インターステラテクノロジズ株式会社

宇宙輸送・衛星サービスを手がける民間企業。ロケットや小型衛星の開発・製造・打上げを行い、「ZERO」や「DECA」といった宇宙輸送サービスを提供する。自社開発と最新技術の活用で低コスト化を図り、北海道の専用射場を拠点に運営。衛星開発子会社との垂直統合で迅速な開発を実現し、宇宙利用の敷居を下げることを目指す。

従業員数
158
設立年数
13年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
製造
宇宙
本社所在地
北海道広尾郡大樹町字芽武149-7
設立
2013年01月
資本金
10億8975万円

インターステラテクノロジズ株式会社
06【開発部】調達・購買担当(東京)の求人

募集概要

調達グループにて下記の業務を中心にお任せいたします。 ■具体的な業務内容 1. 調達計画の策定 ・事業目標・開発計画に基づく購入品の調達戦略および計画の策定 2. サプライチェーンの構築 ・ロケット量産化に向けた新しいサプライチェーンの構築 3. サプライヤー管理 ・国内外のサプライヤーとの連携、見積依頼、価格交渉、発注、納品までの一連の業務 ・サプライヤーの評価および選定、新規調達先の開拓 4. 契約およびリスク管理 ・調達契約条件の交渉、契約書の管理および締結 ・サプライチェーンにおけるリスクの特定および対策の実施 ■購入品について ロケットに搭載される各種機器や、電子部品、金属材料など、多岐にわたった物品を国内外のサプライヤーより調達します。

必須スキル

・製造業における資材調達・購買の実務経験をお持ちの方(目安:3年以上)

歓迎スキル

・スタートアップ(メガベンチャー含む)等で組織の立ち上げの経験がある方 ・英語によるメール等でのコミュニケーション力 ・~5名程度のチームのプレイングマネージメントの経験

求める人物像

・自ら課題を発見し、課題解決に向けてやり切ることができる方 ・新しい知識を学び続けられる方 ・全体志向を持って、相手を尊重し成果をあげることができる方

応募概要

給与

550~900万円 ※経験・能力によって変動有

勤務地

東京支社 ■東京支社 東京都江東区東陽6-3-2 イースト21タワー6F

雇用形態

正社員

勤務体系

スーパーフレックスタイム制 <休日・休暇> ・年間休日122日以上有 ・完全週休2日制 ・特別休暇:夏季・ロケット打上げ後リフレッシュ休暇 ・その他:婚姻・慶弔・産前産後・看護・介護など <評価・昇給> 年2回(3月・9月) ※360°評価、所属部署の1on1にて評価を決定

試用期間

有(3ヶ月)

福利厚生

<待遇> ・社会保険完備 ・交通費支給 ・出張時の交通費・手当 <はたらき方> ・リモートワーク可 ・副業可 ・服装自由 ・屋内全面禁煙 ・車通勤可(北海道・福島勤務のみ対象) <サポート> ・住宅手当(大樹本社勤務の場合、住宅規定に基づき支給)※15,000円/月 ・寮社宅有(大樹本社勤務のみ対象) ・定期健康診断 ・出産・育児支援制度あり(労務からのフォロー面談などを実施) ・産業医面談 <はたらく環境整備> ・書籍購入/セミナー参加可能 ・PC/モニター支給

更新日時:

2025/04/08 09:28


類似している企業