株式会社丸井グループの07-1.債権回収業務のDXの求人
募集概要
丸井グループのサービサーとして、エポスカード債権を中核にお支払い遅れのお客さまの債権回収を行っています。 「お客さまの再生をサポートする」ことを目的とし、小売業の基本姿勢であるお客さまの立場・ご事情に寄り添い、無理のない返済計画を立案する独自の「コンサルティング接客」を通じて、高い成果を実現してまいりました。 今後の成長戦略として、「コンサルティング接客のさらなる向上」と「テクノロジー」を融合させた、高い回収力を持つサービサーの実現を目指しています。 そのため、実務の理解を深めながら、周囲の社員と連携して課題を特定・分析し、テクノロジーを活用して改善策を提案・実行できる方を募集します。 <DXを目指す内容(一例)> ・お支払い相談の接客アシストの仕組み(AIアシスタントや自動架電) ・債権管理回収事務業務(データ分析や作業の自動化)
必須スキル
・業務における課題を自ら特定し、業務改善・改革の経験がある方(業界不問) ・コミュニケーションを大切にし、チームで協力して業務を進められる方
歓迎スキル
・債権回収の実務経験(特に対面接客・電話接客)がある方 ・金融業界(特にサービサーやクレジットカード会社)での業務DXの推進経験がある方
求める人物像
・丸井グループのビジョン、ミッションに共感いただける方 ・自ら「提案」し、その提案を「具現化」できる方 ・主体性、当事者意識、共感力のある方 ・既存のルールや構造の負に妥協せず、組織に本質的な変革をもたらすマインドをお持ちの方
応募概要
- 給与
500万~700万円程度(経験を考慮の上、当社規定により決定)
- 勤務地
東京都中野区中野3-34-28 丸井グループ南口別館
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
◆勤務時間 ・9:20~18:05(実働7H45M) ◆休日/休暇 休日シフト制 年間休日:121日 連続休暇:年2回 合計24日間 年次有給休暇、連続休暇制度、産前産後休暇、育児休暇、その他特別休暇(有給・無給)など ※ 入社日から有給休暇 10日付与
- 試用期間
あり(3カ月)
- 福利厚生
・給与改定年2回(半期ごとの評価による) ・ライフプラン制度(確定拠出年金) ・財形貯蓄 ・持株会 ・社員レストラン ・育児・介護休職 ・短時間勤務制度 ・定年再雇用制度 ・研修制度(これまでのキャリアを考慮した集合研修やOJT研修など) ・自己啓発支援(ビジネススクール派遣、各種研修、資格取得支援など) ・通勤交通費(半年で30万円まで) ・家族手当 ・時間外勤務手当 ・管理職手当 ・社会保険完備 ・屋内禁煙
更新日時:
2025/08/18 01:26