HERP Careers β版
株式会社ジモティー
マーケティング地方創生
従業員数
179
設立年数
15年目
評価額
-
累計調達額
-

地域密着型の情報掲示板サイトを運営する企業。無料で地元情報の発信・入手を可能にし、運用型広告配信プラットフォームも提供。自治体と連携したリユース啓発事業も展開。技術革新とユーザーファーストの姿勢で、人と人をつなぐサービス開発を継続的に推進している。

本社所在地
東京都品川区西五反田1-30-2 ウィン五反田ビル4階
設立
2011年02月
資本金
308,657千円
コーポレートサイト
https://jmty.co.jp/

株式会社ジモティー
アルバイト_CS部_サポーターの求人

完全在宅フルリモートでのカスタマーサポート

募集概要

\ジモティーで在宅フルリモートワークを始めてみませんか?/ お任せするお仕事は、まずは「ジモティー」の投稿内容のチェック作業です。 安心してご利用いただけるように、ガイドラインに沿って確認していただきます。 慣れてきたら、ユーザー様からのお問い合わせ対応(メール・チャット)もお願いします。 充実したテンプレートがあるので、カスタマーサポート未経験の方も安心です。 業務を行っていただくにあたり、最初はジモティーの各種ガイドラインや業務用ツールの操作方法、その他細かい決まりを覚えていただく必要があります。 研修中は研修担当が丁寧にサポートするので、疑問点はその場で相談、解決できます。 自宅でも安心して研修を受け、スキルを習得することができます。 さらに、業務に慣れて希望があれば、リーダーやSVといった役割にも挑戦可能です。 リーダーは、メンバーのフォローやチームの運営、採用活動(一次面接など)を担当します。 SVはリーダー業務に加え、難易度の高い問い合わせ対応や、チーム運営を主体的に進めていく役割を担います。 こうした経験を積んだあと、正社員登用に挑戦できるキャリアパスも用意されています。フルリモートで働きながら、自分の成長を実感できる環境です。 ◆カスタマーサポートのお仕事 ・「ジモティー」の投稿内容のチェック等 ・ユーザー様からのお問い合わせ対応  -メール対応  -チャット対応 ※電話対応は一切ございません。 ◆勤務時間 ・9:00~18:00(実働8時間)

必須スキル

◆必須条件 ・PCの基本操作やタイピングができる方 ・基本的なビジネスマナー(正しい敬語が使える)のある方 ・長期間勤務できる方 ・体調管理ができる方 ※ジモティーカスタマーサポートでは固定シフト制で365日稼働しているので、安定した出勤をお願いいたします。 ◆必須環境 ・Wi-Fi(ポケットWi-FiはNG) ・個室完備(業務プライバシーを確保できるスペース)

歓迎スキル

◆こういう方求めてます ・人とコミュニケーションを取るのが苦手ではない方 ・責任感のある方 ・協調性がある方 ・向上心のある方

求める人物像

◆こんな方が向いています ・長期で安定して働きたい ・出社・通勤なしで自宅で働きたい ・チームワークを大切にして働きたい ・もくもくと作業することが得意 ・まずはアルバイトから、ゆくゆくは社員を目指して働きたい

応募概要

給与

・時給(本社所属):平日 1300円 土日祝 1400円 ・時給(本社以外所属): 平日 1050円 土日祝 1150円 ※東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・愛知・京都・兵庫に在住の方のみ本社所属となります ※東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・愛知・京都・兵庫以外に在住の方は本社以外所属(北見支店所属)となります

勤務地

・ご自宅での勤務となります 本社:東京都品川区西五反田1-2-10 CIRCLES五反田 2F(敷地内禁煙)

雇用形態

アルバイト(アルバイトからの社員登用実績あり)

勤務体系

・勤務時間:9:00~18:00(実働8時間) ・勤務日数:週5 ※土日祝の勤務は必須です。曜日固定制のシフトになります。 ※年末年始やゴールデンウィーク、お盆等も出勤できる方、大歓迎です!

試用期間

なし

福利厚生

・社会保険完備 ・服装、髪型、ネイル、ピアス自由 ・研修有 ・在宅ワーク ・正社員登用制度あり ※業務用PCは貸与いたします。 ※研修期間中は日中(9-18時)での勤務となります。 ※研修期間中もリモートワークで勤務いただけます。 ※面接もリモートで実施いたします。 ◆選考の流れ  書類選考→1次面接(オンライン)→2次面接(オンライン)→内定  ※週末は採用担当者が不在のため、週明けに順次確認させていただきます。 ▼その他 1、従事すべき業務の変更の範囲 当社に存在する各種業務に対して会社の状況ご本人の適正を勘案し業務内容の変更がされる場合があります。 2、就業場所の変更の範囲 現在想定される範囲はありません。 3、有期労働契約を更新する場合の基準(更新上限がある場合はその内容と契約更新の判断基準) 以下の3点により判断する 1,契約満了の時点の業務の有無または業務量 2,本人の職務能力、就労成績、健康状態、勤務態度等の職務実績 3,会社及び事業の経営状態

更新日時:

2025/09/10 01:37


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社Luup

従業員数
217
設立年数
8年目
評価額
407億円
累計調達額
78億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ブリッジワン

従業員数
210
設立年数
6年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

ストックマーク株式会社

従業員数
149
設立年数
9年目
評価額
62億円
累計調達額
23億円
求人を見る
企業規模が類似しています

テックタッチ株式会社

従業員数
182
設立年数
8年目
評価額
95億円
累計調達額
26億円
求人を見る