株式会社ハイパー の全ての求人一覧
【リファラル採用】
リファラル採用
右上の「応募する」ボタンからの申請をお願いいたします。
申請時、以下のシートを記入し、PDFで申請フォームの「その他ファイル」にアップロードしてください。
※ダウンロードして編集をお願いいたします。
【リファラル採用推薦シート】
https://hyperpc.sharepoint.com/:x:/s/NEW/keiki/Ea85iWJhV8ROnqhbMYMy2JEBcBxQG9SQJ6A2dsfkwzihgg?e=S1e7r1
【全エリア】ITソリューションセールス(カジュアル面談)
【カジュアル面談/未経験でも可能】営業経験を活かしてIT業界にチャレンジしたい方募集! ※現在大阪支店・福岡支店は充足の為、募集は締切っております
まずはカジュアル面談をご希望される方は本募集よりご応募お待ちしています!
【仕事内容】
ITインフラやソフトウェアなどの総合ソリューションを提供する部門で、お客様のニーズに応えるために、最適な提案をします。
具体的にはITネットワークやサーバ、クラウドソリューションなど、お客様の課題解決をお手伝いする提案型営業です。IT業界にチャレンジしたい方や、ITスキルを身に付けたい方、営業からその先に色々なスキルをつけていきたい方などぜひご応募お待ちしています!
弊社ではセールス部門は3つに分かれます。
部門による業務内容は異なり、それぞれ以下の業務を行っていただきます。
【ハイパーセールス部】
〇業務内容
DX戦略、ITインフラ運用、セキュリティ対策をお客様へご案内する業務を行っていただきます。
顧客の声を反映し、優れたサービスでリピート購入を促進する、顧客満足度向上に注力します。
お客様ニーズの把握を行い、適切な提案・サービス提供を行うことにより、信頼関係を構築していくことが重要です。
社内イベントが多数あるため、知識を増やしお客様へ案内し結果を出すことで表彰される非常にやりがいのある業務です。
〇向いている人
他部署との関わりが多く、様々な依頼に対応することが可能なので、仕事の幅を広げたい方にはぴったりです。これからITサービス業のドメインを深めたい人には最適な環境です。
営業活動においては、過去クライアントへの営業や稼働促進がメインとなるため、営業未経験からでもご活躍いただけます。
【パートナーセールス部】
〇業務内容
パートナー企業への卸販売が主な業務です。
パートナーの先にあるエンドユーザーを想定した対応が求められ、顧客向けのキャンペーン企画も実施します。
データドリブンで考え、営業効率の最大化を常に考え、顧客ロイヤリティ向上を目指します。
〇向いている人
パートナーだけでなくエンドユーザーのニーズを実現させることが必要となるため、想像力豊かで自ら主体的に動くことのできる方にご活躍いただけます。
【スカイグリーン営業部】
〇業務内容
・エプソンのスマートチャージを通してお客様の環境貢献や工数削減、コスト削減への最適な提案をしていただく業務です。
(※スマートチャージとはプリントやコピーの使用状況に合わせて、最適なプランと複合機/プリンターを選べるサービスです。)
・エプソンのスマートチャージを導入いただいているお客様へのフォロー活動およびリプレイス活動を行います。
ハイパー・エプソン両社のノウハウや資産・商品(PC/プリンタ/プロジェクタなど)・サービスを組み合わせ、お客様により大きな価値を提案できます。
〇向いている人
スマートチャージを対面営業で販売するスタイルのため、直接顧客とのコミュニケーションをとって関係構築をしていくことが得意な方にご活躍いただけます。
また、ダイレクトにカーボンニュートラル、SDGs、ESGの領域にタッチできるできるため、環境問題にご興味がある方や、エプソン販売からの人的資源投資も含めノウハウの吸収が可能のため、向上心や吸収力のある方には楽しんで頂ける環境です。
【ハイパーについて】
〜当社ならではの豊富なアセット(資源・資産)の活用ができ、ハードウェア、ソフトウェアともにITサービスに幅広く関わることができる魅力〜
株式会社ハイパーは、"人とITで日本の会社を元気に"をミッション、"ユーザーニーズ実現企業"を経営理念とし、法人のお客様を対象にコンピュータ本体やソフトウェア、周辺機器などを販売する「ITサービス事業」を中核にビジネスを展開しています。
1990年に創業し、1993年にパソコン販売事業、2001年にはアスクル事業に参入いたしました。2006年には、ジャスダック市場に株式を上場、2019年には東証二部へ市場変更、そして、2020年には東証一部へ指定替えいたしました。(当時の市場区分にて表記、2023年に現・東証スタンダード市場へ移行)
2024年の四半期売上が約63億円あり、今後は2027年末までに取扱高350億円およびお取引企業様8000社を目指していきます。
また、現在6社のグループ会社が在籍しており、メーカーとのアライアンス強化、ソリューションビジネスの強化、ストックビジネスの強化も進めてまいります。
<グループ会社>株式会社リステック、株式会社みらくる、マルチネット株式会社、株式会社メビウス、株式会社ジャスティス、司コンピュータ株式会社
<当社の情報>
・採用サイト:https://recruit.hyperpc.co.jp/
・採用ブログ:https://note.com/saiyou_hyper/
・会社紹介資料:https://speakerdeck.com/hypermarketingteam/zhu-shi-hui-she-haipa-hui-she-shao-jie-zi-liao
・募集職種一覧:https://recruit.hyperpc.co.jp/recruitments/
・コーポレートサイト:https://www.hyperpc.co.jp/
<よくある質問/選考フローについて>
https://recruit.hyperpc.co.jp/faq/
<数字で見るハイパー>
https://recruit.hyperpc.co.jp/work-style/
【ここで働く魅力】
◼︎未経験問わず、成長できる環境がある
営業パーソンが全社員の約60%を占め、経験年次問わず、きちんと評価をされる制度も整っています。
また、いつでも学べるオンライン学習システムや”シン・よろず目安箱”などキャリアアップや意見交換を大事にする風土があります。
◼︎単なる”営業職”でなく、ITスキル・マーケティング・コンサルティングなどポータブルスキルが身につけられる
マルチベンダーとして幅広く対応しているため、ハードウェア(パソコン・ディスプレイ・プリンタなど)やソフトウェア(Microsoft・Adobeなど)、セキュリティ対策、インフラ構築等、IT分野の知識や経験値も積むことができます。
また、当社の営業スタイルが物を売るだけでなく、企業のIT課題においてマーケティング視点を持ち、課題解決型のコンサルティング型であるためポータブルスキルを身につけることができます。
◼︎キャリアアップ・ライフワークバランスに重きをおいた、メンバーファーストな働き方・評価制度・資格取得支援制度がある
正社員197名、勤続年数10年以上が約60%の働きやすい環境を実現しています。各種評価制度があるほか、ITパスポートや情報セキュリティマネジメント資格取得時の支援などキャリアアップ制度が整っています。
【大阪/福岡/名古屋】ITソリューションセールス/第二新卒・ポテンシャル
【ITソリューションセールス/第二新卒・ポテンシャル採用】営業経験を活かしてIT業界へチャレンジをしたい方歓迎!(大阪・福岡・名古屋) ※現在大阪支店・福岡支店は充足の為、募集は締切っております
【仕事内容】
ITインフラやソフトウェアなどの総合ソリューションを提供する部門で、お客様のニーズに応えるために、最適な提案をします。
具体的にはITネットワークやサーバ、クラウドソリューションなど、お客様の課題解決をお手伝いする提案型営業です。IT業界にチャレンジしたい方や、ITスキルを身に付けたい方、営業からその先に色々なスキルをつけていきたい方などぜひご応募お待ちしています!
