HERP Careers β版
KGモーターズ株式会社
ロボティクス製造モビリティ
従業員数
20
設立年数
4年目
評価額
44億円
累計調達額
16億円

1人乗り超小型EV「mibot」を開発・製造・販売する自動車メーカー。ソフトウェア定義型設計を採用し、機能やサービスを柔軟に拡張できる次世代モビリティを実現している。北陸を拠点に培った技術力を基盤に、持続可能で効率的な移動手段を提供し、ミッション「小型モビリティロボットで世界をワクワクさせる」の実現を目指す。

本社所在地
広島県東広島市西大沢2丁目2-9
設立
2022年07月
資本金
2億7500万円
コーポレートサイト
https://kg-m.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

KGモーターズ株式会社
品質保証マネージャーの求人

募集概要

【本ポジションのミッション】 このポジションは、その“量産の初速”における品質保証体制を、ゼロから設計し、組み上げ、運用までリードする役割です。単に検査するのではなく、「品質を仕組み化」し、「再現性ある安定供給」を実現する。設計、製造、調達、カスタマーサポートまで横断しながら、KGのものづくりを支える品質の土台を、あなたの手で形にしていただきます。 【業務内容】 ◇入社後ヶ月以内で行う内容 ・量産向け品質保証体制の設計・整備(検査基準・体制・役割分担) ・IPQC(工程内品質管理)、受入・出荷検査項目の確定とチェックシート初版の作成 ・初期不具合対応フロー(不具合報告/是正対応テンプレ/一次対応ルール)の構築 ・製品・部品単位での簡易FMEAによるリスク評価と監視ポイントの設定 ・初期製品を対象とした検査トライアルの実施と改善サイクルの立ち上げ ◇6ヶ月以内に実現してほしい成果 ・製造現場で品質管理が“機能している”状態の構築(記録 → 判断 → フィードバックの定着) ・不具合対応フローが社内外(サプライヤー含む)で運用され、初期不良の低減に寄与 ・属人化しない品質記録・報告運用の仕組みづくり(Slack/Notionのテンプレ運用など) ◇その後の展望 ・品質改善サイクル(傾向把握 → 優先順位付け → 改善)の内製化とKPI管理 ・サプライヤー監査設計・品質契約フローの整備と実施 ・品質保証チーム体制づくり(QA/QC:教育設計・標準化・オンボーディング体制の整備)

必須スキル

・完成車メーカーにおいて量産製品の品質保証または品質管理の実務経験(3年以上)  - 自社製造・OEM・EMSいずれでも可  - 工程品質/検査/不具合対応の一通りを経験していること ・製造現場・設計・調達部門との横断的な品質連携経験  - 品質保証が単独で機能せず、他部門と連携しながら改善をリードした経験があること ・基本的な品質管理手法の理解(例:FMEA、QC七つ道具など)  - 品質保証の基礎を持ち、不具合の原因分析・再発防止における構造的思考ができること

歓迎スキル

・超小型EV(mibot)の設計思想や組立構造への理解  - 車両としての構造理解・使用環境の理解は、入社後に開発・製造と連携しながらキャッチアップすれば問題ございません ・初期ロット〜スケールフェーズでの品質データ活用と改善サイクル構築スキル  - 現場で蓄積される不具合情報・生産実績をもとに、分析・優先度判断・施策化を行う力 ・CS(カスタマーサポート)や法人営業と連携し、“顧客起点の品質改善”に関わる感覚  - 「工場の品質」だけでなく、「納品後に顧客が感じる品質」にも触れていく姿勢と応用力

求める人物像

・全体の流れやリズムを乱さず、周囲と調和しながら“自走”できる人  品質保証は現場の信頼と空気感が成果に直結するポジション。正しさを振りかざすのではなく、チームで決めたことをきちんと守り、和を乱さず推進できる人が必要です。 ・変化が早く、先に手が動いている現場の中でも、“品質の土台をつくる”ことに主体的に取り組める人  工程や開発が日々進化する中で、「後で整えよう」とせず、その場その場で必要なルールや基準、チェック体制を先回りして形にしていける人。  生産技術・SCM・開発・カスタマーサポートと密に連携しながら、設計~量産~アフターまで一貫した品質プロセスを作り上げていくための“仕組みづくり”を担ってもらいたいと考えています。 ・実行・現場ドリブン型の動きを支える、構造化・仕組み化に強いパートナーが理想です。

応募概要

給与

・年収:600万円〜900万円

勤務地

・広島本社 ・原則出社勤務を想定

雇用形態

正社員

勤務体系

標準的な勤務時間:9:00〜18:00(1ヶ月単位の変形労働時間制) ※フレックス対応可能

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・完全週休2日制 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・産休育児介護休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇(初年度10日※入社6ヶ月後に付与)

更新日時:

2025/08/29 07:30


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

Scalebase株式会社

従業員数
32
設立年数
8年目
評価額
54億円
累計調達額
21億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Brightech

従業員数
17
設立年数
5年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社エナーバンク

従業員数
50
設立年数
8年目
評価額
38億円
累計調達額
8億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社アラヤ

従業員数
99
設立年数
12年目
評価額
52億円
累計調達額
-
求人を見る