HERP Careers β版
株式会社KIYONO
AIECマーケティング
従業員数
43
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-

AI・データ・テクノロジーを活用し、マーケティングのパフォーマンス最大化を支援する企業。マーケティングオートメーションやCRM、広告運用などをワンストップで提供し、戦略設計から実行・改善まで一貫して伴走。Shopify Plusの公式認定パートナーとしてEC事業者向けの構築・運用支援にも対応し、生成AIを活用したWeb最適化やパーソナライズ施策も展開している。

本社所在地
東京都港区赤坂6-9-17赤坂メープルヒル7階
設立
2017年01月
資本金
1,121,600,000円(資本準備金含む)
コーポレートサイト
https://www.kiyono-co.jp/

株式会社KIYONO
メンバー/広告コンサルの求人

戦略立案から運用まで。大規模案件をリードし、ナショナルクライアントを支える広告コンサルタントを募集!

募集概要

株式会社KIYONOは、コンサルティングファーム×Sier×広告代理店のハイブリッド組織です。 この度、広告コンサルとして、大規模なプロジェクトをリードしていただくWebマーケターを大募集! 【具体的な業務内容】 1.広告運用における顧客折衝を伴うコンサルティング 2.広告運用ディレクション 3.受注案件の進行管理、ゼロベースから掲載開始までのディレクション 4. 提案資料や運用結果報告資料の作成 5.Google Tag Managerなどを活用した効果測定のための環境構築 【広告コンサルとして働く魅力】 - 大規模な予算のプロジェクトに挑戦できるチャンス 住友商事・大日本印刷との資本業務提携により、業界の最前線を走るナショナルクライアントの案件を担当できるため、自分の仕事が、事業の拡大やグローバルな成長に直接貢献していることを実感できます。 - 全領域をカバーするプロフェッショナルへ ただのプロモーションではなく、データ基盤構築からデータ収集、活用、そしてプロモーション実行に至るまで、マーケティングのフルパッケージを担うことができます。一つひとつのステップで深い知識と実践力を養い、業界の先端を行くプロフェッショナルとしての実力がつきます。 - 圧倒的な裁量と自由度 ベンチャー企業だからこそ、誰もが大きな裁量をもって、提案、PM、コンサルティング、運用まで担当することができます。 代理店業務のみ、というような細分化されたプロモーションの一部だけでなく、マーケターとして一気通貫して案件を推進していきたい!という方にとって、絶好のポジションです。 さらに、社内エンジニアとの密な連携による、テクノロジーを駆使した立体的な提案など、マーケターとして、他では得られない貴重な経験を得ることができます。 -マーケティングの真のエキスパートに成長 コンサル業務だけでなく、PMとしても対応していただくため、マーケターとしてさらに市場価値を高めることができます。また、力量に応じて、ストラテジックプランニング業務もお任せする可能性があり、総合的なマーケターとしてのキャリアアップが見込めます。

必須スキル

・広告代理店での勤務経験が2年以上ある方 ・顧客折衝経験 ・主要媒体(リスティング/Google/Meta/Yahoo!/Microsoft/Criteo(などのフィード広告)/アフィリエイト/LINE/X/TikTok/Linkedin/アプリ広告各種)の入稿・運用に対する知見 ・GTMを活用したタグ知見 ・フィード(GMC/フィードフォース)に対する知見

歓迎スキル

・ガントチャートなどをゼロベースで作成した経験 ・アプリ広告の運用経験

求める人物像

・進行管理能力、ロジカルシンキング、資料化能力に長けている方 ・全体を見て動ける視野と構造理解のある方 ・プレイヤーとしてのこだわりを持ちながらチームに貢献できる方 ・柔らかいコミュニケーションの中に推進力を感じさせる方

応募概要

給与

年俸 4,500,000円 〜 6,500,000円

勤務地

東京都港区赤坂6‐9‐17赤坂メープルヒル 7階 【アクセス】 東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩5分 東京メトロ銀座線 溜池山王駅 徒歩9分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩10分

雇用形態

正社員

勤務体系

・ 基本就労時間10:00〜19:00(実働8時間) 人によっては、育児や介護などが必要な場合もあるかと思いますが、そのような時は、仕組みにとらわれず、時短勤務や自宅勤務など、柔軟な働き方を一緒に考えていければと考えてます。また、人生は仕事だけでなく、家族や恋人と過ごす時間も大切です。そのような考えから、各種休暇制度を設計してます。

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

・AIツール利用支援(ChatGPT、Claud code、n8nなど) ・資格取得支援(DeepLearning検定、Google各種資格、ウェブ解析士など希望に応じて) ・書籍購入補助(業務関連の書籍購入費、外部セミナー参加費など) ・社員交流支援(ランチ代や社内会食代の負担) ・祝い金制度(結婚祝い、出産祝いなど) ・住宅手当・社宅制度(3駅以内の家賃補助や社宅を利用した節税補助) ・財形貯蓄制度 ・健康診断 ・交通費 ・産休、育休制度 ・介護休暇 ・有給休暇 ・バースデー休暇 ・アニバーサリー休暇 ・父の日/母の日手当

更新日時:

2025/07/15 10:12


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社WiseVine

従業員数
48
設立年数
8年目
評価額
13億円
累計調達額
5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社バルクオム

従業員数
35
設立年数
9年目
評価額
193億円
累計調達額
37億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Quollio Technologies

従業員数
48
設立年数
5年目
評価額
29億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Opt Fit

従業員数
34
設立年数
6年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る