株式会社フィッツプラス

特定保健指導サービスを主軸とした健康支援サービスを提供する企業。管理栄養士によるオンラインカウンセリングや食生活コーディネートを展開。「楽しく食べる、ととのえる」をミッションに、持続可能な健康習慣の確立を支援し、ウェルネス社会の実現を目指す。

従業員数
-
設立年数
20年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
-
本社所在地
東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル15階
設立
2006年03月
資本金
10百万円
コーポレートサイト
https://fitsplus.co.jp/
新着

株式会社フィッツプラス
【Mediplat】オープンポジションの求人

【オープンポジション】産業保健に革新をもたらし、働く人々と企業がともに輝く未来を創る[first call/産業保健支援事業]

募集概要

【Mediplatについて】 - 産業保健に革新をもたらし、働く人々と企業がともに輝く未来を創るー 企業の健康管理業務を医師とシステムの両面で支援する、クラウド型健康管理サービス「first call」(導入実績1,500件以上)を提供しており、「first call」の「オンライン医療相談サービス」は、従業員アカウント数が100万人を超え、多くの企業の健康相談窓口としてご利用頂いております。 我々は、産業保健に関わる全てのステークホルダーが「Win-Win」の関係を築き、相互にメリットを享受できる仕組みやサービスの提供を目指しています。 最近、多くの企業が従業員の健康管理や職場環境の改善に本腰を入れて取り組むようになりました。優秀な人材の確保・定着が難しくなる中で、「従業員が健康で働きやすい環境を作ること」が企業の成長に欠かせない要素になってきたからです。 この流れを受けて、私たちの企業向けクラウド型健康管理サービス「first call」への相談も離職率の改善や職場環境の抜本的な見直しといった、より本質的な経営課題に関するものに変化してきています。 職種や経験の有無にかかわらず、「産業保健に革新をもたらし、働く人々と企業がともに輝く未来を創る」思いに共感し、私たちと一緒に事業拡大を目指しくださる方を募集します。 【職務内容】 オープンポジションでの募集です。 Mediplatに興味を持っているけれど、まだ応募するポジションがわからない方や、複数のポジションで迷っている方はこちらより履歴書と職務履歴書を添付の上、ご応募ください。 ※なお、記載いただいたご経歴を基に社内でポジションサーチをしたところ、ポジションを提案できない場合もございますので、あらかじめご了承ください 【選考フロー】 ●書類選考  ↓ ●面接・面談(2-3回)、適性検査 ※会社理解を深めていただくため、ケースディスカッション、Mtg等への参加をお願いする場合もございます  ↓ ●内定 --- ■配属先情報 入社後すぐに株式会社Mediplatに出向 ■株式会社Mediplat(※)の事業内容 ※入社後、すぐに株式会社Mediplatへの出向となります Mediplatは企業向けの健康支援サービスを提供している企業です。主に、産業保健の市場でサービス提供を行っており、現在は産業保健の課題を多くお持ちのエンタープライズの企業様を中心にサービス展開しております。 産業保健市場は、市場の特性上、法令を満たすことを重視したサービスが多いですが、Mediplatでは「意味のあるサービスを提供したい」という思いが強いため、顧客の根本的な課題をヒアリングしたうえで課題に沿ったソリューションを提供しております。こういった思いに共感いただける方はぜひご応募ください。 [具体的なサービス内容] ・オンライン医療相談サービス・産業医紹介サービス ・オンラインストレスチェックサービス・健診管理サービス

必須スキル

・基本的なPCスキル ・リモートワークができるITリテラシー ・社会人経験3年以上(職種は問いません)

歓迎スキル

・オープンポジションのため、応相談

求める人物像

・応募の職種は問いません ・産業保健に革新をもたらし、働く人々と企業がともに輝く未来を創る」思いに共感し、私たちと一緒に事業拡大を目指しくださる方からのエントリーをお待ちしております

応募概要

給与

・オープンポジションのため、応相談

勤務地

【オフィス住所】 〒104-0045 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル15階 ※オフィス出社とリモートワークのハイブリッドワークですが、入社時のみスムーズなオンボーディング実現のため、一定期間、オフィス出社をお願いする場合がございます

雇用形態

正社員、業務委託

勤務体系

【勤務時間】 ・フルフレックスタイム制(コアタイム:無) ・所定労働時間8時間、休憩60分 ・標準勤務時間9:30-18:30 ・時間外労働:あり 【休日・休暇】 ・完全週休二日制(土日・祝日) ・有給休暇(入社直後0~13日付与 ※入社月による/例:4月〜9月は13日) ・産前産後休暇、育児休暇 ・看護等休暇 ・介護休暇 など

試用期間

有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

福利厚生

・各種社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険) ・GLTD(団体長期障害所得補償保険、万が一のケガや病気の際に一定割合の給与を保証) ・テックサポート(開発に関する書籍やソフトウェアライセンスなど、年に12万円まで使用可) ・ロケーションセレクト制度(限定的に就業場所を変更できる制度) ・サブトラック制度(職場外での活動=サブトラックの拡張を目的として、自己研鑽・ライフイベント対応支援のための「時間」を付与する制度) ・BEPサポート(業務に関連する知識・ノウハウの自主学習を支援する制度) ・リモート勤務用ディスプレイ貸与(27インチもしくは28インチ) ・育児休業制度 ・インフルエンザ予防接種 ・オフィスグリコ有 ・各種勉強会やカンファレンスの参加費補助

更新日時:

2025/07/23 05:38