株式会社ハイパーの【東京本社】フィールドセールスの求人
【フィールドセールス】IT機器の販売や営業経験を活かしてマルチに活躍できる!
募集概要
【具体的なお仕事内容】 ITインフラやソフトウェアなどの総合ソリューションを提供する部門で、お客様のニーズに応えるために最適な提案をします。 具体的にはITネットワークやサーバ、クラウドソリューション、セキュリティ、プロダクト営業など、お客様の課題解決をお手伝いする提案型営業です。 ・ネットワーク、サーバ、クラウドサービスなどのご相談 ・おもに、対面での営業活動 ・課題の抽出および提案書の作成 ・最適なプランの提案活動 ・PC販売以外での支援 【ポジションの魅力】 ・これまでのIT機器販売の知識を活かし、更に踏み込んだ提案活動が可能 ・業務効率化やコスト削減などにつながることでやりがいも大きく感じることができる ・場合によっては経営層への提案、商談を行う ・毎日変化する事案に対応できる面白さ ・フィールドセールスメンバーは全体の3%程度で少数精鋭部隊となり最後のクローザーとして活躍! 【チームの特徴】 ・フィールドセールス部 10名程度のチームで、各部門からトスアップをされる精鋭部隊です。 【各部門について】 ・インサイドセールス部:新規顧客獲得に特化し、デジタルマーケティングとCRMを駆使して長期的な顧客関係を築きます。 ・ハイパーセールス部:顧客の声を反映し、優れたサービスでリピート購入を促進する、顧客満足度向上に注力します。 ・フィールドセールス部:直接顧客のIT課題に対応し、最適なソリューションを提案して事業継続を支援します。 ・その他、企業のセキュリティ対策の推進・提案を専門におこなう部門もあります 【ハイパーについて】 〜当社ならではの豊富なアセット(資源・資産)の活用ができ、ハードウェア、ソフトウェアともにITサービスに幅広く関わることができる魅力〜 株式会社ハイパーは、"人とITで日本の会社を元気に"をミッション、"ユーザーニーズ実現企業"を経営理念とし、法人のお客様を対象にコンピュータ本体やソフトウェア、周辺機器などを販売する「ITサービス事業」を中核にビジネスを展開しています。 1990年に創業し、1993年にパソコン販売事業、2001年にはアスクル事業に参入いたしました。2006年には、ジャスダック市場に株式を上場、2019年には東証二部へ市場変更、そして、2020年には東証一部へ指定替えいたしました。(当時の市場区分にて表記、2023年に現・東証スタンダード市場へ移行) 2024年の四半期売上が約63億円あり、今後は2027年末までに取扱高350億円およびお取引企業様8000社を目指していきます。 また、現在6社のグループ会社が在籍しており、メーカーとのアライアンス強化、ソリューションビジネスの強化、ストックビジネスの強化も進めてまいります。 <グループ会社>株式会社リステック、株式会社みらくる、マルチネット株式会社、株式会社メビウス、株式会社ジャスティス、司コンピュータ株式会社 <当社の情報> ・採用サイト:https://recruit.hyperpc.co.jp/ ・採用ブログ:https://note.com/saiyou_hyper/ ・募集職種一覧:https://herp.careers/v1/hypersaiyo ・コーポレートサイト:https://www.hyperpc.co.jp/ <よくある質問/選考フローについて> https://recruit.hyperpc.co.jp/faq/ <数字で見るハイパー> https://recruit.hyperpc.co.jp/work-style/ 【ここで働く魅力】 ◼︎未経験問わず、成長できる環境がある 営業パーソンが全社員の約60%を占め、経験年次問わず、きちんと評価をされる制度も整っています。 また、いつでも学べるオンライン学習システムや”シン・よろず目安箱”などキャリアアップや意見交換を大事にする風土があります。 ◼︎単なる”営業職”でなく、ITスキル・マーケティング・コンサルティングなどポータブルスキルが身につけられる マルチベンダーとして幅広く対応しているため、ハードウェア(パソコン・ディスプレイ・プリンタなど)やソフトウェア(Microsoft・Adobeなど)、セキュリティ対策、インフラ構築等、IT分野の知識や経験値も積むことができます。 また、当社の営業スタイルが物を売るだけでなく、企業のIT課題においてマーケティング視点を持ち、課題解決型のコンサルティング型であるためポータブルスキルを身につけることができます。 ◼︎キャリアアップ・ライフワークバランスに重きをおいた、メンバーファーストな働き方・評価制度・資格取得支援制度がある 正社員197名、勤続年数10年以上が約60%の働きやすい環境を実現しています。各種評価制度があるほか、ITパスポートや情報セキュリティマネジメント資格取得時の支援などキャリアアップ制度が整っています。
必須スキル
以下のうちいずれかのご経験がある方 ・ITインフラ(ネットワーク/サーバ)のソリューション営業経験 ・情報システム部門でのご経験 ・IT商材の販売経験
歓迎スキル
・ITインフラやソフトウェアに関する知識やご経験 ・マネジメント経験 ・開発経験(学習レベルでも可能)
求める人物像
◼︎当社が大事にしている、VALUEである、HYPERWAYを体現できる方 ・全てのお客様に"ハイパースピード"を提供する 私たちが持つ強み、それは「スピード」です。社内外問わず、 全てにおいて「スピード」を意識し、「ハイパースピード」で驚かせます。 ・チームハイパーとして、仲間への感謝と尊重を大切にする 私たちはチームです。チームハイパーとして、「あたりまえ」ではなく「ありがとう」を重んじる。そして全ての人に感謝の気持ちを大切にします。 ・チャレンジし、成長をし続け、創意工夫で責任を果たす。 求められる役割が変わっても、それぞれの場所で「求められる結果が出るまで、最後までやる、妥協しないでやり抜く、創意工夫してやり遂げる」。 ユーザーニーズ実現企業""としてみんなで目指す未来を実現していきます。 ◼︎ITサービスへの高い興味があり、常に新しい情報を収集している方 ◼︎営業、マーケティング、コンサルティングなど幅広い領域で活躍していきたい方
応募概要
- 給与
◼︎給与レンジ:400万円〜530万円(経験により優遇) ・30時間分の時間外手当を含みます ・賞与年2回あり(2月・8月)
- 勤務地
◼︎東京本社 東京都中央区日本橋堀留町2-9-6 ニューESRビル ◼︎最寄駅 東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」から徒歩3分 都営新宿線「馬喰横山駅」から徒歩7分
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
◼︎勤務時間 9:00~18:00(1日8時間) ◼︎休憩時間:60分 ※時間外勤務は、平均月10~20時間程度
- 試用期間
あり(3カ月)
- 福利厚生
◼︎手当 通勤手当(6ヶ月25万円まで)、家族手当(子供1人につき5,000円/月)、管理職手当、出産・育児手当 等 ◼︎各種保険 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険 ◼︎福利厚生 財形貯蓄、 従業員持株会、永年勤続表彰、資格取得助成金、育児・介護短縮勤務あり、各種団体保険、慶弔見舞金、健康診断、総合福利厚生サービス利用 など ◼︎制度面の備考 ※永年勤続表彰 勤続年数3年:3万円 7年:7万円 10年:10万円 以降毎年10万円 15年:10万円+15万円 20年:10万円+20万円 等 (退職金なし) ◼︎休日休暇 完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇 ※年間休日120日以上 ・年間休日日数:120日以上 ・夏季休暇日数:6日 ・年末年始休暇日数:5日 ※カレンダーによる ・初年度有給休暇日数:10日 ・最大有給日数:40日(20日繰越時)
更新日時:
2025/04/08 03:23