株式会社InsightEdge
AISaaSDX
従業員数
48
設立年数
7年目
評価額
-
累計調達額
-

多様な事業分野を持つ大手商社グループのDX推進企業。データ分析やAI活用、システム開発を通じ、グローバルな社会課題解決に貢献する。ビジネスとテクノロジーの融合により、各産業のデジタル変革を支援。AWS、Azure等のクラウドサービスを活用し、迅速な仮説検証と最適なソリューション提供を行う。

本社所在地
東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイスイーストタワー24階
設立
2019年07月
資本金
4,800万円
コーポレートサイト
https://insightedge.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

株式会社InsightEdge
<インターンシップ>LLMエンジニアの求人

募集概要

LLMを用いた業務の効率化、及びDXプロジェクトへの活用支援 【実施期間】 1ヶ月間 ※勤務時間は応相談 ※週2日(平日)、月間48時間 〜 週5日(平日)、月間145時間まで ※1ヶ月間のインターンシップ終了後、ご希望があれば長期アルバイトに切り替えも可能。 【募集背景】 Insight Edgeは住友商事のDXチームの一員として住友商事グループ内各社に対し、DXプロジェクトの企画から開発含めて対応しています。現状LLMの活用の注目度は高く、グループ内各社においてLLMに関連したシステム開発の検討/開発/運用を進めています。 【業務概要】 インターンシップでは生成AI調査・検証チームの1メンバとして参画していただき、LLMを用いた業務の効率化や新しい価値の創造、及びDXプロジェクトQCD向上の為、主に以下の業務を担当していただきます ・プロジェクトの質の向上に繋げる為の生成AI関連技術の調査・検証(各種論文に基づいた参照実装など) ・上記調査内容の社内への共有、及び実際のプロジェクトへの活用支援 【開発言語・環境】 ・Python(ライブラリ LangChain 等) ・TypeScript ・Microsoft Azure ・Google Cloud ・Amazon Web Service 【応募必要書類】 履歴書 ※履歴書のフォーマットは自由です。 ※当社のインターンシップで取り組んでみたいテーマや、実現したいことがあれば、自由記入欄に記載ください。(※記入は任意です) 【選考フロー】 ※応募者多数の場合は書類選考を実施させていただきます。 ①オンライン面接:実施時間は9:30-17:45の間で、30〜60分を想定しています ③オファー

必須スキル

・Pythonによるソフトウェア開発経験 ・LLMに関する基本的な理解 ・ChatGPT、Claude、Geminiの日常的な活用 ・論文を参考にシステムの簡単な参照実装の経験 ・日本語でのコミュニケーションが可能

歓迎スキル

・LLMを使ったシステム開発の経験(業務、趣味問わず) ・機械学習・AIに関する研究プロジェクトの推進経験 ・transformers等のライブラリを活用してのモデル利用・開発の経験

求める人物像

・Insight Edgeの3つのValue(行動指針)「やり抜く」「やってみる」「みんなでやる」に共感いただける方 ・担当していただく業務について、難易度は高くともどうやったら出来るかを考え、ポジティブに挑戦出来る方 ・周囲のメンバーを尊敬・信頼し、コミュニケーションを取りつつチームとして業務をすすめる事が出来る方

応募概要

給与

時給2,000円 ※交通費実費支給(上限:4万円/月)

勤務地

自宅(テレワーク)またはMIRAI LAB PALETTE(大手町)

雇用形態

有期パートタイム社員

勤務体系

・最大週5日として、応相談 ・標準労働時間:9:30〜17:45の間で応相談 ・完全週休2日制(土・日)、祝日

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/06/25 23:48


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社kickflow

従業員数
35
設立年数
15年目
評価額
22億円
累計調達額
6億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社High Link

従業員数
45
設立年数
9年目
評価額
43億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ウタイテ

従業員数
40
設立年数
3年目
評価額
228億円
累計調達額
114億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WiseVine

従業員数
51
設立年数
8年目
評価額
13億円
累計調達額
5億円
求人を見る