弊社ではセールス部門は3つに分かれます。
部門による業務内容は異なり、それぞれ以下の業務を行っていただきます。
※まずはカジュアル面談よりスタートしたい方も歓迎です!
以下よりご応募をお待ちしています。
https://herp.careers/v1/hypersaiyo/mMBaIX-vx_WK
【ハイパーセールス部】
〇業務内容
DX戦略、ITインフラ運用、セキュリティ対策をお客様へご案内する業務を行っていただきます。
顧客の声を反映し、優れたサービスでリピート購入を促進する、顧客満足度向上に注力します。
お客様ニーズの把握を行い、適切な提案・サービス提供を行うことにより、信頼関係を構築していくことが重要です。
社内イベントが多数あるため、知識を増やしお客様へ案内し結果を出すことで表彰される非常にやりがいのある業務です。
〇向いている人
他部署との関わりが多く、様々な依頼に対応することが可能なので、仕事の幅を広げたい方にはぴったりです。これからITサービス業のドメインを深めたい人には最適な環境です。
営業活動においては、過去クライアントへの営業や稼働促進がメインとなるため、営業未経験からでもご活躍いただけます。
【パートナーセールス部】
〇業務内容
パートナー企業への卸販売が主な業務です。
パートナーの先にあるエンドユーザーを想定した対応が求められ、顧客向けのキャンペーン企画も実施します。
データドリブンで考え、営業効率の最大化を常に考え、顧客ロイヤリティ向上を目指します。
〇向いている人
パートナーだけでなくエンドユーザーのニーズを実現させることが必要となるため、想像力豊かで自ら主体的に動くことのできる方にご活躍いただけます。
【スカイグリーン営業部】
〇業務内容
・エプソンのスマートチャージを通してお客様の環境貢献や工数削減、コスト削減への最適な提案をしていただく業務です。
(※スマートチャージとはプリントやコピーの使用状況に合わせて、最適なプランと複合機/プリンターを選べるサービスです。)
・エプソンのスマートチャージを導入いただいているお客様へのフォロー活動およびリプレイス活動を行います。
ハイパー・エプソン両社のノウハウや資産・商品(PC/プリンタ/プロジェクタなど)・サービスを組み合わせ、お客様により大きな価値を提案できます。
〇向いている人
スマートチャージを対面営業で販売するスタイルのため、直接顧客とのコミュニケーションをとって関係構築をしていくことが得意な方にご活躍いただけます。
また、ダイレクトにカーボンニュートラル、SDGs、ESGの領域にタッチできるできるため、環境問題にご興味がある方や、エプソン販売からの人的資源投資も含めノウハウの吸収が可能のため、向上心や吸収力のある方には楽しんで頂ける環境です。
【ハイパーについて】
〜当社ならではの豊富なアセット(資源・資産)の活用ができ、ハードウェア、ソフトウェアともにITサービスに幅広く関わることができる魅力〜
株式会社ハイパーは、"人とITで日本の会社を元気に"をミッション、"ユーザーニーズ実現企業"を経営理念とし、法人のお客様を対象にコンピュータ本体やソフトウェア、周辺機器などを販売する「ITサービス事業」を中核にビジネスを展開しています。
1990年に創業し、1993年にパソコン販売事業、2001年にはアスクル事業に参入いたしました。2006年には、ジャスダック市場に株式を上場、2019年には東証二部へ市場変更、そして、2020年には東証一部へ指定替えいたしました。(当時の市場区分にて表記、2023年に現・東証スタンダード市場へ移行)
2024年の四半期売上が約63億円あり、今後は2027年末までに取扱高350億円およびお取引企業様8000社を目指していきます。
また、現在6社のグループ会社が在籍しており、メーカーとのアライアンス強化、ソリューションビジネスの強化、ストックビジネスの強化も進めてまいります。
<グループ会社>株式会社リステック、株式会社みらくる、マルチネット株式会社、株式会社メビウス、株式会社ジャスティス、司コンピュータ株式会社
<当社の情報>
・採用サイト:https://recruit.hyperpc.co.jp/
・採用ブログ:https://note.com/saiyou_hyper/
・会社紹介資料:https://speakerdeck.com/hypermarketingteam/zhu-shi-hui-she-haipa-hui-she-shao-jie-zi-liao
・募集職種一覧:https://recruit.hyperpc.co.jp/recruitments/
・コーポレートサイト:https://www.hyperpc.co.jp/
<よくある質問/選考フローについて>
https://recruit.hyperpc.co.jp/faq/
<数字で見るハイパー>
https://recruit.hyperpc.co.jp/work-style/
【ここで働く魅力】
◼︎未経験問わず、成長できる環境がある
営業パーソンが全社員の約60%を占め、経験年次問わず、きちんと評価をされる制度も整っています。
また、いつでも学べるオンライン学習システムや”シン・よろず目安箱”などキャリアアップや意見交換を大事にする風土があります。
◼︎単なる”営業職”でなく、ITスキル・マーケティング・コンサルティングなどポータブルスキルが身につけられる
マルチベンダーとして幅広く対応しているため、ハードウェア(パソコン・ディスプレイ・プリンタなど)やソフトウェア(Microsoft・Adobeなど)、セキュリティ対策、インフラ構築等、IT分野の知識や経験値も積むことができます。
また、当社の営業スタイルが物を売るだけでなく、企業のIT課題においてマーケティング視点を持ち、課題解決型のコンサルティング型であるためポータブルスキルを身につけることができます。
◼︎キャリアアップ・ライフワークバランスに重きをおいた、メンバーファーストな働き方・評価制度・資格取得支援制度がある
正社員197名、勤続年数10年以上が約60%の働きやすい環境を実現しています。各種評価制度があるほか、ITパスポートや情報セキュリティマネジメント資格取得時の支援などキャリアアップ制度が整っています。
【東京】ITソリューションセールス(カジュアル面談)
【カジュアル面談/未経験でも可能】営業経験を活かしてIT業界にチャレンジしたい方募集!
まずはカジュアル面談をご希望される方は本募集よりご応募お待ちしています!
【仕事内容】
ITインフラやソフトウェアなどの総合ソリューションを提供する部門で、お客様のニーズに応えるために、最適な提案をします。
具体的にはITネットワークやサーバ、クラウドソリューションなど、お客様の課題解決をお手伝いする提案型営業です。IT業界にチャレンジしたい方や、ITスキルを身に付けたい方、営業からその先に色々なスキルをつけていきたい方などぜひご応募お待ちしています!
