株式会社LANYのLLMOコンサルタント(LLMO = AI検索最適化)の求人
募集概要
■ミッション:AI時代の新たなマーケティングの勝ち筋を創る 生成AIの登場は、マーケティングに革命的なパラダイムシフトをもたらしています。それは、過去にインターネットやスマホがもたらしたものと同等、あるいはそれ以上のインパクトです。 人がAIと対話しながら意思決定を行う時代、消費者行動は根底から変わります。そして、消費者行動が変われば、マーケティングも変わらなければなりません。 私たちが探しているのは、この変革の最前線に立ち、新たな時代を一緒に切り拓いてくださるパイオニアです。 従来の検索マーケティングやSEOの常識をアンラーンし、AI時代の新たな勝ち筋を定義・実装することで、クライアントの事業成長を牽引する。そんな次世代のデジタルマーケターを求めています。 あなたの卓越したSEOスキルが、次の時代のデファクトスタンダードを創る力になります。 正解のない黎明期に、私たちと共にAI検索の未来を創り、世の中に大きなインパクトを残しませんか。 ■職務内容 LLMO(Large Language Model Optimization)コンサルタントとして、生成AIが検索体験の核となる未来において、クライアントのビジネスがユーザーから「見つけられ、選ばれる」ための新しい最適化戦略を立案し、実行を支援します。 これは単なる「検索ハック」ではありません。ブランドの価値をAIに「理解」させ、ユーザーに「推奨」させるための統合的なコミュニケーション戦略を設計する、エキサイティングな仕事です。 具体業務内容イメージ ・AI検索の最新アルゴリズム、およびユーザー行動の分析 ・AIが参照・生成する情報源の最適化 ・AIの回答精度と品質を高めるためのテクニカルな内部施策の設計・提案 ・クライアントの事業戦略に基づいた、オウンド/ペイド/アーンド/シェアードメディアの統合的活用戦略の策定 ・各領域の専門家(SEO、広告、PR、等)を巻き込んだ施策の実行ディレクション ・パフォーマンスモニタリングと、データに基づく改善サイクルの推進 ・クライアントとの日々の定例会進行、戦略的意思決定支援 ■この仕事の魅力・得られる経験 ①市場の第一人者へ 世界でもまだ確立されていない「LLMO」領域のトップランナーとして、代替不可能な市場価値の高い専門性を獲得できます。 ②上流戦略へのシフト 従来のSEOの枠を超え、AI時代の統合マーケティング戦略の設計者としてキャリアを昇華させることができます。 ③事業成長への貢献実感 クライアントの経営層や事業責任者層と直接対話し、自らの戦略が事業成長に直結するダイナミズムを体感できます。
必須スキル
・コンサルタント、または事業会社でのマーケティング担当者としての実務経験(目安:3年以上) ・上記経験において、戦略立案から実行、効果測定までを一貫して担当し、事業成果に貢献した実績 ・高いビジネスコミュニケーション能力と、多様なステークホルダーを巻き込むプロジェクト推進力
歓迎スキル
・AI/LLMに関する基礎知識(RAG、ハルシネーション等の技術コンセプトへの理解) ・SEO、コンテンツマーケティング、PR、広告運用などのマーケティング領域での実務経験 ・クライアントのフロント(窓口)として、折衝やコンサルティングを行った経験 ・ユーザーインサイトの分析や、それに基づくサービス改善・マーケティング戦略の立案経験
求める人物像
・LANYのミッション・バリューに共感いただける方 ・答えのない問いを探求し、自ら学び、仮説検証のプロセスを楽しめる方(知的好奇心) ・変化を機会と捉え、自身の成長と市場価値向上に貪欲な方(変化への適応力) ・クライアントの事業成功に徹底的にこだわり、プロフェッショナルとして価値提供できる方
応募概要
- 給与
年収400万円~年収1,000万円 これまでのご経験と能力を踏まえ決定します ※30時間の固定残業手当含む ・時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として支給 ・30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 給与改定:年2回
- 勤務地
151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F WeWork内 JR 各線「新宿駅」 徒歩5分 小田急電鉄、京王電鉄「新宿駅」徒歩7分 丸ノ内線、副都心線、都営新宿線「新宿三丁目駅」 徒歩6分 JR各線、都営大江戸線「代々木駅」 徒歩5分 https://maps.app.goo.gl/JjGmMQFFwxkmhxKz8
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■勤務時間 フレックスタイム制 ・コアタイム 10:00-16:00 ・フレキシブルタイム 7:00-10:00 / 16:00-22:00 リモート可(条件有:週3推奨)。 会社やチームが必要と判断する際には出社をお願いしています。 ■休日休暇 • 完全週休2日制(土日・祝休日) • 年末年始休暇 • 夏季休暇 • 年次有給休暇 (入社半年後から10日付与) • 産休・育休 • 慶弔休暇
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
■社会保険完備 ・健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 ■その他 ・業務に関連する勉強会等の参加、書籍購入の費用補助 ・通勤手当支給(上限あり)
更新日時:
2025/08/14 13:57