LocationMind株式会社

位置情報・人流分析に特化したテクノロジー企業。東大発の高度な技術を基に、人流ビッグデータの処理・分析・可視化、AI予測、測位信号セキュリティ、衛星利用、IoTソリューションを提供。xPop等のサービスを通じ、国内外の不動産、スマートシティ、交通分野で課題解決に貢献している。

従業員数
84
設立年数
7年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
プライバシー・セキュリティ
不動産
交通・運輸
AI
本社所在地
東京都千代田区神田司町2-8-1 PMO神田司町4F
設立
2019年02月
資本金
33.5億円(2024年12月現在)

LocationMind株式会社
《Infra》フルスタックエンジニアの求人

募集概要

私たちが提供しているデータ分析が、厚生労働省の「第28回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」の資料として公開されました。 また、2020年5月より国内大手シンクタンク企業と資本提携を行い、スマートシティを支えるデータ基盤の構築を実施いたしました。 更なる社会貢献を目指して開発を加速させるべく、エンジニア組織を拡大しようとしているフェーズにおいて、サービスの基盤を構築し、安定した運用を実現してくださるインフラエンジニアを募集します。 【業務内容】 ・位置情報データ分析のクラウド環境構築 ・位置情報をはじめとした大規模データの高速処理環境の設計・構築・改善 ・大規模データのリアルタイムストリーミング処理環境の設計・構築・改善

必須スキル

AWSを使用したインフラ設計・構築・開発・保守・運用経験 実運用サービスのインフラ設計・構築・実装経験 必須言語: Bash、Terraform 日本語スキル ネイティブレベル

歓迎スキル

英語の読み書きができる方 IPA資格:情報処理安全確保支援士 IPA資格:ネットワークスペシャリスト Webアプリ(DB使用)経験

求める人物像

・チームの中で協力しながら、主体的に働ける方 ・自身で必要な勉強を行える方

応募概要

給与

600万円~1,000万円(経験・能力を考慮し決定)  ※約25時間のみなし残業代を含む

勤務地

東京都千代田区神田司町2-8-1 PMO神田司町4F(リモート勤務制度あり)

雇用形態

正社員

勤務体系

フルフレックス制 月間標準勤務時間160時間 週休2日制(土日祝休)、有給休暇、夏季休暇2日、年末年始休暇5日

試用期間

あり(6カ月)

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

更新日時:

2025/03/28 13:25


類似している企業