HERP Careers β版
株式会社中川政七商店
コンサルティング教育製造ライフスタイル
従業員数
570
設立年数
42年目
評価額
-
累計調達額
-

日本の伝統工芸品を次世代に繋ぐ企業。生活雑貨の企画・製造・販売を中心に、工芸メーカーへのコンサルティングや教育事業も展開。自社ブランド店舗や工芸メーカーとの協働による商品開発、産地PRなどを通じて、伝統工芸の活性化と日本のものづくりの誇りの復興に取り組む。扇子や箸など、日常に溶け込む工芸品を提案。

本社所在地
奈良県奈良市東九条町1112-1
設立
1983年11月
資本金
10,000,000円
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社中川政七商店
中川政七商店 奈良本店の求人

中川政七商店奈良本店(旗艦店)の雑貨販売スタッフ・週4日~OK・業界経験不問、接客が好きな人歓迎します

募集概要

【仕事内容】 中川政七商店の販売スタッフの役割は、ブランドを体現すること。仕事内容は、以下の3つに分けられます。 ①接客 「日本の工芸を元気にする!」という会社のビジョンのもと、ただ物を売るための接客ではなく、お客さまの心に接して、会話、商品、お店で体験できることを通してブランドを楽しんでもらうこと、「接心好感(せっしんこうかん)」を大切にしています。 ②売場演出 ディスプレイと売場のクリンネス・整理整頓などの業務。 ③店舗業務 開店・閉店業務や検品などのルーティン業務のほか、店長からオーダーを受けて行う納品作業やストック整理など、日々の業務があります。 ★奈良本店のご紹介 中川政七商店が初めて手掛ける複合商業施設をならまちエリアに開業。施設内には創業の地に満を持して構える旗艦店「中川政七商店 奈良本店」をはじめ、関西初出店の飲食店やスペシャルティコーヒー店、最上階には興福寺の五重塔を望むオフィスを展開します。 約126坪の敷地面積に3階建ての同施設を設計するのは、日本を代表する建築家の一人、内藤廣氏。開放的なガラス窓と周囲の町並みを活かした瓦屋根が特徴の建物の中央には、中庭とそこにつながる新たな路地が創られ、古きよき趣が残る「ならまち」の風景に溶け込んだ新たな空間が生まれます。この場所でしかできない買い物や飲食、ワークショップなど様々な体験型コンテンツをご用意し、奈良に暮らす方および国内外から訪れる方が、より一層奈良の魅力を感じていただける拠点を目指しています。 【中川政七商店ではたらくということ】 私たちは、「日本の工芸を元気にする!」ためにここで働いています。 なぜなら私たちには“残したいものづくり”があるから。それは作る人も伝える人もそれらを支える人も、みんなが共通で抱いている想いです。 自分たちが100年後の日本に残したいものはなにか、何が残っていてほしいか。 私たちの核になるのは、そういう価値観です。 私たちのビジョンを 動画にまとめましたのでご覧ください。 https://youtu.be/mgFkLcCfd3c 【店長より】 奈良本店は神社仏閣、鹿と自然に囲まれたならまちの中にあります。 のんびりとした町並みで、観光客の方や全国の政七ファンの方をお迎えしています! 学生さん、主婦の方、女性も男性も勤務しており幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。その中には扶養内の方や時短勤務の方もいらっしゃり、シフトの融通が効きやすい店舗になっています。 接客業未経験のスタッフ等 色んな職業経験のスタッフが働いています! 本店ならではの魅力があるお店です。気になった方はぜひお店に来てみてください! 【正社員登用実績多数】 中川政七商店の店舗正社員のうち、52%が準社員/アルバイトとして入社した後、正社員登用制度を利用して活躍しているメンバーです。教育・研修制度も充実しています。 【応募後の流れ】 1)応募:応募を確認後、面接日時調整のメールをさせていただきます。 2)面接:履歴書(写真貼付)をお持ちください。 問合せ先 宛先:recruit@yu-nakagawa.co.jp 件名:【問い合わせ】生活雑貨の販売スタッフ応募 中川政七商店採用サイト https://recruit-nakagawa.jp/

必須スキル

経験・スキルは問いません。年齢・性別・学歴不問 6ヵ月以上の長期勤務できる方が対象です。

歓迎スキル

業界問わず接客経験がある人。

求める人物像

私たちのビジョン「日本の工芸を元気にする!」に共感し、共通の価値観をもって仲間とともにはたらくことに楽しみを見出せる人。

応募概要

給与

時給1150~1230円(※6ヶ月毎に昇給機会あり。経験を積み、さらに活躍の場を広げたい方には、正社員登用の機会を設けています。)

勤務地

奈良県奈良市元林院町22 鹿猿狐ビルヂング

雇用形態

準社員/アルバイト

勤務体系

シフト制(1ヶ月単位の変形労働時間制) 1日あたり標準実労働時間:7.5時間 ・勤務時間:9:30~19:30 ・休憩:1日60分(7.5時間勤務の場合) ・休日:月8日休み ・有給休暇 ※土日いずれかを含む週4日~勤務できる方、歓迎します

試用期間

あり(3ヶ月)※その後は期間の定めのない契約です。

福利厚生

□雇用保険、社会保険完備(フルタイム勤務時) □交通費規定支給:月額上限44,000円まで □6ヶ月毎に昇給機会あり □勤務年数に応じて毎年5月にプチボーナス支給あり □研修制度あり □正社員登用制度あり □社員割引制度あり

更新日時:

2025/10/03 09:42


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

アディッシュ株式会社

従業員数
540
設立年数
12年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社STAYGOLD

従業員数
581
設立年数
12年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社リンクアンドモチベーション

従業員数
626
設立年数
26年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社クラウドワークス

従業員数
400
設立年数
14年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る