Idein株式会社の営業アシスタントの求人
事業拡大期のAIスタートアップで働ける!柔軟な働き方が魅力の営業アシスタント募集
募集概要
【具体的な業務】 事業本部の業務が円滑に進むよう、メンバーのサポートを行います。 ・出社対応 - 納品物の発送、受領や営業関連の備品管理 - キッティング業務 - オフィスの窓口対応(会議室準備、来客準備など) ・リモート対応可能 - 各種申請(案件申請、経費事前申請、仕入申請など) - 反社チェック対応 - 社内外MTGのスケジュール調整 - 各種書類作成および管理(見積書、注文書、納品書兼検収書、請求書など)※一部出社対応あり - 契約締結手続き関係の事務対応と管理 ※一部出社対応あり - 競合ソリューションに関する調査、アンケート作成 ※スポットで発生 ・上記業務に関連する社内フローの運用・効率化・活用促進 【この仕事の魅力・得られる経験】 ・これまでの事務経験を活かしつつ、裁量を持って業務ができること ・IPOに向けた成長企業段階で事務経験や業務を深化させることができること ・幅広い業務に携わることができること ・仕組み化が進んでいない環境で0ベースから仕組みを作り、実行までをリードできること ・最新のAIサービス/エッジAIに触れながら業務を行うことができること ・海外展開を予定しているのでグローバルな経験を積めること 【入社後の1年のキャリアイメージ】 ▼入社後(3~4ヶ月) ・オンボーディング期間で会社や組織、業務について理解 ・既存業務のキャッチアップ ▼半年後 ・オンボーディング期間の終了。一人立ちを目指す ▼1年後 ・業務フローの改善および効率化をリード ※希望によって、バックオフィスポジションや営業ポジションへのキャリアチェンジも可能 ※ポジションの状況を踏まえて決定 【配属先】 事業本部付 【当社について】 当社はソフトウェア技術(画像認識・音声認識・信号処理など)を用いて実社会のリアルタイムビッグデータの収集を可能にするエッジAIプラットフォームを運営し、さまざまなビジネス課題の解決に取り組んでいます。 中でもDeep Learningモデルの推論を高速化する独自のコンパイラ技術に強みを持ち、モデル設計などにおいても計算機リソースを考慮した開発を行うことで、競争力と付加価値の高いサービスを実現しています。 近年では次世代自動車で使用されるアルゴリズム(外界の認識・モーションプランニングなど)の研究開発に取り組むなど当社独自の技術力を活かした事業展開を推し進め、合計で36億円の資金調達を行うなど次世代ユニコーンとして高く評価されています。 また、伊藤忠商事株式会社との資本業務提携を行うなど新たな事業共創に取り組んでおり、事業拡大のスピードも格段に上がっています。 「最新の技術を誰もが手軽に利用できるようになる。」そんな未来を実現させるためのプラットフォームを、ぜひ一緒に創り上げていきましょう。 【企業のミッション】 ・「実世界のあらゆる情報をソフトウェアで扱えるようにする」 ・実世界データを処理する機械学習を中心として、マーケットでの課題解決に資する先端技術を開発・検証すること 【Ideinの強み】 ・Deep Learningモデルの推論を高速化する独自のコンパイラ技術を保有すること ・モデル設計や最適化において、計算機リソースを考慮した開発に関する知見を有しており、競争力が高いこと ・独自の技術力を活かした事業展開を進められていること (次世代自動車における、外界の認識やモーションプランニング等のアルゴリズムの研究開発など) ・様々な領域での AI を用いた事業開発実績がある 【受賞一例】 ・英Arm社「AI Partner」選出(2020) ・米NVIDIA社「Inception Program Partner」選出(2019) ・Forbes「日本のスタートアップ200」選出(2019) ・日本経済新聞社「NEXTユニコーン企業」選出(2019) ・経済産業省「J-Startup」選出(2018)
必須スキル
・Word・Excel・PowerPointを含む基本的なPCスキルのある方 ・営業事務やその他事務職のご経験をお持ちの方(社内外問わず丁寧なやり取りができる方) ・自身で考え、業務の効率化や社内横断でのサポート・業務管理できる方 ・社内システム(Slack,GoogleDrive,Notion,freeeなど)に抵抗がない方 ・スタートアップ企業やベンチャー企業での業務経験のある方
歓迎スキル
・法人営業のご経験(有形無形問わず) ・業務を限定せず、幅広い仕事に意欲的に挑戦をしたい方
求める人物像
【求める人物像】 ・弊社のミッションおよびバリューへ強く共感いただける方 ・課題の本質と向き合い、仮説を持って自ら行動できる方 ・前向きな姿勢で業務に取り組める方 ・社内外問わず、積極的で思いやりのあるコミュニケーションができる方 ・目標に向けてPDCAサイクルを回し続けられる方 【Values】 『 dots (performance) & circle (imagination) 』 dots (●):大きな成功のために、多くの失敗を高速で刻む circle (○):個人の行動は、常にチームの価値にできる ●の連続が、刻まれる日々のパフォーマンスを表し、それが集積してイマジネーションの○を形成しています。
応募概要
- 給与
年収:350万円〜500万円 ※当社では職務ごとに設けたGradeで給与額を決定 ※Gradeはアウトプットのレベルで決定 ※アウトプットのレベルイメージや、実際の給与レンジにつきましては条件面談時に詳細をお伝えします。 ※別途賞与あり
- 勤務地
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-4-13 ※週3日以上の出社必須
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
・フレックスタイム制 ・フレキシブルタイム:5-22時 ・標準労働時間/日:8時間00分(フルタイムの場合) ※時短勤務も相談可能
- 試用期間
あり(6か月)
- 福利厚生
【福利厚生】 ・ライフプラン手当(4.9万円)/月 ・リモートワーク手当(1万円)/月 ・住宅手当(7.5万円)/月(試用期間後の支給) ※ご希望により、住宅手当ではなく借上社宅制度(支給額は以下のいずれかの小さい方の金額(7.5万円、家賃の半額))をご利用いただくことも可能です。 ※住宅手当、借上げ社宅制度いずれも試用期間後からの適用となります。 ・確定拠出年金 ・フリードリンク・お菓子・書籍 ・ビアバッシュ ・全社キックオフMTG・懇親会(四半期に1回開催) ・健康保険(関東IT)、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・団体生命保険 ・屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) 【休日・休暇】 土日、国民の祝日、年間休日カレンダーで定めた日、その他会社が指定する日 年次有給休暇の他、夏季・冬季休暇、傷病休暇、慶弔休暇あり 年次有給休暇は、10月1日を年度の開始日として - 入社1年目は(18 * 入社日からその年度の末日までの日数 / その年度の日数) 日を入社日に付与(小数点以下は切り上げ) - 2年目は20日を10月1日に付与
更新日時:
2025/01/10 07:39