HERP Careers β版
株式会社ケップル
メディア投資
従業員数
69
設立年数
11年目
評価額
-
累計調達額
-

スタートアップエコシステムの発展に寄与する企業。投資家向けに案件管理ツールやデータベース、ファンド運営支援を提供。スタートアップには株主総会電子化ツールや資金調達支援などのサービスを展開。メディア運営を通じてエコシステムを可視化し、直接出資も行う。

本社所在地
東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB 5F
設立
2015年02月
資本金
873百万円(資本準備金含む)
コーポレートサイト
https://corp.kepple.co.jp/
新着

株式会社ケップル
エージェント(スタートアップのハイクラス採用支援/リーダー候補)※2025/9~の求人

エージェント(スタートアップのハイクラス採用支援/リーダー候補)

募集概要

ケップルは『Create New Industries 世界に新たな産業を』というミッションを掲げ、2015年に公認会計士出身の代表・神先が一人で立ち上げた組織です。以来、スタートアップとファンドの双方に対して、KEPPLE CRMや株主総会クラウドといったSaaS事業、スタートアップのデータベース事業、ファンドの適切な運営を支援するコンサルティング事業や決算代行などのBPO事業、さらに有望なスタートアップへの投資を行うファンド事業(セカンダリー、VC、事業承継ファンド等)を展開し、コングロマリット型に事業を拡大してきました。これらの取り組みを通じて、日本のスタートアップ市場の発展とファンド運営の高度化を支援し、新たな産業創出に挑み続けています。 スタートアップを取り巻くマーケットは急成長を続けており、スタートアップ投資はこの10年で10倍へ拡大(2013年:877億円⇒2022年:8774億円)しています。政府も「スタートアップ育成5か年計画」を打ち出すなど、官民問わず大きな注目が集まっている成長市場となっています。スタートアップに資金を提供するベンチャーキャピタルやCVCの設立なども増える中で、スタートアップの成長において大きな経営課題となっているのが『事業成長を担う優秀な人材の採用』です。我々は有望なスタートアップに対し、その成長を支える人材を適切に供給し続けていくことが、今後のスタートアップエコシステムの健全な発展に向けて必要不可欠であると考えています。 そのような課題を解決するべく、ケップルは独自のネットワークを活かし、スタートアップとファンドに特化した幹部候補人材のマッチングサービス『スタートアップスカウト(https://startup-scout.kepple.co.jp/)』を立ち上げました。本サービスでは、ストックオプション付き求人情報に限らず、スタートアップ、上場ベンチャー企業およびファンドの幅広い求人情報を提供し、求職者の転職を支援しています。優秀な人材がスタートアップエコシステムに流入することで、その発展と経済成長を後押ししていくことを目指しています。今後の日本経済を担う新規事業の立ち上げに関心をお持ちの方からのエントリーをお待ちしています。 【募集背景】 ケップルの人材紹介事業部は、社内で新規事業として立ち上がり、すでに契約先は100社以上に拡大、独自の集客パイプラインも構築されるなど、着実に事業基盤が形成されつつあります。2025年11月からの新しい期では、さらなる飛躍的成長を目指し、本事業の中核メンバーとして活躍いただける方を募集します。 スタートアップやファンドの成長を人材面から支える本事業は、今後の会社全体の収益・成長を牽引する主力事業として期待されています。 【仕事内容】 リクルーティングアドバイザー(RA)としてクライアント企業の採用を支援すると同時に、キャリアアドバイザー(CA)として求職者のキャリア形成をサポートいただきます。スタートアップ経営者や投資ファンドの人事責任者と直接向き合いながら、候補者とのマッチングから入社後フォローまでを一気通貫でご担当いただけます。 CEO直下の新規事業として仕組みづくりから携われるため、ゼロイチフェーズの事業立ち上げ経験を積める環境です。まずはプレイヤーとして成果を出しながら、段階的にジュニアメンバーの育成や業務の設計にも携わっていただきます。 具体的な業務は以下の通りです。 求職者へのスカウト送信、キャリア面談 スタートアップ/ファンドの経営者・人事責任者との商談、求人獲得 求人票の作成、求職者への求人紹介~応募獲得 企業への推薦、面接調整、フィードバック回収 内定までの候補者クロージング AIを活用した業務効率化・自動化の推進 他事業部と連携した法人開拓スキームの構築 投資先スタートアップの採用支援 新規LP(ランディングページ)立ち上げプロジェクト推進(現在進行中) ジュニアメンバーの育成・指導(経験に応じて徐々にお任せします) 新規サービスの企画・推進(将来的に) <社内との連携> CEOや他事業部と密に連携しながら、法人開拓スキームを共に構築し、事業の成長に直結する取り組みに携わっていただきます。業務委託社員のスカウト送信数の管理・調整など、ディレクションをお任せすることもあります。 <社外との関わり> スタートアップの経営者・人事責任者から事業課題や求める人材像をヒアリングし、採用成功に向けて伴走します。求職者に対してはキャリア面談から求人紹介、面接・入社後フォローまで、スタートアップやファンドへのキャリア実現を支援します。 【配属部署メンバー構成】 ・CEO(事業責任者) ・メンバー1名:累計11年の人材紹介経験を持ち、大手人材紹介会社での経験を経て、2社目で人材紹介事業立ち上げに携わり、現在ケップルにて人材紹介事業を推進中。 ・メンバー1名:ビズリーチでの人事経験後、老舗タオルメーカーで人事を3年間担当。その後ケップルに人事として入社し、現在は人材紹介事業に従事。 ・メンバー1名:エンジニア特化型人材紹介会社でRAを経験後、エンジニアへジョブチェンジ。ケップルにエンジニアとして入社し、現在は人材紹介事業に参画。 【本ポジションの魅力】 ・中核メンバーとして、立ち上げフェーズの人材紹介事業を確立・拡大する稀有な経験が得られます ・入社後2年程度は人材紹介事業の急成長をリードいただき、その後はマネジメントポジションをお任せする可能性もあります ・単なるRA/CA業務にとどまらず、新規サービス企画や事業開発にも携われる環境です ・人材紹介事業の成長次第では、HRTech領域のプロダクト開発や投資など新規事業への展開も視野にあります ・「収益事業としての人材紹介事業」を確立し、会社全体の新しいチャレンジを支える基盤づくりに直結するポジションです <会社紹介資料/インタビュー> ■KEPPLE 会社紹介資料 https://link.kepple.jp/CorporatePitch ■【CEO note】「潰れるかも」から「100億調達」を実現するまで https://note.com/taka1225/n/nea606542e234 ■【CEO Interview】CXO人材の採用支援を通じてスタートアップの成長を加速する https://www.wantedly.com/companies/kepple/post_articles/898179 ■【CEO Interview】これからの世代を歩む子供たちが、夢と情熱をもって活躍できる未来を創る https://www.wantedly.com/companies/kepple/post_articles/418516 ■ケップル、ストックオプション求人特化型転職サービス「スタートアップスカウト」を本格リリース!(PR TIMES 2024/2/21) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000026987.html ■転職希望者にストックオプション情報を提供(日経新聞 2024/2/20) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC13AK90T10C24A2000000/

