HERP Careers β版
株式会社丸井グループ
不動産卸売・小売金融投資
従業員数
4184
設立年数
89年目
評価額
-
累計調達額
-

小売・金融融合型の独自ビジネスモデルを展開する企業。クレジットカードを軸に顧客との長期的関係を構築し、店舗運営や不動産賃貸、ベンチャー投資、シェアリングサービスなど多角的に事業を展開。顧客との共創やデジタル技術活用を重視し、社会課題解決と企業価値向上の両立を目指す。

本社所在地
東京都中野区中野4丁目3番2号
設立
1937年03月
資本金
359億20百万円
コーポレートサイト
https://www.0101maruigroup.co.jp/

株式会社丸井グループ
04-11. AI活用推進担当の求人

丸井グループ全体のDX化をリードするAI活用推進担当を募集!

募集概要

生成AIをはじめとする新たなIT技術やサービスの情報収集・発信を行い、丸井グループ各部署に向けた企画立案を担うチームです。 グループの革新をデジタルの力で実現することをミッションとし、現在はプロセシング業務のDX化に重点的に取り組んでいます。 新しいテクノロジーに興味を持ち、変革をともに推進していただけるメンバーを募集します。 ◆具体的な業務例 ・生成AIなどの技術調査、実証実験(PoC)の企画・推進 ・各事業部へのAI・DX企画の立案・実行 ◆ポジション ・マネージャー ◆期待役割 ・技術的な課題解決やプロジェクトの推進 ◆仕事の魅力 ・グループ全体のDX化をリードし、デジタルによる業務革新に貢献できるポジション ・フィンテックや小売など、丸井グループの多様な事業構造を理解しながら、グループ横断で運営に携わることができる ・新しい仕組みやサービスを自ら提案・実装できるやりがいのある仕事 ◆環境・ツール ・Microsoft 365 Copilot、GitHub Copilot、ChatGPT ・Microsoft PowerPlatform

必須スキル

・生成AIの知識があり、業務改善を実装したご経験のある方 ・ご自身でエージェントを作成し組織の課題解決、実装をしたご経験のある方 ・生成AIを活用したデータ連携やAPIの知識がある方 ・チームで協力してプロジェクトを進めてきたご経験のある方

歓迎スキル

・業務の効率や質を高めるためにデジタルツールを積極的に活用し周知することが得意な方 ・部署を超えて関係者を巻き込み、共に課題解決を進められる方

求める人物像

・自己成長のためチャレンジの機会が欲しい方 ・より上流の工程から物事を考え、本質的な仕事がしたい方 ・風通し良く、お互いに意見を言い合える環境で切磋琢磨したい方 ・自分の携わったシステム、サービスがユーザーのためになっている実感が欲しい方

応募概要

給与

600~900万円 ※月10h程度の残業代にて試算

勤務地

東京都中野区中野4-3-2 丸井グループ本社

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】 フレックスタイム制 ※コアタイム無し 【休日/休暇】 月間休日:8日~10日 年間休日:121日 連続休暇:年2回 合計24日間 年次有給休暇、連続休暇制度、産前産後休暇、育児休暇、その他特別休暇(有給・無給)など ※入社日から有給休暇 10日付与

試用期間

あり(3カ月)

福利厚生

・給与改定年2回(半期ごとの実績評価による) ・ライフプラン制度(確定拠出年金) ・財形貯蓄 ・持株会 ・社員レストラン ・育児・介護休職 ・短時間勤務制度 ・定年再雇用制度 ・研修制度(これまでのキャリアを考慮した集合研修やOJT研修など) ・自己啓発支援(ビジネススクール派遣、各種研修、資格取得支援など) ・リモートワーク(在宅勤務・テレワーク)推奨※在宅勤務手当あり ・通勤交通費(半年で30万円まで) ・家族手当 ・時間外勤務手当 ・管理職手当 ・社会保険完備 ・屋内禁煙

更新日時:

2025/11/04 10:17


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社LITALICO

従業員数
4346
設立年数
20年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社朝日新聞社

従業員数
3858
設立年数
107年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

日本経済新聞社(エンジニア、UIUXデザイナー)

従業員数
3145
設立年数
115年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社きらぼし銀行

従業員数
3266
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る