弊社ではセールス部門は3つに分かれます。
部門による業務内容は異なり、それぞれ以下の業務を行っていただきます。
【ハイパーセールス部】
〇業務内容
DX戦略、ITインフラ運用、セキュリティ対策をお客様へご案内する業務を行っていただきます。
顧客の声を反映し、優れたサービスでリピート購入を促進する、顧客満足度向上に注力します。
お客様ニーズの把握を行い、適切な提案・サービス提供を行うことにより、信頼関係を構築していくことが重要です。
社内イベントが多数あるため、知識を増やしお客様へ案内し結果を出すことで表彰される非常にやりがいのある業務です。
〇向いている人
他部署との関わりが多く、様々な依頼に対応することが可能なので、仕事の幅を広げたい方にはぴったりです。これからITサービス業のドメインを深めたい人には最適な環境です。
営業活動においては、過去クライアントへの営業や稼働促進がメインとなるため、営業未経験からでもご活躍いただけます。
【パートナーセールス部】
〇業務内容
パートナー企業への卸販売が主な業務です。
パートナーの先にあるエンドユーザーを想定した対応が求められ、顧客向けのキャンペーン企画も実施します。
データドリブンで考え、営業効率の最大化を常に考え、顧客ロイヤリティ向上を目指します。
〇向いている人
パートナーだけでなくエンドユーザーのニーズを実現させることが必要となるため、想像力豊かで自ら主体的に動くことのできる方にご活躍いただけます。
【スカイグリーン営業部】
〇業務内容
・エプソンのスマートチャージを通してお客様の環境貢献や工数削減、コスト削減への最適な提案をしていただく業務です。
(※スマートチャージとはプリントやコピーの使用状況に合わせて、最適なプランと複合機/プリンターを選べるサービスです。)
・エプソンのスマートチャージを導入いただいているお客様へのフォロー活動およびリプレイス活動を行います。
ハイパー・エプソン両社のノウハウや資産・商品(PC/プリンタ/プロジェクタなど)・サービスを組み合わせ、お客様により大きな価値を提案できます。
〇向いている人
スマートチャージを対面営業で販売するスタイルのため、直接顧客とのコミュニケーションをとって関係構築をしていくことが得意な方にご活躍いただけます。
また、ダイレクトにカーボンニュートラル、SDGs、ESGの領域にタッチできるできるため、環境問題にご興味がある方や、エプソン販売からの人的資源投資も含めノウハウの吸収が可能のため、向上心や吸収力のある方には楽しんで頂ける環境です。
【ハイパーについて】
〜当社ならではの豊富なアセット(資源・資産)の活用ができ、ハードウェア、ソフトウェアともにITサービスに幅広く関わることができる魅力〜
株式会社ハイパーは、"人とITで日本の会社を元気に"をミッション、"ユーザーニーズ実現企業"を経営理念とし、法人のお客様を対象にコンピュータ本体やソフトウェア、周辺機器などを販売する「ITサービス事業」を中核にビジネスを展開しています。
1990年に創業し、1993年にパソコン販売事業、2001年にはアスクル事業に参入いたしました。2006年には、ジャスダック市場に株式を上場、2019年には東証二部へ市場変更、そして、2020年には東証一部へ指定替えいたしました。(当時の市場区分にて表記、2023年に現・東証スタンダード市場へ移行)
2024年の四半期売上が約63億円あり、今後は2027年末までに取扱高350億円およびお取引企業様8000社を目指していきます。
また、現在6社のグループ会社が在籍しており、メーカーとのアライアンス強化、ソリューションビジネスの強化、ストックビジネスの強化も進めてまいります。
<グループ会社>株式会社リステック、株式会社みらくる、マルチネット株式会社、株式会社メビウス、株式会社ジャスティス、司コンピュータ株式会社
<当社の情報>
・採用サイト:https://recruit.hyperpc.co.jp/
・採用ブログ:https://note.com/saiyou_hyper/
・募集職種一覧:https://herp.careers/v1/hypersaiyo
・コーポレートサイト:https://www.hyperpc.co.jp/
<よくある質問/選考フローについて>
https://recruit.hyperpc.co.jp/faq/
<数字で見るハイパー>
https://recruit.hyperpc.co.jp/work-style/
【ここで働く魅力】
◼︎未経験問わず、成長できる環境がある
営業パーソンが全社員の約60%を占め、経験年次問わず、きちんと評価をされる制度も整っています。
また、いつでも学べるオンライン学習システムや”シン・よろず目安箱”などキャリアアップや意見交換を大事にする風土があります。
◼︎単なる”営業職”でなく、ITスキル・マーケティング・コンサルティングなどポータブルスキルが身につけられる
マルチベンダーとして幅広く対応しているため、ハードウェア(パソコン・ディスプレイ・プリンタなど)やソフトウェア(Microsoft・Adobeなど)、セキュリティ対策、インフラ構築等、IT分野の知識や経験値も積むことができます。
また、当社の営業スタイルが物を売るだけでなく、企業のIT課題においてマーケティング視点を持ち、課題解決型のコンサルティング型であるためポータブルスキルを身につけることができます。
◼︎キャリアアップ・ライフワークバランスに重きをおいた、メンバーファーストな働き方・評価制度・資格取得支援制度がある
正社員197名、勤続年数10年以上が約60%の働きやすい環境を実現しています。各種評価制度があるほか、ITパスポートや情報セキュリティマネジメント資格取得時の支援などキャリアアップ制度が整っています。
【東京本社】ITソリューションセールス/第二新卒・ポテンシャル
【ITソリューションセールス/第二新卒・ポテンシャル採用】営業経験を活かしてIT業界へチャレンジをしたい方歓迎!
【仕事内容】
ITインフラやソフトウェアなどの総合ソリューションを提供する部門で、お客様のニーズに応えるために、最適な提案をします。
具体的にはITネットワークやサーバ、クラウドソリューションなど、お客様の課題解決をお手伝いする提案型営業です。IT業界にチャレンジしたい方や、ITスキルを身に付けたい方、営業からその先に色々なスキルをつけていきたい方などぜひご応募お待ちしています!
弊社ではセールス部門は3つに分かれます。
部門による業務内容は異なり、それぞれ以下の業務を行っていただきます。
※まずはカジュアル面談よりスタートしたい方も歓迎です!
