株式会社ユーカリヤの2001_[Project / R&D]テクノロジーコンサル/ 正社員の求人
募集概要
Eukaryaでは、Re:Earth及びその関連プロダクトを通して、クライアントビジネスの課題解決に取り組んでいます。 弊社のメインプロダクトである次世代WebGISプラットフォーム「Re:Earth」は、2021年夏の公開以降、多くの企業や行政機関を中心に需要を広げ、わずか半年で2億円近くの受注を獲得しました。 これに伴い、Re:Earthに求められる需要や案件スケールも急速に拡大を続けています。 Eukaryaでは、プロダクト開発としてのRe:Earthのスケールアップとともに、国土交通省をや民間をクライアントとした新規プロジェクトを通して関連技術の研究開発も行っています。 本ポジションでは、国土交通省が推進している日本全国の都市デジタルツイン実現プロジェクト 「PLATEAU」や「LINKS」案件に入っていただき、テクノロジーコンサルとしてプロジェクトの計画、進行、納品を一貫して担っていただきます。 Website: https://eukarya.io note: https://note.com/eukarya エンジニアブログ: https://reearth.engineering GitHub: https://github.com/reearth PLATEAU:https://www.mlit.go.jp/plateau/ Project LINKS:https://www.mlit.go.jp/links/ 【お願いする業務】 ◆ミッション: クライアントか受注したプロジェクトの計画、進行、運用までの全行程をマネジメントし、クライアントに価値提供をすること。 また、プロジェクトに関連するステークホルダーのマネジメントを通し、クライアントビジネスの課題解決及び、中長期的な支援体制を構築すること。 ◆社内における役割: クライアントが実現したいビジョンと、それに必要な要件を整理し、開発チームと連携して実現を図る。 ◎案件獲得前 ・提案書および企画書の設計、作成 ◎計画 ・システム開発の目的や目標の設定(スコープ定義) ・システム開発の要件定義 ・各フェーズの工数見積もりやスケジュール策定 ・導入するスタッフの明確化 ・契約関係書類の取りまとめ ◎進行 ・プロジェクトの進捗管理 ・リソース管理(予算、人員、情報等) ・リスク管理 ・コミュニケーション管理(顧客及び社内外のプロジェクトチーム) ・各種ドキュメンテーションの作成、管理 ◎納品 ・品質管理 ・成果物の取りまとめ ・支払い管理 ◎運用 ・運用体制の構築(運用サポートメンバーとの連携) ・中長期的な保守運用体制の構築 ◎その他 ・基本的にシステム開発のPMになりますが、場合によってはシステム開発を伴わない案件もあります。 ・ワークショップ設計、実施
必須スキル
・3年以上のtoC, toG向けの何かしらのクライアントワークの運用経験 ・ドキュメント作成の経験 ・英語に対する抵抗感が少ない方(社内コミュニケーションにおいて簡単な英会話、読み書きが発生するケースがあるため)
歓迎スキル
◎何かしらのクライアントワークのイメージ ・官公庁系のクライアントを巻き込んだプロジェクト経験 ・他企業プロダクトとのシステム連携を含む大規模システム開発PM経験 ・ウェブディレクターのご経験 ・カスタマーサクセス、パートナーサクセスのご経験 ・無形営業のご経験 ・クライアントに対し、仮説を立て改善提案をされたご経験(業種問わず) ◎その他歓迎スキル ・NotionやSlack等のサービスでの業務経験をお持ちの方(必須ではありません)
求める人物像
・地理情報システム(GIS)に興味があり、その技術や応用について学びたいという意欲がある方 ◎得られる経験 ・スタートアップのテクノロジーコンサルならではの、裁量を持ったマネジメント ・スモールチームならではの、プロジェクトの計画〜納品までの全行程のマネジメント経験 ・外国チームメンバー含めた多種多様なメンバーで構成されるチームのマネジメント経験
応募概要
- 給与
<経験・能力を考慮の上当社規定に従い決定します> ■年収:600万円~960万円 ■月収: 600万円~900万円 -基本給・月額:375,000円~562,000円 -固定残業代・月額:42時間分(125,000円~188,000円) ※固定残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給 ※スキルによっては、上記年収枠以上の金額での提示または以下ポジションでの配属となる可能性がございます。 PM-A(https://herp.careers/v1/eukarya/AdMJzubRirUn)
- 勤務地
■フルリモートのため原則自由 ■オフィス:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー27F ※業務上の指示により、オフィス等への出社が必要になることがあります
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【勤務体系】 ■勤務時間:フレックスタイム制・コアタイム有(12:00~16:00) 【選考フロー】 0) カジュアル面談 1) 書類選考 2) 1次面接 ・方法:オンライン1時間 ・確認内容:スキルマッチしているか、パーソナリティ、語学に関するヒアリング ・面接担当者:PMOリーダー+PMチーム所属メンバー(場合により取締役や執行役員) ・面接官人数:2名 3) 2次面接 ・方法:オンライン1時間 ・確認内容:カルチャーフィットしているか、Eukaryaで長期的にご活躍いただけるか ・面接担当者:PMOリーダー+PMチーム所属メンバー(場合により取締役や執行役員) ・面接官人数:2名 4)オファー面談 ・方法:オンライン or 対面、1~1.5時間ほど ・対面の場合の実施場所:弊社恵比寿オフィス ・面談担当者:人事責任者(場合によっては現場責任者、メンバーも参加) 【募集人数】 1名~
- 試用期間
あり(1か月/条件面の変更なし)
- 福利厚生
■昇給:勤務成績その他が良好な従業員について、毎年4月1日をもって行うものとする。ただし、会社の業績の低下その他やむを得ない事由がある場合は、改定時期を繰り下げ、又は改定を見送ることがある。 ■賞与:業績に応じて賞与を支給することがある ■年間休日(2025年度):128日完全週休二日制。祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇など) ■有給休暇:入社時に10日付与 ■交通費:業務にまつわる交通費全額支給 ■福利厚生:社会保険完備。確定拠出年金(401k)・リモートワーク補助(机・椅子購入)・書籍備品購入補助・インプットデー(月に一度読書や展示鑑賞など各自の職能専門についての学習日)・性別不問の産育休制度・出産祝い金など ■Eukaryaデータ ・平均残業時間:10時間(2025年5月時点) ・平均年齢:31歳 ・性別問わず育産休の利用実績あり(男性1名、女性2名) ■その他 ・学歴:不問
更新日時:
2025/05/13 11:26