HERP Careers β版
エルピクセル株式会社
医療AI
従業員数
83
設立年数
12年目
評価額
39億円
累計調達額
-

医療・製薬・ライフサイエンス分野に特化した画像解析ソリューション企業。医療画像診断支援AI「EIRL」や創薬向け画像解析技術「IMACEL」を開発・提供。医療機関や研究所と連携し、画像データの活用を通じて生命探求と新たな価値創造に取り組む。

本社所在地
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル 6F
設立
2014年03月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://lpixel.net/
新着

エルピクセル株式会社
【 正社員 医療AI事業】QAエンジニアの求人

自社開発プロダクト 医療画像診断支援AI「EIRL」の製品評価 【医療AI×ベンチャー/DX/リモート可/社会貢献◎/ワークライフバランス◎】

募集概要

自社プロダクト 医療画像診断支援AI「EIRL」およびサイエンス(創薬AI)事業での協業/受託開発案件の製品評価業務をお任せします。 医療領域への AI 導入は、大きな可能性が広がっている領域です。 独立したばかりの製品評価チームとして、当社の製品評価を引っ張っていただけるQAエンジニアを募集いたします。 医療AIの品質保証というまだまだ新しい領域で、裁量をもって仕組み作りから関わることができるポジションです。 医療・ライフサイエンスに関心があるエンジニアの応募をお待ちしています。 【業務内容】 QAエンジニアとして関わる範囲は広く、仕様通りの挙動確認のみならず、仕様レビュー及び仕様の改善を行う事によるユーザーの期待を超えた品質の実現、ユーザー視点でのUI/UX検証、開発プロセス改善に至るまで品質に関わる全ての領域に関わっていただきます。 お客様の利用環境に対する理解、サービス全体の仕様把握および分析によるサービス品質改善やテスト効率化を行い、当社の成長を支えていただきます。 具体的には下記を想定しています。 ■体制整備・改善  ・テスト自動化  ・業務フローの立案・改善 ■テスト業務  ・テスト計画立案(テスト要求の分析とお客様への提案)  ・テスト設計  ・テスト手順書の作成  ・テスト実行、記録、不具合報告 ■品質改善業務  ・不具合分析、評価報告書作成 ※適性に応じて会社の定める業務へ変更の可能性あり ◆◆業務の魅力◆◆ ◎やりがい :社会的意義がありインパクトの大きい業界で、サービスの100→1000の拡大や最先端のAIの社会実装に貢献できます。  また、顧客である医師との距離が近く、良い/悪い問わずフィードバックが大量にダイレクトに届きます。希望があれば、導入やインタビューに同行することも可能です。 ◎スキルアップ :アルゴリズムエンジニアとともに働くことで機械学習やディープラーニングの知識を習得できます。 ◎裁量 :医療AIの品質保証という確立されていない領域で、裁量をもって仕組み作りから関わることができます。 ◆◆働き方・環境の魅力◆◆ ◎研究室からスピンアウトして出来た企業なので、研究室らしい自由闊達な雰囲気が特徴です。 ◎子育てに参加しやすい雰囲気です。  産休・育休実績があり、子育て中の社員も勤務時間を柔軟に調整して勤務しています。  基本はリモートでの業務も可能です。(実機でのテストが必要な場合など、必要に応じて出社いただく必要があります。) 【募集背景】 当社エルピクセルは医療 AI 業界のフロントランナーとして、新たな道を切り拓いてきました。自社プロダクトである医療画像診断支援AIソフトウェアは、製品数・導入先ともに年々増加しています。それに伴い、品質保証・製品評価の重要性がより一層高まっています。 ◆自社開発 AI 画像診断支援技術「EIRL(エイル)」 AI を活用した独自のアルゴリズムによって、MRI、CT、胸部X線などの医療画像情報を解析し、医師が効率的で正確な診断が出来る環境の提供を目指します。 ◆サイエンス(創薬AI)事業について エルピクセルはパートナー企業へ、研究開発から市販後まで、ライフサイエンスの知見とアルゴリズム開発力に強みを持つエンジニアが実験デザインからAI学習に最適なデータ取得・収集方法、AI実装までをご提案しています。 【所属予定部署】 研究開発本部 製品開発グループ 製品評価チーム ・製品開発グループは、プラットフォームチーム・アプリケーションチーム・製品評価チームから構成されています。 ・各チーム 30~50代 経験も年齢層も多様なメンバーが活躍しています。 ・製品評価チームはリーダーと非常勤のサポートメンバーで構成されています。 ・画像診断やライフサイエンス領域に詳しくなくても、未経験からお互いに教え合って成長できる文化です。 << その他情報 >> 製品開発エンジニアについて分かるメンバーインタビューを掲載しています! 「医療×AIプロダクト開発の内情をエンジニアがお話しします!」 https://www.wantedly.com/companies/lpixel/post_articles/378915 「AIプロダクトの開発を語る!」 https://www.wantedly.com/companies/lpixel/post_articles/378901 「医療AI開発のパイオニアが語る、当社のプロダクト開発とは」 https://www.wantedly.com/companies/lpixel/post_articles/358923" https://www.wantedly.com/companies/lpixel/post_articles/359037

