HERP Careers β版
ジオテクノロジーズ株式会社
マーケティング交通・運輸
従業員数
560
設立年数
32年目
評価額
-
累計調達額
-

地図データとナビゲーションソフトを提供する企業。カーナビソフト開発、MapFanブランドの地図サービス運営など、モビリティ、物流、エンタープライズ、コンシューマー向けサービスなどを対象に幅広く事業展開している。

本社所在地
東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス
設立
1994年05月
資本金
非公開
コーポレートサイト
https://geot.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

ジオテクノロジーズ株式会社
自社サービス担当プログラマー・システムエンジニアの求人

リモート◎|フレックス◎|地図×APIで社会を支える開発者になろう!キャリアパスも豊富な環境で可能性を広げてみませんか!

募集概要

【ミッション】 1994 年にカーナビ用のデジタル地図事業からスタートした当社は、「地理空間の物語を描き続ける」という企業理念のもと、創業以来築き上げてきた、限りなく新鮮な「地理空間データ」と、国内トップクラスのポイ活アプリ 『トリマ』から得られる、世界に類を見ない「動態データ」を提供しています。 これら 2 つのデータを融合することで、地理空間における過去から現在、そして近未来に至る人々の営みを可視化する「デジタルミニチュア」の実現を目指しています。 【具体的な業務内容】 ・法人向けAPIサービス(※注)の開発・保守(要求分析/要件定義/プロジェクト管理/システム設計/実装/検証など) ・法人向けAPIサービス(※注)のサービス運用(テクニカルサポート/セキュリティ&脆弱性対応/データ更新作業/障害調査&対応など) ・生産性向上や品質向上のための業務改善(例:システム自動化や開発工程への生成AI導入など) ※法人向けAPIサービスは、2025年9月時点でMapFan API、住所確認サービスを指します ※スキル・経験に応じて以下の業務をお任せする可能性があります。 ・先端技術を利用した次世代根幹機能開発(例:生成AI検索技術を利用した次世代スポット検索研究&開発) <開発環境> ・OS:Linux(AlmaLinux, CentOS), Windows ・言語:C++, JAVA, PHP, Pythonなど ・パブリッククラウド:Amazon Web Services, Google Cloud Platform ※従事すべき業務の内容の変更の範囲 会社の定める業務 【募集背景】 当社のコアコンピタンスである地図配信/ルート検索/スポット検索などのAPI開発・運用を担当できる開発者の増員により、以下に挙げた課題を改善するため、新たなメンバーを迎え入れる事としました。 ・担当領域の専門性が高く、現行メンバーへの属人化度合いが年々強くなっており、その状況を改善する必要があるため ・グループ内の開発者の高年齢化が進んでおり、知識や技術、経験を継承する若手開発者の確保が急務となっているため ・法人顧客からの様々な要求に対し、現状よりも迅速に応えるための開発力強化が必要となっているため 【採用人数】  1名 【配属先】 ・配属部署は『サービス&インテグレーション ビジネスソリューション』、人員は9名で構成されています。 ・マネージャー(1名)の下にプロダクトオーナーチーム(2名)、開発チーム(6名)の2チームを用意しており、開発チームへの配属を予定しています。 【カルチャー】 ・在宅勤務の比率が非常に高く、有給休暇の取得率も高いグループであり、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です。 ・業務を円滑に進めるためには、部門内の連携が重要と考えております。配属予定の開発チームでデイリーMTGを実施している他、週1回の部署会議やマネージャーとの月に1回の1on1を開催しており、コミュニケーションの取りやすい環境に配慮しています。社員間のコミュニケーションツールとしては、Slack、Teams、Confluenceを利用しています。 【キャリアパス】 ご志向に沿った様々なキャリアパスが描けるポジションです。 ・開発者志向:プログラミングのスペシャリスト、フルスタックエンジニア。 ・上流工程志向:プロジェクトリーダーなどのプロジェクトマネジメントを担当するポジション、顧客に対してソリューション提案をするポジション。 ・異動の可能性:コンシューマ向け自社サービス(MapFanやトリマなど)の開発担当する部署 【魅力ポイント】 ・日本において数少ない地図データ整備会社であり、整備したデータを活かした自社サービスも提供しているため、GISや位置情報ビジネスに関するスキルや経験を積むことが出来る点。 ⇒GISや位置情報ビジネスは、人々が生活や経済活動をする上での不可欠のものであり、配送業などにおけるインフラとしての側面だけでなく、未来を見据えた都市計画などの実証実験や多種多様なデータのデジタル化に対する国の取り組みの根幹を支えるものであり、非常に社会貢献度の高いビジネスです。 ・自社サービスとして提供している法人顧客向けサービスの開発・運用に携わることが可能です。数多くの著名な法人顧客の根幹サービスに利用していただいておりますので、導入事例については以下URLをご参照下さい。  ※導入事例 https://business.mapfan.com/case/?c=api ・リモートワーク中心かつ有休取得率も高い職場でありワークライフバランスのとれた働き方が可能である点