以下よりご応募をお待ちしています。
https://herp.careers/v1/hypersaiyo/mMBaIX-vx_WK
【ハイパーセールス部】
〇業務内容
DX戦略、ITインフラ運用、セキュリティ対策をお客様へご案内する業務を行っていただきます。
顧客の声を反映し、優れたサービスでリピート購入を促進する、顧客満足度向上に注力します。
お客様ニーズの把握を行い、適切な提案・サービス提供を行うことにより、信頼関係を構築していくことが重要です。
社内イベントが多数あるため、知識を増やしお客様へ案内し結果を出すことで表彰される非常にやりがいのある業務です。
〇向いている人
他部署との関わりが多く、様々な依頼に対応することが可能なので、仕事の幅を広げたい方にはぴったりです。これからITサービス業のドメインを深めたい人には最適な環境です。
営業活動においては、過去クライアントへの営業や稼働促進がメインとなるため、営業未経験からでもご活躍いただけます。
【パートナーセールス部】
〇業務内容
パートナー企業への卸販売が主な業務です。
パートナーの先にあるエンドユーザーを想定した対応が求められ、顧客向けのキャンペーン企画も実施します。
データドリブンで考え、営業効率の最大化を常に考え、顧客ロイヤリティ向上を目指します。
〇向いている人
パートナーだけでなくエンドユーザーのニーズを実現させることが必要となるため、想像力豊かで自ら主体的に動くことのできる方にご活躍いただけます。
【スカイグリーン営業部】
〇業務内容
・エプソンのスマートチャージを通してお客様の環境貢献や工数削減、コスト削減への最適な提案をしていただく業務です。
(※スマートチャージとはプリントやコピーの使用状況に合わせて、最適なプランと複合機/プリンターを選べるサービスです。)
・エプソンのスマートチャージを導入いただいているお客様へのフォロー活動およびリプレイス活動を行います。
ハイパー・エプソン両社のノウハウや資産・商品(PC/プリンタ/プロジェクタなど)・サービスを組み合わせ、お客様により大きな価値を提案できます。
〇向いている人
スマートチャージを対面営業で販売するスタイルのため、直接顧客とのコミュニケーションをとって関係構築をしていくことが得意な方にご活躍いただけます。
また、ダイレクトにカーボンニュートラル、SDGs、ESGの領域にタッチできるできるため、環境問題にご興味がある方や、エプソン販売からの人的資源投資も含めノウハウの吸収が可能のため、向上心や吸収力のある方には楽しんで頂ける環境です。
【ハイパーについて】
〜当社ならではの豊富なアセット(資源・資産)の活用ができ、ハードウェア、ソフトウェアともにITサービスに幅広く関わることができる魅力〜
株式会社ハイパーは、"人とITで日本の会社を元気に"をミッション、"ユーザーニーズ実現企業"を経営理念とし、法人のお客様を対象にコンピュータ本体やソフトウェア、周辺機器などを販売する「ITサービス事業」を中核にビジネスを展開しています。
1990年に創業し、1993年にパソコン販売事業、2001年にはアスクル事業に参入いたしました。2006年には、ジャスダック市場に株式を上場、2019年には東証二部へ市場変更、そして、2020年には東証一部へ指定替えいたしました。(当時の市場区分にて表記、2023年に現・東証スタンダード市場へ移行)
2024年の四半期売上が約63億円あり、今後は2027年末までに取扱高350億円およびお取引企業様8000社を目指していきます。
また、現在6社のグループ会社が在籍しており、メーカーとのアライアンス強化、ソリューションビジネスの強化、ストックビジネスの強化も進めてまいります。
<グループ会社>株式会社リステック、株式会社みらくる、マルチネット株式会社、株式会社メビウス、株式会社ジャスティス、司コンピュータ株式会社
<当社の情報>
・採用サイト:https://recruit.hyperpc.co.jp/
・採用ブログ:https://note.com/saiyou_hyper/
・会社紹介資料:https://speakerdeck.com/hypermarketingteam/zhu-shi-hui-she-haipa-hui-she-shao-jie-zi-liao
・募集職種一覧:https://recruit.hyperpc.co.jp/recruitments/
・コーポレートサイト:https://www.hyperpc.co.jp/
<よくある質問/選考フローについて>
https://recruit.hyperpc.co.jp/faq/
<数字で見るハイパー>
https://recruit.hyperpc.co.jp/work-style/
【ここで働く魅力】
◼︎未経験問わず、成長できる環境がある
営業パーソンが全社員の約60%を占め、経験年次問わず、きちんと評価をされる制度も整っています。
また、いつでも学べるオンライン学習システムや”シン・よろず目安箱”などキャリアアップや意見交換を大事にする風土があります。
◼︎単なる”営業職”でなく、ITスキル・マーケティング・コンサルティングなどポータブルスキルが身につけられる
マルチベンダーとして幅広く対応しているため、ハードウェア(パソコン・ディスプレイ・プリンタなど)やソフトウェア(Microsoft・Adobeなど)、セキュリティ対策、インフラ構築等、IT分野の知識や経験値も積むことができます。
また、当社の営業スタイルが物を売るだけでなく、企業のIT課題においてマーケティング視点を持ち、課題解決型のコンサルティング型であるためポータブルスキルを身につけることができます。
◼︎キャリアアップ・ライフワークバランスに重きをおいた、メンバーファーストな働き方・評価制度・資格取得支援制度がある
正社員197名、勤続年数10年以上が約60%の働きやすい環境を実現しています。各種評価制度があるほか、ITパスポートや情報セキュリティマネジメント資格取得時の支援などキャリアアップ制度が整っています。
【東京本社】インサイドセールス
【インサイドセールス】デジタルマーケティングを軸に電話やオンラインツールを駆使し、新規顧客開拓から既存顧客の維持まで、幅広い営業活動を展開!
【具体的なお仕事内容】
デジタルマーケティングを軸に電話やオンラインツールを駆使し、新規顧客開拓から既存顧客の維持まで、幅広い営業活動を展開しています。収益性改革、"0"→"1"の創出をミッションとしながら業務を遂行していきます。
・電話やWEB会議を通じた新規見込み客へのアプローチと商談
・既存顧客のフォローアップと追加提案によるアップセル・クロスセル
・CRMツールを活用した顧客情報の管理と分析
・営業戦略の立案とその実行
・商品知識の習得と顧客ニーズに合わせた提案力の向上
・日次/週次/月次の活動報告と分析
【ポジションの魅力】
・豊富な社内のアセットを活用しながらデジタルマーケティングでの市場動向分析を行うことができる
・最新ITトレンドの情報収集をすることができ、CRMツールでの顧客管理/分析力を身につけることができる
・時流にあったビジネスモデルを学びビジネスパーソンとしての市場価値を向上することができる
・個人KPI達成に向け、自己タスク管理にてフレキシブルに活動が可能
・インサイドセールスだけにとどまらず、プロダクトセールス、マーケター、マネジメント職種、企画職など多彩にキャリアアップが可能
【チームの特徴】
インサイドセールス部
2022年に新設された部署であるため、全体で10名以下のチームです。
【各部門について】
・インサイドセールス部:新規顧客獲得に特化し、デジタルマーケティングとCRMを駆使して長期的な顧客関係を築きます。
・ハイパーセールス部:顧客の声を反映し、優れたサービスでリピート購入を促進する、顧客満足度向上に注力します。
・フィールドセールス部:直接顧客のIT課題に対応し、最適なソリューションを提案して事業継続を支援します。
・その他、企業のセキュリティ対策の推進・提案を専門におこなう部門もあります
【ハイパーについて】
〜当社ならではの豊富なアセット(資源・資産)の活用ができ、ハードウェア、ソフトウェアともにITサービスに幅広く関わることができる魅力〜
株式会社ハイパーは、"人とITで日本の会社を元気に"をミッション、"ユーザーニーズ実現企業"を経営理念とし、法人のお客様を対象にコンピュータ本体やソフトウェア、周辺機器などを販売する「ITサービス事業」を中核にビジネスを展開しています。
1990年に創業し、1993年にパソコン販売事業、2001年にはアスクル事業に参入いたしました。2006年には、ジャスダック市場に株式を上場、2019年には東証二部へ市場変更、そして、2020年には東証一部へ指定替えいたしました。(当時の市場区分にて表記、2023年に現・東証スタンダード市場へ移行)
2024年の四半期売上が約63億円あり、今後は2027年末までに取扱高350億円およびお取引企業様8000社を目指していきます。
また、現在6社のグループ会社が在籍しており、メーカーとのアライアンス強化、ソリューションビジネスの強化、ストックビジネスの強化も進めてまいります。
<グループ会社>株式会社リステック、株式会社みらくる、マルチネット株式会社、株式会社メビウス、株式会社ジャスティス、司コンピュータ株式会社
<当社の情報>
・採用サイト:https://recruit.hyperpc.co.jp/
・採用ブログ:https://note.com/saiyou_hyper/
・会社紹介資料:https://speakerdeck.com/hypermarketingteam/zhu-shi-hui-she-haipa-hui-she-shao-jie-zi-liao
・募集職種一覧:https://recruit.hyperpc.co.jp/recruitments/
・コーポレートサイト:https://www.hyperpc.co.jp/
<よくある質問/選考フローについて>
https://recruit.hyperpc.co.jp/faq/
<数字で見るハイパー>
https://recruit.hyperpc.co.jp/work-style/
【ここで働く魅力】
◼︎未経験問わず、成長できる環境がある
営業パーソンが全社員の約60%を占め、経験年次問わず、きちんと評価をされる制度も整っています。
また、いつでも学べるオンライン学習システムや”シン・よろず目安箱”などキャリアアップや意見交換を大事にする風土があります。
◼︎単なる”営業職”でなく、ITスキル・マーケティング・コンサルティングなどポータブルスキルが身につけられる
マルチベンダーとして幅広く対応しているため、ハードウェア(パソコン・ディスプレイ・プリンタなど)やソフトウェア(Microsoft・Adobeなど)、セキュリティ対策、インフラ構築等、IT分野の知識や経験値も積むことができます。
また、当社の営業スタイルが物を売るだけでなく、企業のIT課題においてマーケティング視点を持ち、課題解決型のコンサルティング型であるためポータブルスキルを身につけることができます。
◼︎キャリアアップ・ライフワークバランスに重きをおいた、メンバーファーストな働き方・評価制度・資格取得支援制度がある
正社員197名、勤続年数10年以上が約60%の働きやすい環境を実現しています。各種評価制度があるほか、ITパスポートや情報セキュリティマネジメント資格取得時の支援などキャリアアップ制度が整っています。
【東京本社】インサイドセールス(カジュアル面談)
【インサイドセールス/カジュアル面談】デジタルマーケティングを軸に電話やオンラインツールを駆使し、新規顧客開拓から既存顧客の維持まで、幅広い営業活動を展開!