必須スキル

・品質保証・テストの実務経験 3年以上 ・テストマネジメントの経験 1年以上 ・ソフトウェアテスト設計の業務経験 ・Linux 環境での開発、運用経験 ※独学可 ・他部署を巻き込んだ改善提案の経験 ・JSTQB Foundation Level取得されている方 ・JSTQB Advanced Level テストアナリストレベルの設計技術を学び、実践している方 ※資格所持していなくてもOK ・テスト自動化ツールに関する知識 ※経験なくてもOK ※日本語を母語としない方は、日本語能力試験(JLPT)N1保有あるいは同等の能力

歓迎スキル

・医療事務等の知識・経験(興味・関心) ・AIに関する知識・経験(興味・関心) ・DICOM通信に関わる業務経験 ・API テスト自動化に関する豊富な経験 ・Amazon Web Services に関する基本的な理解と設計、開発、運用経験 ・Git 及び GitHub によるコード管理と複数人での開発経験 ・CircleCI 等の CI/CD ツールを利用した開発経験 ・アジャイル開発及びウォーターフォール開発でのテスト設計・実施の経験 ・セキュリティテスト経験、ノウハウ ・JSTQB / IT検証技術者認定試験(IVEC)/ QC検定の資格取得されている方

求める人物像

・物事に対して常に疑問を持ちながら業務へ取り組むことが出来る方 ・細かな事にも配慮を行き届かせることが出来る方 ・チームワークを大切に出来る方 ・責任感を持って業務をやり遂げられる方 ・新しいことへのチャレンジを楽しむことが出来る方

応募概要

給与

年俸制:600万〜900万  ※裁量労働手当1日2時間×21日を含む  ※月の所定労働日数が22日以上の場合は、1日につき2時間分の裁量労働手当を追加支給。  ※22時以降、翌朝5時までの間に労働した場合は深夜手当を支給  ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規程により決定するため前後する可能性あり

勤務地

東京本社 東京都千代田区大手町 1-6-1 大手町ビル 6F  ※会社の定める場所での業務へ変更の可能性あり(テレワーク/リモートワークを行う場所を含む)

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】 専門型採用労働制に基づき1日9.5時間働いたものとみなす。  ※裁量労働手当分1日2時間を含む  ※9:30~18:00(休憩60分)を基本とし、労働者の決定に委ねる。 【休日休暇】 ・完全週休2⽇制(⼟・⽇) ・祝祭日 ・有給休暇   ※入社初年度は入社月に応じて最大15日付与、その後は毎年20日付与 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇

試用期間

あり(3カ月)  ※勤務条件は正社員採用時と同じ

福利厚生

・各種社会保険完備 ・通勤手当支給(上限あり) ・定期健康診断 ・産休・育休制度あり(男女ともに使用実績あり) ★ライフステージに合った働き方が可能。育児中のパパ・ママも皆イキイキと働いています。 【その他】 ・フルリモート可。 (月1日 出社奨励日あり)  ※業務の状況に応じて本人の裁量で選択可能です。  ※ただしリモートの場合も原則は国内、会社または上司から要請があった場合、オフィスへの出社可能なエリアからの勤務とします。 ・ウォーターサーバー、オフィスグリコ社内設置 ・頭髪、服装自由 ・エンジニア勉強会あり(業務時間内) ・自己研鑽のための書籍購入全額補助 (電子書籍可) ・個人PC の選択自由 (予算上限あり) ・有料ツールの利用申請可 (GitHub Copilot など) ・Kaggle などコンペ参加時の社内GPU サーバー利用可(実業務利用優先) ・プライベートの事情に合わせた勤務スタイルの対応可 (保育送迎時間中の業務ブロックなど)

更新日時:

2025/10/24 07:44


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社RECEPTIONIST

従業員数
65
設立年数
10年目
評価額
17億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社MUSCAT GROUP

従業員数
90
設立年数
10年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社エナーバンク

従業員数
50
設立年数
8年目
評価額
38億円
累計調達額
8億円
求人を見る
企業規模が類似しています

ReGACY Innovation Group株式会社

従業員数
61
設立年数
4年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る