インスタリム株式会社の3Dプリンタ開発エンジニアの求人
世界で最も脆弱な「開発途上国の貧困障害者」を救出する、メカトロエンジニアを募集します!
募集概要
<業務内容> 世界には、義肢装具を購入できない人が9千万人も存在しています。 当社はこの社会課題を「3Dプリンティング × AIテクノロジー」という新技術で、一人ひとり異なったその人だけの形状を備えた「マス・カスタマイゼーション」の義肢装具(義足)を開発・製造し解決することを目指すスタートアップ企業です 世界的なスタートアップコンテストであるXTCにて日本予選1位通過、J-StartupとJ-Startup Impactの両方に採択されるなど、注目をいただいています。 現在は東京に本社を構え、フィリピン・インドを主な拠点として活動中です。社会的意義がある事業を通じて自らの手で国際貢献を行っていきたい方を広く仲間として求めています。 私たちの事業については、是非以下の動画もご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=Fly0J2IbBls <募集するポジション> 今回は、3Dプリンタの開発を担当するエンジニアを募集します。 弊社のCTOとがっぷり組んで、コミュニケーションを取りながら開発を行っていきます。3Dプリンタの知識が少なくても、ロボット開発等のハードウェア・ソフトウェア全般を理解しているエンジニアを探しています。 3Dプリンタ自体を日本企業で開発出来る経験はなかなか無いと思うため、貴重な経験となるかと思います。 ・具体的な業務内容 弊社所有している3Dプリンタの設計、開発 3Dプリンタ開発のプロジェクトマネジメント 3Dプリンタ自体の品質管理手法の開発、また3Dプリンタ造形物の品質管理手法の開発 その他関連する製品の開発 ・選考フロー 書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※MGR以上の等級で、オファーが想定される候補者は、最終面接後にリファレンスチェックを依頼させていただきます。
必須スキル
企業などでの開発経験(3年以上) 3Dプリンタの使用経験 ロボット等、3Dプリンタ等のメカトロ機器の開発経験 Klipper, Marine等の3DプリンタOSの使用経験 Linux環境での開発経験
歓迎スキル
プリント基板の設計経験 光学機器(カメラ、LIDAR等)を用いた、ハードウェア製品の開発経験 組み込みシステムの開発経験 solidworksを用いたメカの設計の経験 IoTデバイス、センサデバイスの業務利用経験(Rasberry Piや一般的なカメラ等の汎用センサ) 英語力(ビジネス程度、専門用語を用いた会話ができること。TOEIC600点程度) スタートアップやベンチャー企業などでの経験 SDGsやソーシャルビジネス、開発途上国・アジアへの関心 開発途上国でのお仕事の経験、海外勤務への興味
求める人物像
このようなチャレンジングなポジションに必要なのは、十分なスキルというよりむしろ、「ビジョンに挑んでいただける熱」と「全く新しい分野に挑戦できる学習意欲」だと思っており、そういうパッションのある方と、ぜひ一緒に新しいものづくりを構築していければ、というのが私たちの願いです。
応募概要
- 給与
想定年収: 600万円 ~ 950万円(賞与込) 月給制 : 45万円 ~ ※時間超過分については別途支給いたします。 ※給与は、保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上決定します。
- 勤務地
<勤務地> 東京オフィス(東京都墨田区横川1-16-3 Center of Garage Room 6) ※週2-3日程度の東京オフィスへ出社していただきます。 <海外出張> フィリピン、インドなどへの出張あり(1度の出張期間は~1週間、年間の出張期間は最大1か月程度) 駐在が可能な方、歓迎
- 雇用形態
正社員(その他の契約形態も柔軟に対応可能)
- 勤務体系
■就業時間 フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間 (コアタイム11:00~15:00) ■休日休暇 完全週休2日制、有給休暇、慶弔休暇、産休、育休
- 試用期間
あり(6ヶ月)
- 福利厚生
昇給・昇格(年一回)、賞与あり、交通費支給、時間外手当支給、各種社会保険完備
更新日時:
2025/03/25 23:46