HERP Careers β版
ファインディ株式会社
人材AISaaS
従業員数
433
設立年数
10年目
評価額
174億円
累計調達額
35億円

エンジニアのキャリア支援と組織マネジメントに特化した企業。「Findy」などのサービスを通じ、AIとGitHubを活用したマッチングや評価システムを提供。国内外のエンジニア人材データベースを構築し、転職・副業支援や採用支援を行う。エンジニアのエンパワーメントを通じて技術立国の復活を目指している。

本社所在地
〒141-0032 東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー5階
設立
2016年07月
資本金
資本金:27億5,386万円 ※資本準備金含む(2024年12月末時点)
コーポレートサイト
https://findy.co.jp/

ファインディ株式会社
【マネージャー候補】AI推進リード_GenAI Enablementの求人

【マネージャー候補】チームを技術と実行の両面で牽引し、事業成長を加速させ、未来を切り拓くAI推進リード_GenAI Enablement

募集概要

ファインディは、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出の最大化を目指しています。 登録ユーザー数は20万人、利用企業は2700社を突破。 2024年からインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。 ーーーーーーーーー ◆募集背景 ーーーーーーーーー 生成AIの登場は、プロダクト開発に留まらず、産業構造、ビジネスモデル、そして人々の働き方そのものに根本的なパラダイムシフトをもたらしました。 この未曾有の時代において、私たちは変化に「対応」するのではなく、変化そのものを「創造」するリーダーシップが不可欠であると考えます。世界中のあらゆる企業がAIを戦略の核心に据え、生き残りをかけた競争を繰り広げる中で、現状維持は後退を意味します。 私たちのミッションは、既存事業の連続的な成長をAIによって加速・高度化させつつ、生成AIを起点とした未来の収益柱となる新規事業を速やかに立ち上げることです。これは単なる効率化を超え、当社の企業価値と市場ポジションを再定義する、最も重要なキードライバーとなります。 私たちは「生成AIの登場」を、単なる技術導入ではなく、企業文化、経営戦略、そして私たちが社会に提供する価値の再定義と捉えています。この重要な変革期において、全社的なAI戦略を策定し、企業変革を牽引いただけるリーダーの参画を強く望みます。 ーーーーーーーーー ◆具体的な業務内容 ーーーーーーーーー 戦略的AIプロジェクトの実行責任者として、実装とチームマネジメント、部門連携を統括。事業成長を加速させ、AIによる具体的成果創出と組織への定着を牽引いただきます。 1.事業戦略とAI推進方針のアラインメント 全社の経営方針及び事業戦略を踏まえ、データ・AI活用のテーマ選定からロードマップ策定、組織横断での着手優先順位付けまでを担い、事業インパクトを最大化するチーム運営を行っていただきます。 <具体業務例> ・各事業におけるAI活用テーマの発掘、要件整理、優先順位付け ・中長期ロードマップ策定と投資領域の選定及び意思決定支援 ・メンバーの役割設計と実行体制の最適化 ・OKR設計・スプリント方針策定 ・AIガイドライン・ナレッジ共有を通じた会社全体のAI推進カルチャーの醸成 2.データ・AI活用プロジェクトの推進 プロジェクトにおいてPoCから機能実装までを一気通貫で推進する役割を担っていただきます。プロジェクト内において技術選定から課題解決の方法を設計し、提供価値の最大化によって事業価値につながる成果創出をリードしていただきます。 <具体業務例> ・事業・ユーザー課題に対するデータ分析、仮説作成、アプローチ検討 ・機械学習モデルや生成AI(LLM)のPoC実施 ・Docker化やクラウド環境へのモデルリリース、運用設計 ・要件定義やCI/CDの構築、運用改善 ・ビジネスサイドと協力し、ユーザーの体験設計を含む要件定義に関与できる ・生成AIを活用した社内業務の効率化や自動化施策の提案・実行 ・リリース後のモデル評価・精度改善方法の検討と実装 ーーーーーーーーー ◆ポジションの魅力 ーーーーーーーーー ・経営戦略と現場実行の橋渡し役として、事業変革に最も直接的にインパクトを与えるポジション ・マネジメントと技術の両側面を扱いながら、AI領域での戦略遂行力を磨けるハイブリッドなキャリア ・PoCを量産して終わるのではなく、本番導入・事業成果まで責任を持てる、レバレッジの大きい役割 ・AI活用を組織文化として定着させる中心人物として会社全体に影響を与えられる

必須スキル

・機械学習モデルや生成AI(LLM)を用いたPoC〜本番運用までのいずれかのフェーズのリード経験 ・Python 等を用いたデータ処理やモデル実装の実務経験(3年以上) ・AWSやGCPなどのクラウド環境上での開発・運用経験(3年以上) ・3〜5名程度のチームやプロジェクトをリード・マネジメントした経験(1年以上) ・採用・評価制度の運用経験(評価基準策定、キャリブレーション経験含む) ・複数ステークホルダーとの調整・整理・合意形成の経験

歓迎スキル

・LangChainやLlamaIndex などの LLMフレームワークの利活用経験 ・ML/LLMワークロードの運用・監視基盤の設計・運用経験 ・社内のAIガイドライン策定や、セキュリティ・ガバナンス観点を踏まえたAI導入プロジェクトの経験

求める人物像

・ファインディのビジョン&バリューに強く共感し、技術を手段として事業価値最大化を追求できる方 ・市場や競合の「解像度」を高め、2年後の未来を先回りして事業変革を起こす視点を持つ方 ・自律的に課題を発見し、戦略の実行に必要な調整・交渉を積極的に行える方 ・チームメンバーの成長を促し、部門を超えた連携を構築できる高いリーダーシップとコミュニケーション能力を持つ方

応募概要

給与

想定年収:800万円~1,300万円 ※別途、実績に応じた賞与あり ※月45時間分のみなし残業代を含む。1ヶ月内にみなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給

勤務地

(雇入れ直後) 本社 〒141-0032 東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー5階 (変更の範囲) 会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む) ※フルリモート不可

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務時間 10:00〜19:00(実働8時間) ※時差出勤制度あり (8:00〜10:00にて30分単位で稼働開始時間を選択可(1ヶ月毎に変更可、一部部署では8:00〜11:00で選択可) ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土日祝日) ・年末年始休暇 ・特別休暇 ・年次有給休暇10日~20日(入社日に5日間付与、入社半年後に5日付与) ※その他会社規定による休日あり

試用期間

あり(3ヶ月 ※最大6ヶ月まで延長する場合あり)

福利厚生

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給(上限あり) ・ランチ/ディナー補助 ・プログラミング学習費用補助 ・ビジネス/テクノロジー研修 ・外部研修費補助 ・受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙(敷地内に喫煙可能場所あり)

更新日時:

2025/11/26 16:18


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社ZEALS

従業員数
248
設立年数
12年目
評価額
160億円
累計調達額
54億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社フェズ

従業員数
142
設立年数
10年目
評価額
139億円
累計調達額
38億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社FLUX

従業員数
328
設立年数
8年目
評価額
187億円
累計調達額
41億円
求人を見る
企業規模が類似しています

ワールドグループ

従業員数
373
設立年数
35年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る