まずはカジュアル面談をご希望される方は本募集よりご応募お待ちしています!
【具体的なお仕事内容】
デジタルマーケティングを軸に電話やオンラインツールを駆使し、新規顧客開拓から既存顧客の維持まで、幅広い営業活動を展開しています。収益性改革、"0"→"1"の創出をミッションとしながら業務を遂行していきます。
・電話やWEB会議を通じた新規見込み客へのアプローチと商談
・既存顧客のフォローアップと追加提案によるアップセル・クロスセル
・CRMツールを活用した顧客情報の管理と分析
・営業戦略の立案とその実行
・商品知識の習得と顧客ニーズに合わせた提案力の向上
・日次/週次/月次の活動報告と分析
【ポジションの魅力】
・豊富な社内のアセットを活用しながらデジタルマーケティングでの市場動向分析を行うことができる
・最新ITトレンドの情報収集をすることができ、CRMツールでの顧客管理/分析力を身につけることができる
・時流にあったビジネスモデルを学びビジネスパーソンとしての市場価値を向上することができる
・個人KPI達成に向け、自己タスク管理にてフレキシブルに活動が可能
・インサイドセールスだけにとどまらず、プロダクトセールス、マーケター、マネジメント職種、企画職など多彩にキャリアアップが可能
【チームの特徴】
インサイドセールス部
2022年に新設された部署であるため、全体で10名以下のチームです。
【各部門について】
・インサイドセールス部:新規顧客獲得に特化し、デジタルマーケティングとCRMを駆使して長期的な顧客関係を築きます。
・ハイパーセールス部:顧客の声を反映し、優れたサービスでリピート購入を促進する、顧客満足度向上に注力します。
・フィールドセールス部:直接顧客のIT課題に対応し、最適なソリューションを提案して事業継続を支援します。
・その他、企業のセキュリティ対策の推進・提案を専門におこなう部門もあります
【ハイパーについて】
〜当社ならではの豊富なアセット(資源・資産)の活用ができ、ハードウェア、ソフトウェアともにITサービスに幅広く関わることができる魅力〜
株式会社ハイパーは、"人とITで日本の会社を元気に"をミッション、"ユーザーニーズ実現企業"を経営理念とし、法人のお客様を対象にコンピュータ本体やソフトウェア、周辺機器などを販売する「ITサービス事業」を中核にビジネスを展開しています。
1990年に創業し、1993年にパソコン販売事業、2001年にはアスクル事業に参入いたしました。2006年には、ジャスダック市場に株式を上場、2019年には東証二部へ市場変更、そして、2020年には東証一部へ指定替えいたしました。(当時の市場区分にて表記、2023年に現・東証スタンダード市場へ移行)
2024年の四半期売上が約63億円あり、今後は2027年末までに取扱高350億円およびお取引企業様8000社を目指していきます。
また、現在6社のグループ会社が在籍しており、メーカーとのアライアンス強化、ソリューションビジネスの強化、ストックビジネスの強化も進めてまいります。
<グループ会社>株式会社リステック、株式会社みらくる、マルチネット株式会社、株式会社メビウス、株式会社ジャスティス、司コンピュータ株式会社
<当社の情報>
・採用サイト:https://recruit.hyperpc.co.jp/
・採用ブログ:https://note.com/saiyou_hyper/
・会社紹介資料:https://speakerdeck.com/hypermarketingteam/zhu-shi-hui-she-haipa-hui-she-shao-jie-zi-liao
・募集職種一覧:https://recruit.hyperpc.co.jp/recruitments/
・コーポレートサイト:https://www.hyperpc.co.jp/
<よくある質問/選考フローについて>
https://recruit.hyperpc.co.jp/faq/
<数字で見るハイパー>
https://recruit.hyperpc.co.jp/work-style/
【ここで働く魅力】
◼︎未経験問わず、成長できる環境がある
営業パーソンが全社員の約60%を占め、経験年次問わず、きちんと評価をされる制度も整っています。
また、いつでも学べるオンライン学習システムや”シン・よろず目安箱”などキャリアアップや意見交換を大事にする風土があります。
◼︎単なる”営業職”でなく、ITスキル・マーケティング・コンサルティングなどポータブルスキルが身につけられる
マルチベンダーとして幅広く対応しているため、ハードウェア(パソコン・ディスプレイ・プリンタなど)やソフトウェア(Microsoft・Adobeなど)、セキュリティ対策、インフラ構築等、IT分野の知識や経験値も積むことができます。
また、当社の営業スタイルが物を売るだけでなく、企業のIT課題においてマーケティング視点を持ち、課題解決型のコンサルティング型であるためポータブルスキルを身につけることができます。
◼︎キャリアアップ・ライフワークバランスに重きをおいた、メンバーファーストな働き方・評価制度・資格取得支援制度がある
正社員197名、勤続年数10年以上が約60%の働きやすい環境を実現しています。各種評価制度があるほか、ITパスポートや情報セキュリティマネジメント資格取得時の支援などキャリアアップ制度が整っています。
【東京本社】セールスオープンポジション(カジュアル面談)
【ITセールス】新規開拓、関係構築、提案業務まで。あなたにフィットするセールス領域でキャリア構築!
まずはカジュアル面談をご希望される方は本募集よりご応募お待ちしています!
【仕事内容】
ITインフラやソフトウェアなどの総合ソリューションを提供する部門で、お客様のニーズに応えるために、最適な提案をします。
具体的にはITネットワークやサーバ、クラウドソリューションなど、お客様の課題解決をお手伝いする提案型営業です。IT業界にチャレンジしたい方や、ITスキルを身に付けたい方、営業からその先に色々なスキルをつけていきたい方などぜひご応募お待ちしています!