必須スキル

・下記①②③いずれかのご経験 ①人材紹介会社における両面型コンサルタントとしてのご経験を3年以上お持ちの方 ②人材紹介会社において法人営業またはキャリアカウンセリングのご経験のいずれかを3年以上お持ちの方 ③法人営業経験を3年以上お持ちであり、人材紹介事業や当社のビジネスに関心をお持ちいただける方

歓迎スキル

・金融業界、IT業界、コンサルティング業界など、弊社のビジネスドメインにおける知識 ・スタートアップやベンチャーキャピタルの採用を支援されてきたご経験 ・人材紹介会社における事業責任者、マネージャー、リーダーとしてのご経験

求める人物像

・スタートアップで自ら新しく事業を推進していくことへの強いこだわり ・これまでに無かった価値を世界に産み出すスタートアップという存在への興味 ・スタートアップを支援するベンチャーキャピタルという存在への興味 ・大きな成果を産み出すため、社内外のメンバーに対して自ら積極的にアプローチを取ることができる ・業務の改善に向けた提案など、自ら考え、調べ、動くことができる ・社内外とのコミュニケーションをしっかり取ることができる、明るくも芯のあるキャラクター ・事業立ち上げ段階で0→1→10の経験を積みたい方

応募概要

給与

500~800万

勤務地

株式会社ケップル 東京本社 東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB 5F 【アクセス】日比谷線 神谷町駅 徒歩2分(神谷町駅直結) ■ケップルグループ、日本初のベンチャーキャピタル集積拠点である麻布台ヒルズ「Tokyo Venture Capital Hub」に本社を移転 https://corp.kepple.co.jp/press/20240116

雇用形態

正社員

勤務体系

■ハイブリッドワーク(在宅勤務、オフィス)  仕事内容やチームの状況に合わせ、  自身が一番高くパフォーマンスを上げることができる環境を選択可能。  クライアントとの商談や候補者との面談などに伴い、  本ポジションでは最大週2~3回程度の出社が発生する可能性があります。 ■一日の所定労働時間:8時間(休憩60分除く) ■フレックス制度:有 コアタイム11~15時 清算期間:1ヶ月  ※勤務開始時間は6~11時から選択可能 ■残業時間の目安 閑散期:0~20時間 繁忙期:20~40時間 ■完全週休2日制(土日) ■その他祝日  年次有給休暇(6ヶ月間勤務後10日間付与)  夏季休暇(6~11月の期間で3日間付与)  年末年始休暇(12/28~1/3)  産前産後休暇、育児休暇  慶弔休暇

試用期間

試用期間3ヶ月、期間内の条件変更なし

福利厚生

■想定年収:500~800万 ・月給:417,000~667,000円 ・基本給:309,525~495,092円 ・固定残業手当:107,475~171,908円/45時間 (時間外労働の有無に限らず、上記金額を固定残業手当として支給。  45時間を超過した時間外労働の残業手当については追加で支給。) ■賃金形態・賞与 月給制/賞与無し ■査定・昇給 半期ごとに評価・査定を実施(11月・5月) ※その他成果に応じて随時昇給の可能性あり。 ■通勤手当(定期代の上限は月額30,000円とする)  在宅勤務の場合、出社回数に応じて実費支給 ■在宅勤務手当(月額5,000円) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■完全禁煙(オフィス) ※テナントビル内に喫煙所有り ■各種福利厚生  ・書籍購入支援(1か月あたり5,000円の購入枠)  ・勉強会参加支援(必要に応じて都度申請)  ・PC(Windows)  ・服装自由  ・フリードリンク/フリースナック  ・Hills House  (麻布台ヒルズ森JPタワー33Fのコワーキングスペース・カフェテリアが利用可能)

更新日時:

2025/09/08 08:18


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

エイターリンク株式会社

従業員数
87
設立年数
6年目
評価額
71億円
累計調達額
41億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社RECEPTIONIST

従業員数
65
設立年数
10年目
評価額
17億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社BALLAS

従業員数
56
設立年数
4年目
評価額
32億円
累計調達額
12億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社HOKUTO

従業員数
71
設立年数
10年目
評価額
74億円
累計調達額
21億円
求人を見る