HERP Careers β版
株式会社Godot
ヘルスケア金融AI
従業員数
14
設立年数
4年目
評価額
15億円
累計調達額
5億円

行動科学とAIを融合させたDeepTechを開発する企業。共感拡張技術や行動変容を促すプロダクトを通じ、ヘルスケアや金融、環境問題などの分野で社会課題解決に取り組む。「CogPot」や「ナッジAI」といった独自サービスを提供し、国内外の大手企業や研究機関と連携しながらグローバル展開を進めている。

本社所在地
兵庫県神戸市中央区浪花町56 起業プラザひょうご内
設立
2022年07月
資本金
コーポレートサイト
https://godot.inc/

株式会社Godot
MLOps/LLMOpsエンジニアの求人

募集概要

・MLパイプライン設計・開発 LLM(大規模言語モデル)および RAG(Retrieval-Augmented Generation)パイプラインの設計・構築・運用 ZenML を用いたエンドツーエンドの ML パイプライン開発・自動化 ・インフラ・CI/CD構築 Docker コンテナ化および Dockerfile/Docker Compose の設計・運用 GitHub Actions を活用した CI/CD パイプラインの構築・最適化 ・モデルデプロイ・運用基盤 AWS(SageMaker、ECR、S3 など)へのモデルデプロイメントおよび運用管理 Hugging Face Hub/Comet ML/Opik /Weights & Biases等を用いたモデル管理・実験トラッキングシステムの構築 MongoDB/Qdrant を活用したデータストレージおよびベクトル検索基盤の設計・運用 ・AIサービス運用改善 推論サーバー/API の運用 モニタリング設計、ログ収集、アラート設定などを通じた運用改善と SLA 向上 ※ 業務範囲が広いので、必要に応じて役割を切り出すことも検討しています。 ※ 必要に応じて上記のツールを変更することも検討しています。

必須スキル

・エンドツーエンド ML/LLM パイプライン構築 ZenML, MLflow などを使ったデータ取り込み・前処理~モデル学習~デプロイまでの自動化経験 RAG(Retrieval-Augmented Generation)やカスタムトークナイザーを含む LLM 特有のワークフロー設計経験 ・コンテナ&インフラ自動化 Docker および Kubernetes(EKS, GKE など)を用いたコンテナ化・オーケストレーション実装経験 Terraform, CloudFormation など Infrastructure as Code ツールでのクラウドリソース管理経験 ・CI/CD パイプライン設計・運用 GitHub Actions などによるモデル/コードの継続的インテグレーションとデリバリー構築経験 ・クラウドプラットフォームでのモデルデプロイ AWS SageMaker, GCP AI Platform, Azure ML などマネージド環境へのモデルデプロイとオートスケーリング設定経験 FastAPI/Flask ベースの推論 API サービス化およびロードバランシング設定経験 ・監視・運用改善 Datadog などを用いたメトリクス収集・可視化の設計・運用経験 ログ収集(ELK Stack, CloudWatch Logs 等)とアラート設定による SLA/SLO 達成管理

歓迎スキル

・モデルサービング&推論基盤 Seldon Core, KServe, BentoML などを使ったスケーラブルなモデルサービング環境構築経験 GPU/TPU クラスタ管理や autoscaling 設計の知見 ・特徴量ストア&データパイプライン 特徴量管理システムの導入・運用経験 大規模データ処理パイプライン構築経験 ・品質保証&可観測性 ML モデルのドリフト検知(Evidently, WhyLabs 等)やデータ品質監視システムの構築経験 ・コスト最適化&セキュリティ クラウドコスト分析・最適化(AWS Cost Explorer等)の実務経験 モデル/データパイプラインのセキュリティ基準(IAM, VPC, KMS)設計・運用経験 ・ガバナンス&コンプライアンス MLOps ガバナンス(データプライバシー、バイアス検証、モデルバージョニング)体制の整備経験 個人情報保護法/GDPR 等プライバシー法規制対応の知見 ・先進的フレームワーク・ツール Ray, Dask, NVIDIA Triton などを使った分散推論・分散学習環境の構築経験

求める人物像

・Godotのビジョンに共感しており、会社を成長させることに対する強い当事者意識、事業を成長させることへの責任感、チームに対する貢献に強い意識があること ・スタートアップにおける環境変化に適応でき、自分のやるべきことを再設定して業務を遂行できること ・新たな技術に対する学習意欲があること ・行動科学に関する興味があること

応募概要

給与

年棒600万円〜1200万円(経験に応じて)

勤務地

原則リモートですが、月1の出社デーを設けています。 ・起業プラザひょうご内(兵庫県神戸市) ・KIMEC(兵庫県神戸市) ・axle御茶ノ水(東京都千代田区)

雇用形態

正社員

勤務体系

9:00~18:00  ※フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00)、標準労働時間:8時間/日 

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・昇給年随時 ・交通費支給 ・社会保険完備 ・通信手当(月額5,000円) ・リモートワーク手当(月額15,000円) ・研修・調査支援(書籍や研修などに月額15,000円利用可)

更新日時:

2025/06/23 06:23


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社WiseVine

従業員数
50
設立年数
8年目
評価額
13億円
累計調達額
5億円
求人を見る
評価額が類似しています

MOZU株式会社

従業員数
27
設立年数
3年目
評価額
16億円
累計調達額
0.5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

TieUps株式会社

従業員数
15
設立年数
6年目
評価額
21億円
累計調達額
7億円
求人を見る
評価額が類似しています

Zip Infrastructure株式会社

従業員数
19
設立年数
8年目
評価額
14億円
累計調達額
7億円
求人を見る