部門による業務内容は異なり、それぞれ以下の業務を行っていただきます。
【ハイパーセールス部】
〇業務内容
DX戦略、ITインフラ運用、セキュリティ対策をお客様へご案内する業務を行っていただきます。
顧客の声を反映し、優れたサービスでリピート購入を促進する、顧客満足度向上に注力します。
お客様ニーズの把握を行い、適切な提案・サービス提供を行うことにより、信頼関係を構築していくことが重要です。
社内イベントが多数あるため、知識を増やしお客様へ案内し結果を出すことで表彰される非常にやりがいのある業務です。
〇向いている人
他部署との関わりが多く、様々な依頼に対応することが可能なので、仕事の幅を広げたい方にはぴったりです。これからITサービス業のドメインを深めたい人には最適な環境です。
営業活動においては、過去クライアントへの営業や稼働促進がメインとなるため、営業未経験からでもご活躍いただけます。
【パートナーセールス部】
〇業務内容
パートナー企業への卸販売が主な業務です。
パートナーの先にあるエンドユーザーを想定した対応が求められ、顧客向けのキャンペーン企画も実施します。
データドリブンで考え、営業効率の最大化を常に考え、顧客ロイヤリティ向上を目指します。
〇向いている人
パートナーだけでなくエンドユーザーのニーズを実現させることが必要となるため、想像力豊かで自ら主体的に動くことのできる方にご活躍いただけます。
【スカイグリーン営業部】
〇業務内容
・エプソンのスマートチャージを通してお客様の環境貢献や工数削減、コスト削減への最適な提案をしていただく業務です。
(※スマートチャージとはプリントやコピーの使用状況に合わせて、最適なプランと複合機/プリンターを選べるサービスです。)
・エプソンのスマートチャージを導入いただいているお客様へのフォロー活動およびリプレイス活動を行います。
ハイパー・エプソン両社のノウハウや資産・商品(PC/プリンタ/プロジェクタなど)・サービスを組み合わせ、お客様により大きな価値を提案できます。
〇向いている人
スマートチャージを対面営業で販売するスタイルのため、直接顧客とのコミュニケーションをとって関係構築をしていくことが得意な方にご活躍いただけます。
また、ダイレクトにカーボンニュートラル、SDGs、ESGの領域にタッチできるできるため、環境問題にご興味がある方や、エプソン販売からの人的資源投資も含めノウハウの吸収が可能のため、向上心や吸収力のある方には楽しんで頂ける環境です。
【インサイドセールス】
〇業務内容
デジタルマーケティングを軸に電話やオンラインツールを駆使し、新規顧客開拓から既存顧客の維持まで、幅広い営業活動を展開しています。収益性改革、"0"→"1"の創出をミッションとしながら業務を遂行していきます。
・電話やWEB会議を通じた新規見込み客へのアプローチと商談
・既存顧客のフォローアップと追加提案によるアップセル・クロスセル
・CRMツールを活用した顧客情報の管理と分析
・営業戦略の立案とその実行
・商品知識の習得と顧客ニーズに合わせた提案力の向上
・日次/週次/月次の活動報告と分析
〇ポジションの魅力
・豊富な社内のアセットを活用しながらデジタルマーケティングでの市場動向分析を行うことができる
・最新ITトレンドの情報収集をすることができ、CRMツールでの顧客管理/分析力を身につけることができる
・時流にあったビジネスモデルを学びビジネスパーソンとしての市場価値を向上することができる
・個人KPI達成に向け、自己タスク管理にてフレキシブルに活動が可能
・インサイドセールスだけにとどまらず、プロダクトセールス、マーケター、マネジメント職種、企画職など多彩にキャリアアップが可能
【フィールドセールス】
〇業務内容
ITインフラやソフトウェアなどの総合ソリューションを提供する部門で、お客様のニーズに応えるために最適な提案をします。
具体的にはITネットワークやサーバ、クラウドソリューション、セキュリティ、プロダクト営業など、お客様の課題解決をお手伝いする提案型営業です。
・ネットワーク、サーバ、クラウドサービスなどのご相談
・おもに、対面での営業活動
・課題の抽出および提案書の作成
・最適なプランの提案活動
・PC販売以外での支援
〇ポジションの魅力
・これまでのIT機器販売の知識を活かし、更に踏み込んだ提案活動が可能
・業務効率化やコスト削減などにつながることでやりがいも大きく感じることができる
・場合によっては経営層への提案、商談を行う
・毎日変化する事案に対応できる面白さ
・フィールドセールスメンバーは全体の3%程度で少数精鋭部隊となり最後のクローザーとして活躍!
【ハイパーについて】
〜当社ならではの豊富なアセット(資源・資産)の活用ができ、ハードウェア、ソフトウェアともにITサービスに幅広く関わることができる魅力〜
株式会社ハイパーは、"人とITで日本の会社を元気に"をミッション、"ユーザーニーズ実現企業"を経営理念とし、法人のお客様を対象にコンピュータ本体やソフトウェア、周辺機器などを販売する「ITサービス事業」を中核にビジネスを展開しています。
1990年に創業し、1993年にパソコン販売事業、2001年にはアスクル事業に参入いたしました。2006年には、ジャスダック市場に株式を上場、2019年には東証二部へ市場変更、そして、2020年には東証一部へ指定替えいたしました。(当時の市場区分にて表記、2023年に現・東証スタンダード市場へ移行)
2024年の四半期売上が約63億円あり、今後は2027年末までに取扱高350億円およびお取引企業様8000社を目指していきます。
また、現在6社のグループ会社が在籍しており、メーカーとのアライアンス強化、ソリューションビジネスの強化、ストックビジネスの強化も進めてまいります。
<グループ会社>株式会社リステック、株式会社みらくる、マルチネット株式会社、株式会社メビウス、株式会社ジャスティス、司コンピュータ株式会社
<当社の情報>
・採用サイト:https://recruit.hyperpc.co.jp/
・採用ブログ:https://note.com/saiyou_hyper/
・会社紹介資料:https://speakerdeck.com/hypermarketingteam/zhu-shi-hui-she-haipa-hui-she-shao-jie-zi-liao
・募集職種一覧:https://recruit.hyperpc.co.jp/recruitments/
・コーポレートサイト:https://www.hyperpc.co.jp/
<よくある質問/選考フローについて>
https://recruit.hyperpc.co.jp/faq/
<数字で見るハイパー>
https://recruit.hyperpc.co.jp/work-style/
【ここで働く魅力】
◼︎未経験問わず、成長できる環境がある
営業パーソンが全社員の約60%を占め、経験年次問わず、きちんと評価をされる制度も整っています。
また、いつでも学べるオンライン学習システムや”シン・よろず目安箱”などキャリアアップや意見交換を大事にする風土があります。
◼︎単なる”営業職”でなく、ITスキル・マーケティング・コンサルティングなどポータブルスキルが身につけられる
マルチベンダーとして幅広く対応しているため、ハードウェア(パソコン・ディスプレイ・プリンタなど)やソフトウェア(Microsoft・Adobeなど)、セキュリティ対策、インフラ構築等、IT分野の知識や経験値も積むことができます。
また、当社の営業スタイルが物を売るだけでなく、企業のIT課題においてマーケティング視点を持ち、課題解決型のコンサルティング型であるためポータブルスキルを身につけることができます。
◼︎キャリアアップ・ライフワークバランスに重きをおいた、メンバーファーストな働き方・評価制度・資格取得支援制度がある
正社員197名、勤続年数10年以上が約60%の働きやすい環境を実現しています。各種評価制度があるほか、ITパスポートや情報セキュリティマネジメント資格取得時の支援などキャリアアップ制度が整っています。
【東京本社】パートナーセールス営業(カジュアル面談)
【ITソリューション営業】異業種からの転職歓迎!国内トップクラス約2,800社の商材を扱い、パートナー企業との信頼関係構築で営業スキルを磨く!