必須スキル

【学歴】 不問 【必須スキル】 ■サーバーサイドシステムの開発・運用経験 ■以下いずれかの開発言語を利用したプログラミング経験  ・C++  ・JAVA  ・JavaScript  ・PHP  ・Python

歓迎スキル

以下ご経験・スキルをお持ちの方は優遇いたします。 ・DB(RDBやNoSQL)を利用したシステム開発・運用経験 ・要件定義書作成スキル ・システム設計スキル ・Amazon Web Servicesを使ったサーバーサイドシステム構築経験(EC2やECS、Lambdaなど) ・地図配信や地点検索、経路探索技術に携わった経験

求める人物像

・自分にとって新しい領域に対して積極的に取り組むチャレンジ精神を持っていること ・要求実現や課題解決に対して論理的に対応策を考えることが好きであること ・日々進化していく新しいITテクノロジーに対する探究心を持っていること ・属しているチームの中で自らが困難に陥った際に助けを求めたり、仲間の困難を手助けするためのコミュニケーション能力を持っていること

応募概要

給与

500万円~700万円

勤務地

・東京本社(東京都文京区本駒込)  都営三田線 「千石駅」(A1またはA3出口) 徒歩4分  JR山手線・東京メトロ南北線 「駒込駅」(2番出口) 徒歩10分  JR山手線・都営三田線 「巣鴨駅」(南口) 徒歩12分 ■喫煙環境  屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) ■就業場所の変更の範囲  会社が定める場所 ■転勤の可能性  有(当面は無し) ■喫煙環境  屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) ■就業場所の変更の範囲  会社が定める場所

雇用形態

正社員(期間の定め:無)

勤務体系

【就業時間】  9:00~17:45(休憩60分 12:00~13:00) 【フレックスタイム制】  有(コアタイム 10:00~15:00) 【フルリモートの可否】  不可  ※リモート中心の勤務は可能ですが、業務に応じて月に数回出社をしていただく場合がございますので、通勤圏内にお住まいの方を対象とさせて頂きます 【残業時間】  月平均20時間程度 【休日・休暇】 ・年間休日日数:122日(土・日・祝日休み/年末年始休暇) ・有給休暇日数:初年度22日(入社日に応じて按分)/次年度25日/最大有給日数50日(有休を取り易い環境) ・その他休暇:いつでもMy休暇/慶弔休暇/リフレッシュ休暇(35歳、45歳、55歳、60歳時に連続休暇)/マタニティ休暇/配偶者出産休暇/成長見逃さない休暇/ファミリーケア休暇/ドナー休暇/ボランティア休暇 など

試用期間

3ヶ月(試用期間の条件変更なし)

福利厚生

【制度・福利厚生】 ・在宅勤務制度 ・在宅勤務手当 ・フレックスタイム制度(コアタイム10時~15時) ・残業時間は月平均20H程度 ・最大有給日数50日(有休を取り易い環境) ・退職金制度(確定拠出年金401K) ・賞与:年2回(6月・12月) ・昇給:年1回 ・私服可 ・通勤手当 ・住宅補助制度 ・社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・財形貯蓄制度 ・慶弔見舞金制度 ・育児休暇制度(産休・育休からの復帰率100%) ・介護休職制度 ・社内クラブ活動(活動費補助あり) 等 【キャリア開発支援】 ・アセスメント ・ジョブローテーション ・年次階層別研修 ・選抜型研修 ・外部研修への派遣・参加費補助(専門技術、専門知識、ビジネススキル、ヒューマンスキルなど) ・書籍購入費用補助 ・動画講習(専門技術、専門知識、ビジネススキル、ヒューマンスキルなど)

更新日時:

2025/10/15 02:44


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社PA Communication

従業員数
535
設立年数
56年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社プレックス

従業員数
632
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

アジアクエスト株式会社

従業員数
464
設立年数
14年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

ミイダス株式会社

従業員数
602
設立年数
7年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る