株式会社イングリウッド

小売・EC業界に特化したソリューションを提供する企業。ファッションから美容まで幅広い商品を扱い、ECサイト運営やマーチャンダイジングなどをワンストップで支援する。自社ECの運営経験を活かし、AIツール「収益最大化ツール」などを開発。国内外で事業を展開し、業界全体のDXを推進している。

従業員数
286
設立年数
20年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
卸売・小売
AI
EC
ライフスタイル
DX
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ 13F
設立
2005年08月
資本金
79,875,000円(2024年1月末現在)

株式会社イングリウッド
事務アシスタント|リテールコンシューマ事業部の求人

募集概要

【部署紹介】 化粧品/スキンケア/食品/アパレルなどの自社PB・ライセンス商品を企画販売しております。 D2C単品リピート通販の領域にて、商品企画・開発・ブランディング・クリエイティブ制作・広告宣伝・CRMなど上流から下流までを一気通貫で行っております。 積極的な投資を継続しながら事業拡大を目指しています。 <事業部長のインタビュー記事> https://www.wantedly.com/companies/inglewood/post_articles/932865 【募集背景】 事業拡大に伴い、事業部長や各マネージャーのサポートを中心に、事業部全体の事務関連を支援する事務ポジションを募集します 【業務内容】 ・事業部長の経費精算・会食・手土産手配・出張手配などの秘書業務 ・事業部全体のスケジュール管理、各種書類作成 ・事業部全体の業務効率改善サポート ・事業部資料の取りまとめ、作成 ・各業務の一時的なサポート 【このポジションの魅力】 ・PCスキルや事務スキルの向上 ・様々な事業やブランド運営をしており、多くの製品理解ができ、事業の支援ができる ・営業事務の中心となって業務フローなどの構築に関われる 【入社後の流れ】 まずは、同じミッションに関わるメンバーから基本的な業務を学び、慣れてきたらご自身でも裁量をもって施策を実行いただけます。 フォローはチームで丁寧に行っていきますので、安心して業務に打ち込むことができます。

必須スキル

・一般事務/営業事務のご経験 ・基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel、Word、Power Point) ・3年以上の社会人経験がある方

歓迎スキル

・スプレッドシート/Excelでの関数を使った集計業務経験 ・スライドやパワーポイント作成経験 ・営業事務の経験 ・秘書業務の経験 ・小売業界での事務経験

求める人物像

・スピード感を持って対応できる方 ・コミュニケーション力が高く、主体的に業務に取り組める方 ・自ら進んで課題を見つけ、解決に向けて主体的に行動できる方 ・ビジネス環境の変化に対して柔軟に対応し、新しい情報や技術を迅速にキャッチアップできる方 ・素直に他者の意見を取り入れられる方 ・周囲のサポートすることにやりがいを感じる方

応募概要

給与

350万~450万 ※ご経験とスキルに応じて相談可 ※上記金額には固定残業手当45時間分を含みます (固定残業手当45時間超過分、深夜勤務手当分については、別途支給をします) ※昇給昇格年2回(3月・9月)、賞与年2回(5月・11月)

勤務地

東京本社:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ 13F

雇用形態

正社員(期間の定め無し)

勤務体系

【勤務時間】 定時:9:00~18:15(実働8時間/休憩1時間15分) 月平均残業時間:25.5時間 【休日】 年間休日:120日以上 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・年次有給休暇(入社半年後10日付与) ・特別休暇(結婚・配偶者の出産・忌引) ・夏季休暇 ・生理休暇 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・産前産後休業、育児休業(取得実績あり) ・介護休業 など 【受動喫煙措置】 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

試用期間

3ヵ月(試用期間中の労働条件:変更無し)

福利厚生

【社会保険】 下記社会保険に加入 ・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労働災害保険 【交通費】 ・通勤手当全額支給(当社規定に準ずる) 【福利厚生】 ・健康診断(年1回) ・住宅手当 家賃月額80,000円未満:20,000円/月 家賃月額80,000円以上120,000円未満:30,000円/月 家賃月額120,000円以上 :35,000円/月 ※渋谷本社から片道3㎞以内(当社規定に準ずる) ・子女教育手当 1人当たり15,000円 ※7歳未満の子または7歳以上23歳未満の就学中の子を扶養している方が対象となります。(当社規定に準ずる) ・表彰制度 社員総会にて活躍した社員を表彰する制度があります。 ・インフルエンザ予防接種 全額会社負担にて接種することができます。 ・出張日当手当 ・セミナー受講可能 ・書籍購入/貸出制度 ・選択制確定拠出年金制度 選択制確定拠出年金(選択制DC)とは、給与を原資として、従来通り給与で受取るか、DCに拠出するか、従業員が自ら選択できる制度です。 ・従業員持株会

更新日時:

2025/03/03 02:30


類似している企業