まずはカジュアル面談をご希望される方は本募集よりご応募お待ちしています!
【仕事内容】
○パートナーセールス部でのITソリューション営業
IT業界の最前線で多様な製品・サービスを扱いながら、パートナー企業と信頼関係を築く重要な部門です。
IT関連商社、システムインテグレーター、事務機器卸販売店など約450社を超えるパートナー企業への卸販売が主な業務となります。
パートナー企業自社向けのプロダクト提案や顧客向けのキャンペーン企画も実施し、データドリブンで営業効率の最大化と顧客ロイヤリティ向上を目指します。
○主な業務内容
①お客様先への訪問営業
②ニーズのヒアリング
③適した商品の提案
④見積書、提案資料の作成
④受注後のアフターフォロー
※訪問は上長・先輩同行(半年ほど)で、無理のないスケジュールで進行します。
○取り扱い商材
約2,800社のメーカー商品(国内トップクラスの取扱量)を取り扱い、ITネットワークやサーバー、クラウドソリューション、SaaSサービスまで、ハードからソフト、インフラ対応まで多岐にわたるサービスの提案・提供を行います。
【パートナーセールス部について】
○組織・成長性
パートナーセールス部には14名が所属しており、2024年に課から部署へ組織再編があった成長過程にある部門です。2024年度の売上規模は17億円、2025年度は21億円の見込みと、売上拡大を続けています。
○営業スタイル・実績
継続してお取引いただくという点を大切にし、「されたい営業、選ばれる営業」を心掛けています。毎月約200社のパートナー企業からご注文をいただいており、年間で約450社のパートナー企業との取引実績があります。
○成長環境・部門の雰囲気
パートナー企業に所属する"営業担当者"が「お客様」になるため、多くの出会いと同時に学びがあり、営業経験の有無問わず成長できる環境が整っています。若手からベテランまで各世代バランスよく所属しているため、メンバー間の距離も近く、相談事もフランクに行える、同様の経験をした仲間と支え合って仕事を行える部門です。
IT業界にチャレンジしたい方や、ITスキルを身に付けたい方、営業からその先に色々なスキルをつけていきたい方など、ぜひご応募お待ちしています!
【ハイパーについて】
〜当社ならではの豊富なアセット(資源・資産)の活用ができ、ハードウェア、ソフトウェアともにITサービスに幅広く関わることができる魅力〜
株式会社ハイパーは、"人とITで日本の会社を元気に"をミッション、"ユーザーニーズ実現企業"を経営理念とし、法人のお客様を対象にコンピュータ本体やソフトウェア、周辺機器などを販売する「ITサービス事業」を中核にビジネスを展開しています。
1990年に創業し、1993年にパソコン販売事業、2001年にはアスクル事業に参入いたしました。2006年には、ジャスダック市場に株式を上場、2019年には東証二部へ市場変更、そして、2020年には東証一部へ指定替えいたしました。(当時の市場区分にて表記、2023年に現・東証スタンダード市場へ移行)
2024年の四半期売上が約63億円あり、今後は2027年末までに取扱高350億円およびお取引企業様8000社を目指していきます。
また、現在6社のグループ会社が在籍しており、メーカーとのアライアンス強化、ソリューションビジネスの強化、ストックビジネスの強化も進めてまいります。
<グループ会社>株式会社リステック、株式会社みらくる、マルチネット株式会社、株式会社メビウス、株式会社ジャスティス、司コンピュータ株式会社
<当社の情報>
・採用サイト:https://recruit.hyperpc.co.jp/
・採用ブログ:https://note.com/saiyou_hyper/
・募集職種一覧:https://herp.careers/v1/hypersaiyo
・コーポレートサイト:https://www.hyperpc.co.jp/
<よくある質問/選考フローについて>
https://recruit.hyperpc.co.jp/faq/
<数字で見るハイパー>
https://recruit.hyperpc.co.jp/work-style/
【ここで働く魅力】
◼︎未経験問わず、成長できる環境がある
営業パーソンが全社員の約60%を占め、経験年次問わず、きちんと評価をされる制度も整っています。
また、いつでも学べるオンライン学習システムや”シン・よろず目安箱”などキャリアアップや意見交換を大事にする風土があります。
◼︎単なる”営業職”でなく、ITスキル・マーケティング・コンサルティングなどポータブルスキルが身につけられる
マルチベンダーとして幅広く対応しているため、ハードウェア(パソコン・ディスプレイ・プリンタなど)やソフトウェア(Microsoft・Adobeなど)、セキュリティ対策、インフラ構築等、IT分野の知識や経験値も積むことができます。
また、当社の営業スタイルが物を売るだけでなく、企業のIT課題においてマーケティング視点を持ち、課題解決型のコンサルティング型であるためポータブルスキルを身につけることができます。
◼︎キャリアアップ・ライフワークバランスに重きをおいた、メンバーファーストな働き方・評価制度・資格取得支援制度がある
正社員197名、勤続年数10年以上が約60%の働きやすい環境を実現しています。各種評価制度があるほか、ITパスポートや情報セキュリティマネジメント資格取得時の支援などキャリアアップ制度が整っています。
【東京本社】フィールドセールス
【フィールドセールス】IT機器の販売や営業経験を活かしてマルチに活躍できる!
【具体的なお仕事内容】
ITインフラやソフトウェアなどの総合ソリューションを提供する部門で、お客様のニーズに応えるために最適な提案をします。
具体的にはITネットワークやサーバ、クラウドソリューション、セキュリティ、プロダクト営業など、お客様の課題解決をお手伝いする提案型営業です。
・ネットワーク、サーバ、クラウドサービスなどのご相談
・おもに、対面での営業活動
・課題の抽出および提案書の作成
・最適なプランの提案活動
・PC販売以外での支援
【ポジションの魅力】
・これまでのIT機器販売の知識を活かし、更に踏み込んだ提案活動が可能
・業務効率化やコスト削減などにつながることでやりがいも大きく感じることができる
・場合によっては経営層への提案、商談を行う
・毎日変化する事案に対応できる面白さ
・フィールドセールスメンバーは全体の3%程度で少数精鋭部隊となり最後のクローザーとして活躍!
