株式会社LANY
コンサルティングメディアマーケティング
従業員数
40
設立年数
5年目
評価額
-
累計調達額
-

SEOを軸にデジタルマーケティングを展開する企業。「価値あるモノをインデックスさせる」をミッションに掲げ、SEOコンサルティングやオウンドメディア運営代行、リスティング広告運用など幅広いサービスを提供。Google検索結果の上位表示を目指し、クライアントのビジネス成長を支援している。

本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F WeWork内
設立
2020年10月
資本金
10,000,000円
コーポレートサイト
https://lany.co.jp

株式会社LANY
サイト改善コンサルタント(UX/データアナリスト)の求人

サイト改善コンサルタント(UX/データアナリスト)

募集概要

■募集背景 私たちは、「価値あるモノをインデックスさせる」というミッションのもと、SEOやWeb広告を中心としたデジタルマーケティング支援を行っています。 SEO・広告・SNS など 複数チャネル経由で訪れるユーザー体験を磨き、LTV 最大化を牽引する UX/データ分析のプロフェッショナル を募集します。 SEO/広告チームと横断連携し、GA4 データ解析から A/B テスト設計、改善施策の提案・実装まで一気通貫でリードいただきます。 私たちは、戦略的なマーケティング支援を志向しており、単なるサイト改善の施策立案ではなく、顧客の事業を大きくグロースさせるための戦略と戦術をご提案していただける方を求めています。 ■業務内容 クライアントのWebサイトやLPを分析し、データに基づいたマーケティング支援を行うポジションです。 社内のコンサルタントやエンジニアと連携しながら、施策の立案・改善をデータの面からサポートしていただきます。 <主要業務> ・GA4 データ分析― 流入チャネル別行動・CVR・LTV 分析 ・ヒートマップ解析― UI/UX の課題抽出、優先度付け ・A/B テスト設計・実装― テストシナリオ策定〜検証・示唆出し ・改善プラン企画(LPO/EFO/CRO)― 施策設計・要件定義・ロードマップ提示 ※SEO・広告などの各プロジェクトにサイト改善(UX)専門家 として参画し、顧客への価値提供を推進するパターンと、サイト改善(UX)のみのプロジェクトに参画して推進するパターンの両方があります。 キャリアパスイメージ ①マネジメントコース コンサルタント → シニアコンサル → ユニットリーダー(マネージャー業務) ②スペシャリストコース コンサルタント → シニアコンサル → リードUXコンサルタント(スペシャリスト業務)

必須スキル

・ウェブ解析実務:2年以上 ・GA4 を用いた深掘り分析およびレポーティング経験 ・ユーザー行動データに基づく改善提案の実施経験 ・デジタルマーケティング全般の基礎理解

歓迎スキル

・MAやCRMツールからのデータ分析経験 ・SQLなどによるデータ抽出・加工スキル ・Google BigQueryやTableauなどの利用経験 ・UX/UI デザインに関する知見・ワークショップ経験

求める人物像

・データドリブンで仮説検証を楽しめる ・ユーザー中心思考で顧客成果にコミットできる ・多職種と協業しながら成果までリードできる ・弊社のミッションやビジョン、バリューに共感してくださる方

応募概要

給与

年収400万円~年収700万円 これまでのご経験と能力を踏まえ決定します ※30時間の固定残業手当含む ・時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として支給 ・30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 給与改定:年2回

勤務地

151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F WeWork内 JR 各線「新宿駅」 徒歩5分 小田急電鉄、京王電鉄「新宿駅」徒歩7分 丸ノ内線、副都心線、都営新宿線「新宿三丁目駅」 徒歩6分 JR各線、都営大江戸線「代々木駅」 徒歩5分 https://maps.app.goo.gl/JjGmMQFFwxkmhxKz8

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務時間 フレックスタイム制 ・コアタイム 10:00-16:00 ・フレキシブルタイム 7:00-10:00 / 16:00-22:00 リモート可(条件有:週3推奨)。 会社やチームが必要と判断する際には出社をお願いしています。 ■休日休暇 • 完全週休2日制(土日・祝休日) • 年末年始休暇 • 夏季休暇 • 年次有給休暇 (入社半年後から10日付与) • 産休・育休 • 慶弔休暇

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

■社会保険完備 ・健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 ■その他 ・業務に関連する勉強会等の参加、書籍購入の費用補助 ・通勤手当支給(上限あり)

更新日時:

2025/04/21 09:35


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

Cloudbase株式会社

従業員数
37
設立年数
6年目
評価額
47億円
累計調達額
14億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Morght

従業員数
29
設立年数
8年目
評価額
70億円
累計調達額
8億円
求人を見る
企業規模が類似しています

イチロウ株式会社

従業員数
43
設立年数
9年目
評価額
25億円
累計調達額
5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Lazuli株式会社

従業員数
33
設立年数
6年目
評価額
25億円
累計調達額
6億円
求人を見る