼿として出版社2,200社以上、電⼦書店150店以上と取引しているという稀有なポジションが最⼤の強みとなっている。

本社所在地
東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 パレスサイドビル5F、8F
設立
1999年04月
資本金
5,959百万円(2024年5月末日現在)
コーポレートサイト
https://mediado.jp/

株式会社メディアドゥの求人・採用情報

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
藤田 恭嗣
代表取締役・創業者
入社
1999
メディアドゥ
略歴
2023
xIB JAPAN
2022
がんばろう徳島
2020
徳島イノベーションベース
2017
メディアドゥテック徳島
2017
出版デジタル機構
2013
FIBC
1996
フジテクノ
出身校
名城大学
苅田 明史
代表取締役
入社
2018
メディアドゥ
略歴
2013
フライヤー
2009
フロンティア・マネジメント
2008
UBS証券
出身校
京都大学
関谷 幸一
取締役
入社
2024
メディアドゥ
略歴
2024
日本文芸社
2022
KADOKAWA KEY-PROCESS
2021
クールジャパントラベル
ところざわサクラタウン
2016
角川アップリンク
2013
角川ブックナビ
2009
KADOKAWA
2007
角川グループパブリッシング
2002
角川ブックサービス
1993
角川書店
1989
角川春樹事務所
出身校
獨協大学
林 佳代子
取締役
入社
2015
メディアドゥ
略歴
2000
フォーサイド

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 出版業界
  • 電子書籍業界
  • デジタルコンテンツ業界
  • NFT業界

「なに」をしているのか

  • 電子書籍の取次・流通事業が主力
  • 出版社と電子書店をつなぐプラットフォームを運営
  • NFTを活用したデジタル特典付き出版物の展開
  • 小説投稿サイトの運営
  • 電子図書館サービスの提供
  • 出版ソリューション事業

「なぜ」やっているのか

  • 「著作物の健全なる創造サイクルの実現」というミッションの達成
  • 「ひとつでも多くのコンテンツを、ひとりでも多くの人へ」というビジョンの実現
  • 出版業界のデジタル化・DX推進への貢献
  • 著作物の新たな価値創出と流通モデルの構築

「どのような」事業なのか

  • 2,200社以上の出版社と150店以上の電子書店を結ぶプラットフォームの運営
  • NFTテクノロジーを活用した「FanTop」サービスの展開
  • グループ会社を通じた多角的な事業展開(小説投稿サイト、出版社の運営など)
  • 海外展開(米国子会社の運営、海外アニメ・マンガコミュニティサイトの運営)
  • 戦略的投資とM&Aによる事業拡大
  • 出版業界や電子書籍業界との連携・協業

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

現在、掲載可能な情報がありません。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。

匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。