【チームの特徴】
・フィールドセールス部
10名程度のチームで、各部門からトスアップをされる精鋭部隊です。
【各部門について】
・インサイドセールス部:新規顧客獲得に特化し、デジタルマーケティングとCRMを駆使して長期的な顧客関係を築きます。
・ハイパーセールス部:顧客の声を反映し、優れたサービスでリピート購入を促進する、顧客満足度向上に注力します。
・フィールドセールス部:直接顧客のIT課題に対応し、最適なソリューションを提案して事業継続を支援します。
・その他、企業のセキュリティ対策の推進・提案を専門におこなう部門もあります
【ハイパーについて】
〜当社ならではの豊富なアセット(資源・資産)の活用ができ、ハードウェア、ソフトウェアともにITサービスに幅広く関わることができる魅力〜
株式会社ハイパーは、"人とITで日本の会社を元気に"をミッション、"ユーザーニーズ実現企業"を経営理念とし、法人のお客様を対象にコンピュータ本体やソフトウェア、周辺機器などを販売する「ITサービス事業」を中核にビジネスを展開しています。
1990年に創業し、1993年にパソコン販売事業、2001年にはアスクル事業に参入いたしました。2006年には、ジャスダック市場に株式を上場、2019年には東証二部へ市場変更、そして、2020年には東証一部へ指定替えいたしました。(当時の市場区分にて表記、2023年に現・東証スタンダード市場へ移行)
2024年の四半期売上が約63億円あり、今後は2027年末までに取扱高350億円およびお取引企業様8000社を目指していきます。
また、現在6社のグループ会社が在籍しており、メーカーとのアライアンス強化、ソリューションビジネスの強化、ストックビジネスの強化も進めてまいります。
<グループ会社>株式会社リステック、株式会社みらくる、マルチネット株式会社、株式会社メビウス、株式会社ジャスティス、司コンピュータ株式会社
<当社の情報>
・採用サイト:https://recruit.hyperpc.co.jp/
・採用ブログ:https://note.com/saiyou_hyper/
・募集職種一覧:https://herp.careers/v1/hypersaiyo
・コーポレートサイト:https://www.hyperpc.co.jp/
<よくある質問/選考フローについて>
https://recruit.hyperpc.co.jp/faq/
<数字で見るハイパー>
https://recruit.hyperpc.co.jp/work-style/
【ここで働く魅力】
◼︎未経験問わず、成長できる環境がある
営業パーソンが全社員の約60%を占め、経験年次問わず、きちんと評価をされる制度も整っています。
また、いつでも学べるオンライン学習システムや”シン・よろず目安箱”などキャリアアップや意見交換を大事にする風土があります。
◼︎単なる”営業職”でなく、ITスキル・マーケティング・コンサルティングなどポータブルスキルが身につけられる
マルチベンダーとして幅広く対応しているため、ハードウェア(パソコン・ディスプレイ・プリンタなど)やソフトウェア(Microsoft・Adobeなど)、セキュリティ対策、インフラ構築等、IT分野の知識や経験値も積むことができます。
また、当社の営業スタイルが物を売るだけでなく、企業のIT課題においてマーケティング視点を持ち、課題解決型のコンサルティング型であるためポータブルスキルを身につけることができます。
◼︎キャリアアップ・ライフワークバランスに重きをおいた、メンバーファーストな働き方・評価制度・資格取得支援制度がある
正社員197名、勤続年数10年以上が約60%の働きやすい環境を実現しています。各種評価制度があるほか、ITパスポートや情報セキュリティマネジメント資格取得時の支援などキャリアアップ制度が整っています。
【東京本社】フィールドセールス(カジュアル面談)
【フィールドセールス/カジュアル面談】IT機器の販売や営業経験を活かしてマルチに活躍できる!
まずはカジュアル面談をご希望される方は本募集よりご応募お待ちしています!
【具体的なお仕事内容】
ITインフラやソフトウェアなどの総合ソリューションを提供する部門で、お客様のニーズに応えるために最適な提案をします。
具体的にはITネットワークやサーバ、クラウドソリューション、セキュリティ、プロダクト営業など、お客様の課題解決をお手伝いする提案型営業です。
・ネットワーク、サーバ、クラウドサービスなどのご相談
・おもに、対面での営業活動
・課題の抽出および提案書の作成
・最適なプランの提案活動
・PC販売以外での支援
【ポジションの魅力】
・これまでのIT機器販売の知識を活かし、更に踏み込んだ提案活動が可能
・業務効率化やコスト削減などにつながることでやりがいも大きく感じることができる
・場合によっては経営層への提案、商談を行う
・毎日変化する事案に対応できる面白さ
・フィールドセールスメンバーは全体の3%程度で少数精鋭部隊となり最後のクローザーとして活躍!
【チームの特徴】
・フィールドセールス部
10名程度のチームで、各部門からトスアップをされる精鋭部隊です。
【各部門について】
・インサイドセールス部:新規顧客獲得に特化し、デジタルマーケティングとCRMを駆使して長期的な顧客関係を築きます。
・ハイパーセールス部:顧客の声を反映し、優れたサービスでリピート購入を促進する、顧客満足度向上に注力します。
・フィールドセールス部:直接顧客のIT課題に対応し、最適なソリューションを提案して事業継続を支援します。
・その他、企業のセキュリティ対策の推進・提案を専門におこなう部門もあります
【ハイパーについて】
〜当社ならではの豊富なアセット(資源・資産)の活用ができ、ハードウェア、ソフトウェアともにITサービスに幅広く関わることができる魅力〜
株式会社ハイパーは、"人とITで日本の会社を元気に"をミッション、"ユーザーニーズ実現企業"を経営理念とし、法人のお客様を対象にコンピュータ本体やソフトウェア、周辺機器などを販売する「ITサービス事業」を中核にビジネスを展開しています。
1990年に創業し、1993年にパソコン販売事業、2001年にはアスクル事業に参入いたしました。2006年には、ジャスダック市場に株式を上場、2019年には東証二部へ市場変更、そして、2020年には東証一部へ指定替えいたしました。(当時の市場区分にて表記、2023年に現・東証スタンダード市場へ移行)
2024年の四半期売上が約63億円あり、今後は2027年末までに取扱高350億円およびお取引企業様8000社を目指していきます。
また、現在6社のグループ会社が在籍しており、メーカーとのアライアンス強化、ソリューションビジネスの強化、ストックビジネスの強化も進めてまいります。
<グループ会社>株式会社リステック、株式会社みらくる、マルチネット株式会社、株式会社メビウス、株式会社ジャスティス、司コンピュータ株式会社
<当社の情報>
・採用サイト:https://recruit.hyperpc.co.jp/
・採用ブログ:https://note.com/saiyou_hyper/
・会社紹介資料:https://speakerdeck.com/hypermarketingteam/zhu-shi-hui-she-haipa-hui-she-shao-jie-zi-liao
・募集職種一覧:https://recruit.hyperpc.co.jp/recruitments/
・コーポレートサイト:https://www.hyperpc.co.jp/
<よくある質問/選考フローについて>
https://recruit.hyperpc.co.jp/faq/
<数字で見るハイパー>
https://recruit.hyperpc.co.jp/work-style/
【ここで働く魅力】
◼︎未経験問わず、成長できる環境がある
営業パーソンが全社員の約60%を占め、経験年次問わず、きちんと評価をされる制度も整っています。
また、いつでも学べるオンライン学習システムや”シン・よろず目安箱”などキャリアアップや意見交換を大事にする風土があります。
◼︎単なる”営業職”でなく、ITスキル・マーケティング・コンサルティングなどポータブルスキルが身につけられる
マルチベンダーとして幅広く対応しているため、ハードウェア(パソコン・ディスプレイ・プリンタなど)やソフトウェア(Microsoft・Adobeなど)、セキュリティ対策、インフラ構築等、IT分野の知識や経験値も積むことができます。
また、当社の営業スタイルが物を売るだけでなく、企業のIT課題においてマーケティング視点を持ち、課題解決型のコンサルティング型であるためポータブルスキルを身につけることができます。
◼︎キャリアアップ・ライフワークバランスに重きをおいた、メンバーファーストな働き方・評価制度・資格取得支援制度がある
正社員197名、勤続年数10年以上が約60%の働きやすい環境を実現しています。各種評価制度があるほか、ITパスポートや情報セキュリティマネジメント資格取得時の支援などキャリアアップ制度が整っています。