HERP Careers β版
株式会社キズキ
教育福祉・介護地方創生
従業員数
191
設立年数
11年目
評価額
-
累計調達額
-

教育、福祉、就労支援を手がける社会貢献型企業。不登校や中退者、うつや発達障害による離職者を対象に、学習支援や就労移行支援を展開。自治体と連携し、貧困家庭の子ども支援も実施。個別指導や専門的スキル習得の機会を提供し、当事者をスタッフとして雇用。全国で事業を展開している。

本社所在地
東京都新宿区新宿6-28-7 2F
設立
2015年07月
資本金
コーポレートサイト
https://kizuki-corp.com
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社キズキ
【新宿本社】公民連携事業部 オフィス事務スタッフ (パート)の求人

【新宿区】公共事業の運営をバックオフィスから支える【オフィス事務スタッフ】を募集!

募集概要

【こんな方大歓迎!】 ・子育てや家事と両立しながら、空いた時間を活かして働きたい方 ・社会貢献に関わる仕事を、バックオフィスからサポートしてみたい方 ・WordやExcelなど、基本的なパソコン操作ができる方 ★扶養内勤務も可能です。学校行事やご家庭の予定にも配慮しながら、無理なく働ける環境です。 ★駅チカの綺麗なオフィスで勤務可能!オフィス周辺環境も充実! ★平日週2~3日、1日6時間程度勤務できる方を募集しています。 株式会社キズキは、「何度でもやり直せる社会をつくる」というビジョンのもと、全国の自治体と連携し、生活困窮・不登校・ひきこもりなど、さまざまな困難を抱える子どもや若者の支援に取り組んでいます。 こうした支援を全国に届けるためには、現場での支援活動だけでなく、事務や書類対応を通じて土台を整えることが欠かせません。 そこで今回、自治体ごとの入札資格の管理や日々の事務業務を担い、支援を支える役割を担っていただける【オフィス事務スタッフ】を募集します。 ■ 業務内容 以下の業務を中心に、相談のうえ進めていきます。 ・自治体に提出する申請書類作成 公共事業の参加申請やプロポーザルに関わる書類作成を行います。各自治体の書式に沿って、必要書類を揃えたり、決められたフォーマットに入力する作業が中心です。 ・学習支援事業の補助事務 データ入力や資料整理のほか、フォーマットを使った簡単な資料作成(例:アルバイト講師や参加者リストの作成)を行います。 ・その他の庶務業務 郵便物仕分け、書類のファイリング、備品管理など、一般的な事務作業を行います。 ※同じ業務を担当するパート社員も在籍しており、相談や協力をしながら進められる環境です。 ■ この仕事のやりがい ● 自分の強みを活かして、安心して働けます 「細かい作業が得意」「コツコツ取り組むのが好き」――そんな性質を、この仕事で存分に活かせます。 残業はほとんどなく、決まった時間に集中して働くスタイル。家庭やプライベートとの両立がしやすく、自分のペースを大切にできる環境です。 ● 支援の一端を担うやりがいがあります キズキは「何度でもやり直せる社会をつくる」という理念のもと、ひきこもり・不登校・困窮など、さまざまな困難を抱える方を支援しています。 今回募集するポジションは、直接支援に立つのではなく、入札参加資格の管理や書類対応といった事務を通じて、現場を支える役割です。 一見地道な業務ですが、あなたの正確な仕事があるからこそ支援が滞りなく届けられ、多くの方の力になることができます。 ■キズキとは? 【何度でもやり直せる社会をつくる】 株式会社キズキは教育・福祉×ビジネスで「何度でもやり直せる社会」を実現することを目指し、毎年150%で売上成長している企業です。 20代-30代が7割以上と若手スタッフ中心の勢いのあるベンチャー企業です。 ■事業内容 〇不登校・中退・引きこもりの方向けの学習塾のパイオニア「キズキ共育塾」 〇うつや発達障害で離職した方に特化したキャリア支援を行なうビジネススクール「キズキビジネスカレッジ」 〇行政と連携して、生活困窮世帯等の学習や就労を支援する公民連携事業 〇認知傾向や発達特性を診断し、必要なスキルセットとキャリアの可能性を提案するアルゴリズムを搭載したSaaSプロダクト事業 〇WEB・IT分野等でのBPO事業 ■事業実績 〇毎年約150%で売上成長 〇不登校や引きこもり、中退を経験した人の学びなおしや受験をサポートする個別指導塾「キズキ共育塾」は首都圏・関西・東海に17拠点展開。累計生徒数は約9,800名超、相談件数は累計19,600名超(2025年6月現在) 〇うつや発達障害で離職した方に向けた就労移行支援事業所「キズキビジネスカレッジ」は首都圏・関西に8拠点展開、累計利用者数約770名超(2025年5月現在) 〇中央省庁や全国の自治体から生活困窮世帯の子ども支援を中心とした事業を受託する公民連携事業部では、現在約60事業を運営中(2025年5月現在)

必須スキル

・Wordでの文書作成・編集、Excelでの簡単な表作成やデータ入力ができる方 ・細かな事務作業を正確に進められる方 ・周囲とコミュニケーションを取りながら、協調して働ける方

歓迎スキル

・教育・福祉・社会課題へ関心があり、社会的意義のある仕事に携わりたい方 ★将来的に支援業務に挑戦したい方の応募も歓迎します。

求める人物像

応募概要

給与

時給:1,300円 昇給:なし(※契約の更新時に見直す可能性あり) 賞与:なし

勤務地

株式会社キズキ 本社オフィス 東京都新宿区新宿6-28-7 新宿EAST COURT 2F <アクセス> 新宿駅徒歩約14分 東新宿駅6分、新宿三丁目駅徒歩約8分 ※勤務地は会社の定める場所に変更することがあります。

雇用形態

パート社員(契約期間:~2026年3月31日。契約更新の可能性あり)

勤務体系

【曜日】平日の月〜金曜日のうち、週2日~週3日 【時間】10時00分~19時00分のうち、6時間程度の勤務(勤務が6時間を超える場合は休憩45分あり) 【休日】土日祝、年末年始 ※毎月シフトを作成。勤務曜日は固定でも、随時変更でも可能です。

試用期間

あり(30日間)

福利厚生

・各種保険:勤務時間にあわせて法定通り加入(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費:別途支給(1日往復1500円まで)

更新日時:

2025/09/16 08:38


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社オープンロジ

従業員数
165
設立年数
12年目
評価額
134億円
累計調達額
40億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ベター・プレイス

従業員数
163
設立年数
14年目
評価額
54億円
累計調達額
15億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社TENTIAL

従業員数
175
設立年数
8年目
評価額
47億円
累計調達額
13億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Tebiki株式会社

従業員数
156
設立年数
8年目
評価額
59億円
累計調達額
14億円
求人を見る