株式会社ギフティの経営企画の求人
攻守に渡るコーポレート領域の戦略を、CFOと共に推進していただける経営企画担当募集!
募集概要
【当社について】 ギフティは、eギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しており、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しています。 eギフトの生成におけるシェアは約98%とリーディングカンパニーとして業界を牽引しており、eギフト市場が更に発展すべく事業展開を行なっています。 ※eギフト生成におけるトップシェアを獲得しており、LINEギフトで流通しているギフトの多くも当社が提供しています。 当社はCtoCギフトサービスの印象が強いですが、eギフトを通じてクライアントの効果的なマーケティング等を支援するBtoBサービスも展開しています。 身近な例ですとSNSキャンペーンや、友人紹介キャンペーンなどを通じてeギフトを提供できるシステムを一気通貫で提供しており、実はこのtoBサービスが事業の柱です。 eギフトプロダクトは、いわゆるギフトとしての利用用途だけではなく、その贈り手と貰い手の関係性やシチュエーションによって最適な形が変わる点に面白さがあります。 実際に直近はマーケティングでの活用だけではなく、企業の福利厚生や自治体からの補助金など様々なシーンにおいて、多様な形で活用されています。 機能的な価値だけではなく情緒面とのバランスを取りながら、「ギフト」をどの領域に掛け算するか。 またそれに合わせて最適なプロダクトを実現することで、人間の文化に深く根差した「ギフト」を通じて人のキモチが循環する社会の実現を目指しています。 【募集背景】 2020年12月に東証一部上場を果たした当社ですが、eGiftを軸としたプラットフォーム事業に限らず、 異質な複数事業を生み続けることで指数関数的な成長を目指し、 特に20年以降は、出資約25件・M&A3件 (※2023年10月末時点)を成立、出資先支援体制を社内で構築し、 eGiftの枠を超えた新規事業やM&A、出資、マレーシア/ベトナムに続きインドネシアへの海外展開など更なる探索を続けています。 急速なスピードで事業拡大する中で、新たな経営数値の管理手法の導入、新たな制度設計の構築、 M&Aや資金調達等のコーポレートアクションなどの施策が必要となってきています。 そのような攻守に渡るコーポレート領域の施策を、共に推進していただける経営企画を募集します。 経営陣及び事業部と適切なステークホルダー・マネジメントを行い、会社全体をドライブしていただけることを期待しています。 【業務内容】 予算計画策定、社内・投資先の予実/KPI管理、経営基盤体制の構築・強化、全社部門横断PJなどをお任せします。 ご指向性によっては、M&Aの企画・実行および交渉、ファイナンス業務へのチャレンジも可能です。 当社は上場後も急速なスピードで成長を続けており、さらなる成長のためにゼロベースで課題から施策を考え、 仕組みを構築していくことが求められる、重要なポジションとなります。 - 単年度予算、中期計画策定および予実/KPI管理 - 管理会計体制の構築 - 買収先、出資先の業績管理 - 月次予実分析/管理、取締役会向けの月次報告資料作成 - 海外子会社含むグループ財務戦略の立案と実行 - 部門横断PJ の例 - 海外含む子会社の設立支援 - ストックオプションなど報酬制度設計 - M&A、ベンチャー出資業務(DD/バリュエーション/契約実務/PMI等) - 借入・資本による資金調達業務 ※変更の範囲:会社内での全ての業務 【コーポレート本部 経営企画領域人員構成】 ・取締役CFO 野村證券株式会社にてM&Aアドバイザリー業務に従事。 同社退職後、2013年8月オリックスに入社。 事業投資グループにて自己勘定によるプライベートエクイティ投資業務に従事。 ・M&A/経営企画 担当 電⼦部品のリーディングカンパニーの経営企画部にて、 売上1000億円規模のM&A及びPMIの事務局として案件の推進、交渉を担当。 クロスボーダーM&A案件検討やベンチャー投資(海外、リードインベスター投資)も複数経験。
必須スキル
以下のいずれかに当てはまる方 - 事業会社の経営企画/経理財務部での業務経験 - コンサルティング業界にて財務/数値分析に取り組んだ経験
歓迎スキル
- 中期計画、予算計画、事業計画の策定経験 - 経営層への経営状況の資料作成、レポーティング経験 - M&Aや出資に関する業務経験(DD、Valuation、契約交渉等) - IR業務(資料作成、投資家へのプレゼンテーション)経験 - VCでキャピタリストとして投資/アライアンスを推進されたご経験
求める人物像
- 事業ビジネスに対する興味関心度が高く、知的好奇心を持った方 - 会計・ファイナンス知識を有し、経営企画/コーポレート領域で専門性を広げたい方 - 前例にとらわれず論理的に考えられ、主体性をもって積極的に業務に取り組める方 - 幅広い業務に対して、知的好奇心をもって前向きに取り組むことができる方 - ベンチャーならではのスピード、裁量、責任、経営陣との近さ、により魅力を感じる方 - 上場会社ならではの戦略オプションを川上〜川下まで一気通貫して経験し、専門性の幅を広げたい方
応募概要
- 給与
600〜800万
- 勤務地
ギフティ本社 ※在宅勤務の場合:労働者の自宅 ※変更の範囲:国内外の会社の定めるオフィス
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
・ フレックスタイム制適用 1日の標準労働時間8時間(コアタイム11時~16時) ・年間休日数127日 - 土日祝日、夏期休暇(5日間)、年末年始、有給休暇、その他
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
・通勤交通費全額支給 ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備 ・ストックオプション制度(成果に応じて随時付与) ・ドリンク無料提供
更新日時:
2024/04/09 09:24